「ゴロゴロしてた」はなんて言う? イマドキのネイティブ英語800フレーズ!
2020年4月25日
高橋書店
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O13-I02R7hfS】
株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:高橋秀雄)は、2020年4月25日(土)に、『日常のリアルなひとこと ためぐち英語Dialog』(トーマス・K・フィッシャー著 1,100円+税)を全国の書店・オンラインストアで発売します。本書は、2019年5月に発売した『日常のリアルなひとこと ためぐち英語』の第2弾。生まれも育ちも、現在の住まいもアメリカの著者による「実際に使っているフレーズだけ」を厳選しました。すべての例文が会話(Dialog)になっているので、微妙なニュアンスまでしっかりつかむことができます。
ゴロゴロしているものと言えば? 英語は「例え」や「イメージ」で表現することが多い!
「家でゴロゴロしてた」は、英語で“I vegged out.”と言います。“veg”はvegetable「野菜」の略。“veg out”だと、野菜みたいに「ゴロゴロしたりぼーっとして過ごす」という意味になります。このように、英語はその単語の持っているイメージからフレーズができていることが多々あります。
本書では“Hello.”など、ありきたりなフレーズではなく、“Hiya.”(やぁ)といった、日本ではあまり知られていないけれど、ネイティブは日常的によく使っているフレーズを紹介しています。会話形式で紹介しているので、サブフレーズと合わせて覚えれば知識は二倍に。さらに、そのフレーズが言われている状況をよりリアルに想像できます。全体を通して第1弾より300フレーズ多い、800フレーズを掲載。なぜその単語が?というフレーズも、解説を読めばなるほどと納得できます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O9-LsECo58K】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O7-5LaLsHS8】
何かに誘われて「僕も行きたい!」って返事する時はこれ。
逆に行けない時は“I'm out.”って言えば断れる。
“Count me in!”(数に入れて!)も同じ場面で使う。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O8-Qfn0o0Uy】
goofy「ヘマな、ドジな」は有名なキャラクターの名前にも。
動詞のgoofは「ヘマをする、ドジをやる」。
“He's(She’s) a goof.”みたいにだれかの性格を表すこともできる。
本書の構成
●CHAPTER1 会話をつなぐ あいづち・あいさつ
・・・・すげー!/げっ!/感謝感激だ/やっぱり/青天の霹靂だ/んなバカなetc.
●CHAPTER2 相手に伝える リアルな気持ち
・・・・・絶好調だ!/しくじった/ヤバいよ/空いた口がふさがらないetc.
●CHAPTER3 日常使いの ちょっとした言葉
・・・・・・ベロンベロンだった/生意気だぞ/ヨリを戻したんだ/君には高嶺の花だよetc.
著者紹介
Thomas K. Fisher(トーマス・K・フィッシャー)
1990年オハイオ州シンシナティ生まれ。フリーランスのエディター兼作家、写真家。日本人の彼女と愛犬のゴディヴァ(ゴールデンレトリバー)と一緒にフロリダのタンパベイに住んでいる。趣味はゴルフ、釣り、バスケットボール、スケートボード。
イラストレーター紹介
越井隆
1981年生まれ、栃木県出身。東京造形大学デザイン科卒。2009年よりイラストレーターとして活動中。2010年Swatchとコラボレーションした時計「ELECTRICITY MAN」(世界限定777本)を発売。セレクトショップ『SHIPS』のキャンペーンイラストや、トヨタ「同い年とカローラ」にて37歳代表として選出されるなど、雑誌・書籍・広告・WEBで活動中。
書誌情報
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O11-HDUwB3OU】
『日常のリアルなひとこと ためぐち英語Dialog』
著者:トーマス・K・フィッシャー
イラスト:越井隆
価格:本体1,100円+税
体裁:四六判、224ページ(2色刷)
ISBN:978-4-471-11338-4
第1弾『日常のリアルなひとこと ためぐち英語』も好評発売中!▶【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O12-Z2mmNrVM】
会社情報
1954年創業、「手帳は高橋」をキャッチコピーに、シンプルだけど細部まで使いやすさを追求した手帳をはじめとして、日記・家計簿・カレンダー・書籍を発刊。(手帳は、毎年1月始まりと4月始まりを販売。)
全国書店での販売シェアは約40%強を誇り、販売シェアNo.1となっています。(※自社調べ)
また書籍は、生活実用書を中心に、児童書、就職書、資格書、ビジネス書など多岐にわたって発刊しており、2016年より発行の「ざんねんないきもの事典」シリーズは発刊4年目にして360万部を超えるヒットとなっています。2019年9月より東京本社を豊島区・サンシャイン60内に移転。
“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
ドミノ・ピザ新商品!片手で食べられる「クリスピッツァバーガー」
岩屋外相、「防衛力強化は日本が主体的に判断」 日米外相が会談
夏の暮らしを心地よく!ロクシタンが清々しい限定アロマ「クリーンヴァーベナ」発売
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
池袋・法律事務所で男性刺殺 容疑者は50歳同僚 「以前から恨み」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
TOKIOが解散発表
温泉ソムリエ35歳女優、入浴ショット公開「色気漂っていますね~」「刺激が強すぎて…」
ドジャース名物リポーター、映えるレッドビキニ姿を披露 美スタイルと美肌サービス
“どどどエロい”人妻モデル古畑星夏、ワンピ水着ショット披露「女神降臨」「美形すぎる」
88歳伊東四朗、路上で突然倒れたと衝撃告白「頭はしっかりしているのに体が全く動かない」
大地震のシグナル? 日向灘地震の前、スロースリップの間隔半減
詐欺容疑で俳優宮島三郎逮捕 一報に残念な思い 19年「スペアク」公開時は夢を語っていたが…
ガーシー、錦織圭の元モデル妻の暴露にネット騒然「なんで結婚したんだろ?」
有村昆(44)の不倫未遂の相手とされるセクシー女優、ネットで「唯井まひろ」と噂されるも、本人は…
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
TOKIO国分太一が重大なコンプライアンス違反か 芸能活動休止へ
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
国分太一が無期限活動休止、「株式会社TOKIO解雇」一部の報道は関係者が否定
山口真由氏は「しばらくお休みとなります」モーニングショー冒頭で羽鳥慎一アナが報告
元フジ渡邊渚、ビキニに“スケスケ”白Tシャツ姿で初写真集告知「楽しんでまーす」タイで撮影
TOKIO国分太一、「ザ!鉄腕!DASH!!」降板 過去に複数コンプライアンス上の問題行為
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」

“激やせ”見取り図盛山、衝撃「20キロ減量」生告白 スタジオ騒然「メシ食えてますか?」
長嶋一茂、「長嶋さん」呼びした女性アナに注文「ごめん“一茂”って言ってくれる?」
佐々木朗希についてロバーツ監督「強度も球速もかなり上がっている。復帰を願っている」
プーマ、ボルシア・ドルトムント(BVB)とのパートナーシップを延長
大谷翔平、4度目の次回登板は7日のアストロズ戦 前回から中7日で今季最長の登板間隔
長嶋一茂、古市憲寿氏を「コイツ」と呼び真っ向対立「因縁があって」
小野伸二さん、娘たちぶっちゃけトーク「やめろ~」 さんまは「子どもまでファンタジスタ」絶賛
関西の名物放送作家が卒寿 月亭八方「お元気で何より」 西川きよし、カツラ米団治も祝う
事実と異なる情報拡散で「機能性子宮出血」漫画家タレントが警察署へ相談「粛々と対応」
トランプ氏「ロケットもEVも不要だ」 マスク氏に怒り補助金カット