「ゴロゴロしてた」はなんて言う? イマドキのネイティブ英語800フレーズ!
2020年4月25日
高橋書店
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O13-I02R7hfS】
株式会社高橋書店(本社:東京都豊島区、代表取締役:高橋秀雄)は、2020年4月25日(土)に、『日常のリアルなひとこと ためぐち英語Dialog』(トーマス・K・フィッシャー著 1,100円+税)を全国の書店・オンラインストアで発売します。本書は、2019年5月に発売した『日常のリアルなひとこと ためぐち英語』の第2弾。生まれも育ちも、現在の住まいもアメリカの著者による「実際に使っているフレーズだけ」を厳選しました。すべての例文が会話(Dialog)になっているので、微妙なニュアンスまでしっかりつかむことができます。
ゴロゴロしているものと言えば? 英語は「例え」や「イメージ」で表現することが多い!
「家でゴロゴロしてた」は、英語で“I vegged out.”と言います。“veg”はvegetable「野菜」の略。“veg out”だと、野菜みたいに「ゴロゴロしたりぼーっとして過ごす」という意味になります。このように、英語はその単語の持っているイメージからフレーズができていることが多々あります。
本書では“Hello.”など、ありきたりなフレーズではなく、“Hiya.”(やぁ)といった、日本ではあまり知られていないけれど、ネイティブは日常的によく使っているフレーズを紹介しています。会話形式で紹介しているので、サブフレーズと合わせて覚えれば知識は二倍に。さらに、そのフレーズが言われている状況をよりリアルに想像できます。全体を通して第1弾より300フレーズ多い、800フレーズを掲載。なぜその単語が?というフレーズも、解説を読めばなるほどと納得できます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O9-LsECo58K】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O7-5LaLsHS8】
何かに誘われて「僕も行きたい!」って返事する時はこれ。
逆に行けない時は“I'm out.”って言えば断れる。
“Count me in!”(数に入れて!)も同じ場面で使う。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O8-Qfn0o0Uy】
goofy「ヘマな、ドジな」は有名なキャラクターの名前にも。
動詞のgoofは「ヘマをする、ドジをやる」。
“He's(She’s) a goof.”みたいにだれかの性格を表すこともできる。
本書の構成
●CHAPTER1 会話をつなぐ あいづち・あいさつ
・・・・すげー!/げっ!/感謝感激だ/やっぱり/青天の霹靂だ/んなバカなetc.
●CHAPTER2 相手に伝える リアルな気持ち
・・・・・絶好調だ!/しくじった/ヤバいよ/空いた口がふさがらないetc.
●CHAPTER3 日常使いの ちょっとした言葉
・・・・・・ベロンベロンだった/生意気だぞ/ヨリを戻したんだ/君には高嶺の花だよetc.
著者紹介
Thomas K. Fisher(トーマス・K・フィッシャー)
1990年オハイオ州シンシナティ生まれ。フリーランスのエディター兼作家、写真家。日本人の彼女と愛犬のゴディヴァ(ゴールデンレトリバー)と一緒にフロリダのタンパベイに住んでいる。趣味はゴルフ、釣り、バスケットボール、スケートボード。
イラストレーター紹介
越井隆
1981年生まれ、栃木県出身。東京造形大学デザイン科卒。2009年よりイラストレーターとして活動中。2010年Swatchとコラボレーションした時計「ELECTRICITY MAN」(世界限定777本)を発売。セレクトショップ『SHIPS』のキャンペーンイラストや、トヨタ「同い年とカローラ」にて37歳代表として選出されるなど、雑誌・書籍・広告・WEBで活動中。
書誌情報
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O11-HDUwB3OU】
『日常のリアルなひとこと ためぐち英語Dialog』
著者:トーマス・K・フィッシャー
イラスト:越井隆
価格:本体1,100円+税
体裁:四六判、224ページ(2色刷)
ISBN:978-4-471-11338-4
第1弾『日常のリアルなひとこと ためぐち英語』も好評発売中!▶【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202004179101-O12-Z2mmNrVM】
会社情報
1954年創業、「手帳は高橋」をキャッチコピーに、シンプルだけど細部まで使いやすさを追求した手帳をはじめとして、日記・家計簿・カレンダー・書籍を発刊。(手帳は、毎年1月始まりと4月始まりを販売。)
全国書店での販売シェアは約40%強を誇り、販売シェアNo.1となっています。(※自社調べ)
また書籍は、生活実用書を中心に、児童書、就職書、資格書、ビジネス書など多岐にわたって発刊しており、2016年より発行の「ざんねんないきもの事典」シリーズは発刊4年目にして360万部を超えるヒットとなっています。2019年9月より東京本社を豊島区・サンシャイン60内に移転。
沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
【阪神】平田勝男2軍監督「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ」育成出場枠5人の規定に提言
えなこ、人気グラドルとUSJへ ハリポタコスプレに「ハリウッドに目を付けられそう」
【中日】新守護神松山晋也が史上初!チーム全7勝で7S「成功率100%を維持したい」
【中日】今季1号の中田翔、16日「中田会」野手陣11人実家に招く「次は投手陣も」まとめ役に
【ソフトバンク】東浜巨が20日今季初登板「ゾーンで勝負」2軍戦で3試合登板、防御率0・00
【横浜】解任のホーランド監督選定した西野SD「プロジェクトの1つの失敗」解任の理由明かす
【阪神】18日に右ふくらはぎ自打球直撃の中野拓夢がフル出場「大丈夫なんじゃないですかね」
ano「劇場版 僕とロボコ」の書き下ろし主題歌を担当「いろんな人に聞いて欲しい曲ができた」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

沖縄・与那原町議選、投票日前日に候補者死亡 無投票で全員当選へ
溝口勇児氏「文春より怖い人物」を2人実名告白 箕輪厚介氏に通達「詰んだね」
【阪神】平田勝男2軍監督「こんなバカなルール早く撤廃しなきゃ」育成出場枠5人の規定に提言
えなこ、人気グラドルとUSJへ ハリポタコスプレに「ハリウッドに目を付けられそう」
【中日】新守護神松山晋也が史上初!チーム全7勝で7S「成功率100%を維持したい」
【中日】今季1号の中田翔、16日「中田会」野手陣11人実家に招く「次は投手陣も」まとめ役に
【ソフトバンク】東浜巨が20日今季初登板「ゾーンで勝負」2軍戦で3試合登板、防御率0・00
【横浜】解任のホーランド監督選定した西野SD「プロジェクトの1つの失敗」解任の理由明かす
【阪神】18日に右ふくらはぎ自打球直撃の中野拓夢がフル出場「大丈夫なんじゃないですかね」
ano「劇場版 僕とロボコ」の書き下ろし主題歌を担当「いろんな人に聞いて欲しい曲ができた」