2020年第1四半期、世界のIPO市場は新型コロナウイルス感染拡大で減速
EY Japan
2020年第1四半期、世界のIPO市場は新型コロナウイルス感染拡大で減速
・新型コロナウイルス感染症という懸念材料がありながらも、2020年第1四半期(以下、Q1)はIPO件数、調達額ともに前年同期比で増加
・2020年最も活況を呈したのが製造業セクターで、IPO件数が45件で調達額は合計63億米ドル
・IPOはQ2を通して停滞が続くことが予想され、2020年下半期に回復が期待される
IPO市場は、2019年Q4からの勢いに乗って2020年の年頭は活発でした。しかし、世界に拡大した新型コロナウイルス(COVID-19)感染症の影響によって、IPOのチャンスへの期待、および2020年上半期における活性化の望みにブレーキがかかりました。2020年Q1(2020年の現時点)に世界で行われたIPOは235件で、調達額は合計で285億米ドルでした。株式市場は予想されたほど上昇相場ではなかったものの、2020年Q1のIPO市場は前年同期比で件数が11%、調達額が89%の上昇となりました。(但し、2019年Q1のIPO市場は相対的に低い値でした)
2020年Q1は、1月と2月に多くのIPO活動が行われたのち、3月には新規上場がほぼ無くなるという、両極的な結果となりました。この時期、Asia-Pacificエリアでは160件のIPOが168億米ドルを調達、Americasでは40件のIPOが82億米ドルを調達するなど、2019年Q1と比較して件数、調達額ともに増加しました。一方、 EMEIA では35件の IPOが行われ、35億米ドルが調達されましたが、件数は減少となりました。2020年Q1に最も活況を呈したセクターは製造業で、45件のIPOが63億米ドルを調達しました。現時点までの累計件数では、テクノロジー(40件)、ヘルスケア(30件)のIPO市場も活況でした。本分析結果を含むより詳細な情報は、EYが3月25日に発表した『Global IPO trends: Q1 2020』(EYが四半期ごとに発表している報告書)をご覧ください。
EYのグローバルIPOリーダーのPaul Goは次のように述べています。
「世界のIPO市場は、2019年Q4からの強い追い風に乗って、2020年の1月と2月は好調なスタートを切りました。しかし、COVID-19感染拡大という、想定外かつこれまで経験したことのない事態が、世界の株式市場に大きな打撃を与え、他のグローバルなマーケット要因と相まって、2008年の世界金融危機以来となる大きな市場の混乱を再び引き起こしています。今回のマーケットの非常に高いボラティリティは、すべてのIPOのタイミングおよび企業価値算定の両面における、不確実性を非常に高くしています。」
Asia-PacificのIPO活動は年初来の勢いを維持:
Asia-Pacificでは、2020年Q1に160件のIPOが行われ、合計168億米ドルを調達し、前年同期比で件数は28%、調達額は110%の増加となりました。2020年Q1の全世界のIPO件数の68%、調達額の59%をAsia-Pacificが占めています。
グレーターチャイナ(中華圏)では、中国本土の証券取引所での活動と比較して、香港の証券取引所のIPO活動がよりマイナスの影響を受けました。両者を合わせたグレーターチャイナにおける2020年Q1のIPOは、件数が90件で、調達額が132億米ドルでした。前年同期比で、件数が34%、調達額が104%の増加となりました。
日本の証券取引所は、2020年Q1を通して引き続き強さをみせ、IPO件数は28件、調達額は5億9,200万米ドルでした。前年同期比で、件数が22%の増加となった一方で、調達額は21%の減少となりました。
EYのAsia-Pacific IPOリーダーのRingo Choiは次のように述べています。
「COVID-19感染拡大は、IPOに短期的には影響を与えています。しかし、各国政府が対策を講じ、景気刺激策を打ち出していく中で、2020年の各国のIPO市場は、Q2以降ある程度回復していくこととでしょう。」
EMEIAのIPO件数は減少したものの、調達額は増加:
EMEIAにおける2019年Q1のIPO活動は、件数が35件で調達額が合計35億米ドルと、前年同期比較で件数では31%減少しましたが、調達額では133%の急伸となりました。この要因の一つが、インドの金融機関、SBIカード&ペイメントサービスのIPOで、調達額は14億米ドルに上りました。EMEIAは前期に引き続き、2020年Q1の調達額で世界トップ10の証券取引所に3つの証券取引所がランクインしました。また、IPOの件数で世界トップ10の証券取引所の中で、EMEIAでは1つの証券取引所がランクインしました。
EY EMEIAのIPOリーダー、Martin Steinbachは次のように述べています。
「EMEIAではかねてから第1四半期のIPO活動は緩やかな傾向にありますが、今回のCOVID-19感染拡大が、資本市場の投資家心理に影響を与えています。これはEMEIAが、地理上、他のエリアよりも国境をまたぐサプライチェーンへの影響を受けやすいためです。株式市場の記録的に高いボラティリティの影響も受けて、IPOが先延ばしにされたため、2020年Q1のIPO活動は鈍化しました。企業にとって、IPOの適切なタイミングを見極めるのはこれまで以上に難しくなり、今後のさらなる成長に向けた資金へのアクセスを可能にする適切でリスクを抑えたIPO戦略を模索していくことになるでしょう。経済的な影響を何としてでも緩和する態勢にある各国の中央銀行と政府の動きにより、IPO活動は2020年下半期に活発化すると私たちは期待しています。」
2020年の見通し:当面の間、投資マインドの冷え込みがマーケットに影響:
COVID-19感染症がもたらす世界経済活動への負の影響を考えると、2020年2QにIPO市場が急速に回復する可能性は低いと思われます。しかし、Q3は一般的に1年のうちIPO活動が低調な時期ではありますが、マーケットが回復を試みること、また世界中のIPO候補企業が次のIPOのチャンスの時期を待ち構えていることから、Q3にIPOが活性化する可能性があります。
詳細は以下ウェブサイトよりご覧ください。
https://www.eyjapan.jp/newsroom/2020/2020-04-10.html
※本プレスリリースは、2020年3月25日(現地時間)にEYが発表したプレスリリースを翻訳したものです。英語の原文と翻訳内容に相違がある場合には原文が優先します。
英語版プレスリリース:
https://www.ey.com/en_gl/news/2020/03/covid-19-pandemic-cuts-global-ipo-momentum-short-in-q1-2020
〈EYについて〉
EYは、アシュアランス、税務、トランザクションおよびアドバイザリーなどの分野における世界的なリーダーです。私たちの深い洞察と高品質なサービスは、世界中の資本市場や経済活動に信頼をもたらします。私たちはさまざまなステークホルダーの期待に応えるチームを率いるリーダーを生み出していきます。そうすることで、構成員、クライアント、そして地域社会のために、より良い社会の構築に貢献します。
EYとは、アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドのグローバル・ネットワークであり、単体、もしくは複数のメンバーファームを指し、各メンバーファームは法的に独立した組織です。アーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッドは、英国の保証有限責任会社であり、顧客サービスは提供していません。詳しくは、ey.com をご覧ください。
本ニュースリリースは、EYのグローバル組織のメンバーファームであるアーンスト・アンド・ヤング・グローバル・リミテッド(EYGM)によって発行されています。EYGMは顧客サービスを提供していません。
〈About EY Growth Markets〉
EY Growth Markets professionals connected across the globe are trusted business advisors to CEOs, owners and entrepreneurs leading private and family enterprises, including those managing increasing flows of private capital worldwide. We have a long legacy advising these ambitious leaders in realizing their ambitions, faster. With private entities making up more than 90% of EY clients, our professionals appreciate the owner mindset and possess the know-how needed to think differently about delivering business results, practically and sustainably. ey.com/private
〈About EY’s Initial Public Offering Services〉
Going public is a transformative milestone in an organization’s journey. As the industry-leading advisor in initial public offering (IPO) services, EY teams advise ambitious organizations around the world and helps equip them for IPO success. EY teams serve as trusted business advisors guiding companies from start to completion, strategically positioning businesses to achieve their goals over short windows of opportunity and preparing companies for their next chapter in the public eye. EY advisors served on companies that raised 67% of all IPO proceeds in 2019. ey.com/ipo
〈About the data〉
The data presented in the Global IPO trends: Q1 2020 report and press release is from Dealogic and EY. Q1 2020 (i.e., January-March) is based on priced IPOs as of 17 March 2020 and expected IPOs in March 2020. Data is up to 18 March 2020, 9 a.m. UK time. All data contained in this document is sourced from Dealogic, CB Insights, Crunchbase and EY unless otherwise noted.
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
【東京V】城福監督、真夏の8日間3連戦に「我々は戦いますけど、当たり前と捉えちゃいけない」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【東京V】城福監督、真夏の8日間3連戦に「我々は戦いますけど、当たり前と捉えちゃいけない」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」