世界記録更新、標準外径3コア光ファイバで毎秒172テラビット、2,040 km達成
2020年3月11日
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
ポイント
■ マルチモード光ファイバの性質を持つ結合型3コア光ファイバで大容量長距離伝送の世界記録
■ 一般的なマルチモード光ファイバと比べて信号処理の負荷が小さく、伝送システムの省電力化に貢献
■ 既存設備でケーブル化が可能な標準外径で、大容量基幹系通信システムの早期実用化に期待
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)ネットワークシステム研究所のラーデマッハ ゲオルグ フレデリック研究員らのグループは、NOKIA Bell Labs(ベル研(米国)、President: Marcus Weldon)のRoland Ryf研究員のグループと共同で、標準外径(0.125 mm)結合型3コア光ファイバを用いた、毎秒172テラビットで2,040 kmの大容量・長距離伝送実験に成功しました。
この結果は、伝送能力の一般的な指標である伝送容量と距離の積に換算すると、毎秒351ペタビット×kmとなり、標準外径の新型光ファイバのこれまでの世界記録の約2倍になります。
本実験に用いた結合型マルチコア光ファイバは、伝送後の受信側に信号処理が必要ですが、同様に信号処理が必要な一般的なマルチモード光ファイバと比べて受信側の信号処理の負荷が小さく、伝送システム全体の省電力化に貢献します。また、標準外径光ファイバは、既存設備でケーブル化が可能で、高密度マルチモード伝送の早期実用化が期待できます。
なお、本実験結果の論文は、第43回光ファイバ通信国際会議(OFC2020)にて非常に高い評価を得て、最優秀ホットトピック論文(Post Deadline Paper)として採択されました。
背景
増大し続ける通信トラヒックに対応するため、従来の光ファイバの限界を超える新型光ファイバと、それを用いた大規模光伝送の研究が世界中で盛んに行われています。究極の大容量を追求する研究では、光ファイバのコアを増やし、各コアに異なるモードの光信号を伝送するマルチコア・マルチモード光ファイバが研究されています。一方、早期実用化を目指した研究では、製造方法や扱いやすさなど考慮した標準外径(0.125 mm)程度のマルチコア又はマルチモード光ファイバの研究が行われています。
今回の成果
今回は、ベル研の実施した、結合型マルチコア光ファイバにおける抑圧されたモード分散特性を利用した長距離伝送実証実験結果を基に、NICTが大容量・長距離伝送システムを構築し、359波長を16QAM変調し、合計毎秒172テラビット光信号の2,040 km伝送に成功しました(図1参照)。これは、伝送能力の一般的な指標である伝送容量と距離の積に換算すると、毎秒351ペタビット × kmとなり、これまでの世界記録(NICT)の約2倍になります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202003107867-O1-1rjc87oU】
図1 今回の成果及びこれまでに報告された標準外径光ファイバ伝送容量と距離
結合型マルチコア光ファイバは、マルチモード光ファイバと同様に受信側では信号処理(MIMO処理)によって干渉を除去する必要があるものの、各コアの伝搬損失のばらつきが小さい(モード分散が抑圧されている)特性があり、長距離伝送に適しています。また、この特性により信号処理の負荷を小さくすることができるため、マルチモード光ファイバと比べ伝送システム全体の省電力化が可能です。
しかし、これまでは限られた信号帯域(波長範囲換算で5 nm以下)でしか伝送が行われておらず、長距離伝送特性と大容量伝送の両立が可能かどうかは不明でした。
今回、標準外径の光ファイバを用いて、日本の基幹系通信容量(毎秒10テラビット)の17倍である毎秒172テラビットの2,040 km伝送に成功しました。標準外径の光ファイバは、実際に敷設を行うケーブル化の際に、既存の設備を流用することが可能で、大容量基幹系通信システムの早期実用化が期待できます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202003107867-O2-TCFO1tFH】
図2 これまでNICTが開発した標準外径・準標準外径の新型光ファイバ
今後の展望
今後、ますます増加していく、5Gを利用したサービスや海底ケーブルを経由した国際間通信などのトラヒックをスムーズに収容可能な未来の光通信インフラ基盤技術の研究開発に取り組んでいきます。
なお、本実験の結果の論文は、米国サンディエゴで開催された光ファイバ通信関係最大の国際会議の一つである第43回光ファイバ通信国際会議(OFC2020、3月8日(日)~3月12日(木))で非常に高い評価を得て、最優秀ホットトピック論文(Post Deadline Paper)として採択され、現地時間3月12日(木)に発表します。
採択論文
国際会議: 第43回光ファイバ通信国際会議(OFC2020) 最優秀ホットトピック論文(Post Deadline Paper)
論文名: 172 Tb/s C+L Band Transmission over 2040 km Strongly Coupled 3-Core Fiber
著者名: Georg Rademacher, Ruben S. Luís, Benjamin J. Puttnam, Roland Ryf, Sjoerd v. d. Heide, Tobias A. Eriksson, Nicolas K. Fontaine, Haoshuo Chen, Ren´e-Jean Essiambre ,Yoshinari Awaji, and Hideaki Furukawa
過去のNICTの報道発表
・2018年4月5日付け 「世界記録、標準外径3モード光ファイバで毎秒159テラビット、1045km達成」
https://www.nict.go.jp/press/2018/04/05-1.html
立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

立花氏襲撃 警視庁「早期に身柄確保すべきだった」 聴衆取り押さえ
25歳山下美月がセーラー服姿を披露「もうさすがに人生で最後な気が」笑顔のVサインショット
韓国憲法裁、戒厳令は「重大な違法行為」と断罪 尹大統領罷免
岡田結実、辞任の大多亮氏に「全てが終わるわけでは」小島よしおは「取ってつけたような」私見
古市憲寿氏 中居正広氏に「中居さん目線でしゃべってもらわないと終わらない気がする」
【楽天】ドラ1宗山塁 球団新人初の開幕5戦連続安打「先制できてよかった」プロ初盗塁も
中国がトランプ関税に報復措置 すべての米国産品に34%の追加関税
【阪神】巨人に勝利し連敗脱出 村上7回1失点、打線も2桁安打で今季初の「伝統の一戦」制す
中山美穂さん主演「Love Letter」30周年記念初日、豊川悦司「横に美穂ちゃんが…」
【DeNA】1安打でまさかの4失点…救援陣が痛恨の5者連続四死球