ヒトの多様な認知機能を司る脳内情報表現の可視化と解読に成功
2020年3月10日
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
ポイント
■ 103種類の認知課題群を用いてヒト脳の定量的な情報表現モデルを構築
■ 詳細な認知情報表現マップの可視化や認知課題の脳活動デコーディングに成功
■ 個人の発達・加齢や個性に対応した認知機能の比較定量手法等の開発に期待
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)脳情報通信融合研究センター(CiNet)のグループは、103種類もの大規模な認知課題群を実施する際の脳活動を測定するfMRI実験を行い、認知機能と脳活動の関係を説明する定量的な情報表現モデルを構築しました。このような大規模な認知課題群を用いて個別被験者を対象とした脳情報表現モデルの構築を行うことは世界初の試みです。これにより、認知情報が脳内でどのように表現されているかを示す脳内情報表現空間及びその全脳分布を示す情報表現マップを多様な認知機能について作成することに成功しました。さらに、被験者が実施している認知課題を脳活動から高い精度でデコーディングすることに成功しました。
本研究は、人間の日常生活を司る多様な認知機能をこれまでになく大規模かつ詳細に解析したもので、脳内認知情報表現のより包括的な理解や、個人の発達・加齢や個性に対応した認知機能の比較定量手法の開発等の応用につながると期待されます。
本成果は、2020年3月2日(月)に英国科学雑誌「Nature Communications」にオンライン掲載されました。
背景
我々の日常生活は、見る、聞く、記憶する、想像する、判断するといった多様な脳機能の複合によって支えられています。しかし、これまでのヒトを対象とする脳研究は、数種類の知覚・認知課題を用意して脳活動を計測する研究がほとんどだったため、我々の日常を司る複雑で多様な認知機能が、その総体としてどのように脳に表現されているかは明らかになっていませんでした。
今回の成果
今回、CiNetの中井智也研究員と西本伸志主任研究員は、視聴覚や記憶、想起、論理判断等を含む多様な認知課題群を用意し、課題遂行中の脳活動記録(fMRI記録)を解析することで、認知機能と脳活動の関係を説明する情報表現モデルを構築しました。今回の解析手法は、これまで主に視聴覚等に限定されていた定量的な情報表現モデルの構築手法を拡張したもので、人間の持つ多様な認知機能に関する情報表現を包括的に扱うことができるものです。
実験では、被験者に3日間にわたって、見る、聞く、記憶する、想像する、判断するといった103種類の認知課題を実施してもらい、その際の脳活動をMRI装置で測定しました。測定した脳活動に対し、次の2種類の情報表現モデルを構築して解析を行いました。
第1のモデルは、課題の各特徴量を1か0で離散的に表現した課題種類モデルであり、このモデルを用いることで、103種類の課題それぞれに対する大脳各領域の寄与データを抽出することができます。得られた寄与データに対して主成分分析を実施することにより、103種類の課題の関係性を示す認知情報表現空間を可視化しました(図1参照)。この空間上では、脳における表現が似ている課題ほど近い色で近くに配置されるようになっています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202003097804-O5-JMn7a5PT】
図1: 主成分分析に基づいた脳内における認知情報表現空間の2次元表現
情報表現空間上での各課題の関係性が色と配置で表されている。
また、大脳を約2mm角に分割した各領域について、その領域の寄与が大きい認知表現を図1と同じ色で表すことにより、認知表現と脳領域の関係を示す全脳認知情報表現マップを可視化しました(図2A参照)。このように可視化されたマップからは、例えば、後頭葉の視覚野(展開図中心付近にある緑色の視覚関連課題に相当)などの大局的な機能構造のほか、従来の研究では明らかにされていなかった認知機能の細かな機能構造も見て取ることができます(図2B-D参照)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202003097804-O7-9e8ugwIa】
図2: (A)大脳の認知情報表現マップ(左右大脳のインフレート図及び展開図)
各部位が表現する認知内容を図1と同じ色で表示している。
(B-D)左半球中側頭回(B)、左半球前頭前野(C)及び右半球上側頭回(D)の2mm角領域における認知機能の構造
ここでは、各領域の寄与が大きい課題は赤色、寄与が少ない課題は青色で表示されている。
第2のモデルは、課題種類モデルによって得られた各課題に対する大脳各部位の寄与データと、過去の脳機能イメージング研究のデータベースを照合することにより、課題を高次元(715次元)の認知因子の空間で表現した認知因子モデルです。このモデルは認知課題を高次元の連続空間で表現することで新規の認知課題に関する予測を可能にするものであり、これによって被験者が実施している新しい認知課題について脳活動から高い精度でデコーディング(解読)することなどに成功しました。(図3参照)。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202003097804-O9-z4cI4ovl】
図3: (A)脳活動から遂行中の認知課題を推定するデコーディングの概念図
脳活動から各課題の尤度(もっともらしさ)を推定し、正解とそれ以外を正しく弁別できるかを推定する。
(B)デコーディングの推定精度
偶然に正解する割合(50%)が赤線で示されている。
今後の展望
今後は、対話や仮想現実空間での行動など、これまでの脳研究では検証が困難だった、より複雑な認知活動の基盤を明らかにすることが可能だと考えられます。また、学習や発達・加齢による認知機能の脳内表現の変化や、様々な能力を持った人々の個人差の定量可視化等への応用が期待されます。
論文情報
論文名: Quantitative models reveal the organization of diverse cognitive functions in the brain
掲載誌: Nature Communications
著者: Tomoya Nakai and Shinji Nishimoto
DOI: 10.1038/s41467-020-14913-w
URL: https://doi.org/10.1038/s41467-020-14913-w
大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
先輩から後輩へバトン 大学生がリレーで守る「街中華」ののれん
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
元SKE48荒井優希さん1st写真集! 先行カット大量公開!
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

大谷翔平、第1打席は159キロ直球で左飛に倒れる チームは開幕8連勝中、フィリーズと3連戦
先輩から後輩へバトン 大学生がリレーで守る「街中華」ののれん
全国198店舗で本鮪(ほんまぐろ)食べ放題! 握りやお造りなどの料理が120分間食べ放題!
フジテレビ批評「女子アナ」の呼称や“旬”に石田健氏が問題提起 中居正広氏「性加害」報告書で
窓を見つめる黒猫が美しすぎる……!横顔を写した1枚がまるで映画のポスター
粗品、最近のヒカキンの変化を推察「…始めてからおかしくなってる。元々、聖人君子じゃない」
「助けて下さい」バナナマン設楽統が体調不良でラジオ欠席 日村勇紀が緊急ゲストに懇願
NYダウ、2231.07ドル安 トランプ関税で史上3番目の下落幅
ゼレンスキー氏の故郷にミサイル攻撃 子供6人を含む14人死亡
NY原油:大幅続落、一時61ドルを下回る