NICTER観測レポート2019の公開
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT)
NICTER観測レポート2019の公開
【ポイント】
■ NICTERプロジェクトにおける2019年のサイバー攻撃関連通信の観測・分析結果を公開
■ サイバー攻撃関連通信は、調査目的のスキャン活動が2018年より活発化し、全体の過半数に
■ IoT機器を狙う攻撃の傾向は2018年とほぼ同じで、Telnet(23/TCP)宛が僅かに増加
国立研究開発法人情報通信研究機構(NICT、理事長: 徳田 英幸)サイバーセキュリティ研究所は、NICTER観測レポート2019を公開しました。NICTERプロジェクトの大規模サイバー攻撃観測網で2019年に観測されたサイバー攻撃関連通信は、2018年と比べて約1.5倍と昨年以上の増加傾向にあります。内訳としては、海外組織からの調査目的とみられるスキャンの増加が著しく、総観測パケットの53%を占めました。IoT 機器を狙った通信の傾向は2018年とほぼ同じで、最も多いTelnet(23/TCP)を狙う攻撃が占める割合は僅かに増加しました。その他、Windowsのリモートデスクトップの脆弱性公表の影響などもあり、昨年より多くのWindows関連ポートが上位を占める傾向がみられました。
NICTでは、日本のセキュリティ向上に向けて、NICTERの観測・分析結果の更なる利活用を進めるとともに、IoT機器のセキュリティ対策の研究開発を進めていきます。
【背景】
NICTサイバーセキュリティ研究所では、NICTERプロジェクトにおいて大規模サイバー攻撃観測網(ダークネット観測網)を構築し、2005年からサイバー攻撃関連通信の観測を続けてきました。
【今回の成果】
NICTは、NICTERプロジェクトの2019年の観測・分析結果を公開しました(詳細は、「NICTER観測レポート2019」 https://www.nict.go.jp/cyber/report/NICTER_report_2019.pdf参照)。
NICTERのダークネット観測網(約30万IPアドレス)において2019年に観測されたサイバー攻撃関連通信は、合計3,279億パケットに上り、1 IPアドレス当たり約120万パケットが1年間に届いた計算になります(図1参照)。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106582-O1-0uhPW68H 】
図1 NICTERダークネット観測統計(過去10年間)
注: 年間総観測パケット数は、あくまでNICTERで観測しているダークネットの範囲に届いたパケットの個数であり、これは日本全体や政府機関への攻撃件数ではありません。
図2は、1 IPアドレス当たりの年間総観測パケット数を2010年からグラフ化したものです。2019年の総観測パケット数は、2018年から約1,160億増加しましたが、この増分は、海外組織からの調査目的とみられるスキャンが昨年以上に増加したことに起因します。調査スキャンが総パケットに占める割合は、2017年の6.8%、2018年の35%から更に増加し、2019年は1,750億パケット(総パケットの53%)にも及ぶことが判明しました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106582-O2-92768XRq 】
図2 1IPアドレス当たりの年間総観測パケット数(過去10年間)
このような調査目的のスキャンパケットを除いた上で、2019年にNICTERで観測した主な攻撃対象(宛先ポート番号)の上位11位までを表したものが図3です。円グラフの青色の部分が、WebカメラやホームルータなどのIoT機器に関連したサイバー攻撃関連通信です。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106582-O3-6r260q64 】
図3 宛先ポート番号別パケット数分布(調査目的のスキャンパケットを除く)
注: 3位の22/TCPには、一般的な認証サーバ(SSH)へのスキャンパケットも含まれます。また、その他のポート番号(Other Ports)の中にはIoT機器を狙ったパケットも多数含まれます。
上位10位までのポートが全体に占める割合は、2018年の46%から49%へと僅かに増加しました。増加の理由としては、Telnet(23/TCP)を狙った攻撃パケット数が294億パケットから364億パケットへと僅かに増加したことが挙げられます。
その他のポート(Other Ports)の占める割合は全体の半数と目立ちますが、IoT機器で使用されるポート(機器のWeb管理インターフェース用ポートやUPnP関連ポート、機器に固有のサービス用ポートなど)が多数含まれており、それらのポートを合わせると、全体の約半数がIoT機器で動作するサービスや脆弱性を狙った攻撃です。この傾向は、2018年とほぼ同じ傾向です。
また、Windows関連の観測傾向としては、ファイルやプリンタの共有で使われる445/TCPを狙った攻撃が昨年に引き続き目立つほか、リモートデスクトップサービスに使われる3389/TCPが上位に入っています。
そのほか、2019年に特徴的な観測事象としては、SSL-VPN製品の脆弱性公表後に、これを悪用する攻撃が世界的に観測されました。また、ボットに感染したホストが、これまでに観測されなかった新しいポートの組合せで攻撃する事象も観測されています。DRDoS攻撃の観測では、複数のサービスを同時に悪用するマルチベクタ型の攻撃が多く観測されたほか、単一のIPアドレスではなく、AS全体を狙う攻撃も観測されています。
IoT機器の脆弱性が公開されると、その脆弱性を保有するホストに関する調査スキャンやそれを悪用するマルウェアの攻撃通信が観測されるというパターンが定式化しており、感染の未然防止や被害の拡大防止に向け脆弱性対策を迅速に行うことが、ますます重要になっています。
【今後の展望】
NICTでは、日本のセキュリティ向上に向けて、NICTERの観測・分析結果の更なる利活用を進めるとともに、IoT機器のセキュリティ対策の研究開発を進めていきます。
【NICTER観測レポート2019(詳細版)】
・ NICTER観測レポート2019(Web版)
https://www.nict.go.jp/cyber/report.html
・ NICTER観測レポート2019(PDF版)
https://www.nict.go.jp/cyber/report/NICTER_report_2019.pdf
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/202002106582-O4-F1fRc2U7 】
図4 NICTER Atlas によるダークネットで観測された通信の可視化
人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
【日本ハム】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」熱唱でボルテージも倍の倍の倍!!!
訓練中の陸自2隊員死亡 死因は落雷による感電死と特定 大分
【DeNA】快速美女さらば…異次元の脚力で愛された「diana」のAkiが今季限りで卒業
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
アグネス・チャン誕生日、ツヤ肌光る近影にファン感嘆「キラキラ笑顔」「70才には見えない」
アラブ首長国連邦ラス・アル・ハイマは、中東で最も急成長する不動産市場の1つであると業界リーダーたちが確信
【ロピアのチラシ】8月25日までの目玉商品!先着100名限定の98円均一セール&豪華賞品が当たるお祭りイベント開催中!
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
大谷翔平、2年連続50本塁打ならとてつもない偉業 投手有利な本拠地球場&投打二刀流に価値
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
元「NHKの峰不二子」が独立5カ月で初グラビア挑戦「どきどき」にX歓喜「こちらもドキドキ」
笑福亭鶴瓶、南青山のマンション“衝撃の家賃”を告白「タモリさんに“バカじゃないの”って」
夫急死の小島瑠璃子、子どもとのショットに反響「何故か涙が」「がんばれママ」
36歳金髪女性タレントのタトゥー姿に騒然!?「よく見たら」「ババシャツか」Xツッコミ殺到
有吉弘行「腹立つわ」赤裸々告白「国宝」初鑑賞で〝クソ客〟遭遇「ラブシーン始まって興奮して…」
福山雅治氏、フジ「不適切会合」出席認める 事務所「会食との認識」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

人気歌手luzさん急逝 2週間前に最後のSNS投稿「本当に全てに限界来てる」
【日本ハム】CANDY TUNE「倍倍FIGHT!」熱唱でボルテージも倍の倍の倍!!!
訓練中の陸自2隊員死亡 死因は落雷による感電死と特定 大分
【DeNA】快速美女さらば…異次元の脚力で愛された「diana」のAkiが今季限りで卒業
公園で少年襲われバイクとバッグ奪われる 2人組が逃走 東京・清瀬
アグネス・チャン誕生日、ツヤ肌光る近影にファン感嘆「キラキラ笑顔」「70才には見えない」
アラブ首長国連邦ラス・アル・ハイマは、中東で最も急成長する不動産市場の1つであると業界リーダーたちが確信
【ロピアのチラシ】8月25日までの目玉商品!先着100名限定の98円均一セール&豪華賞品が当たるお祭りイベント開催中!
大川原化工機冤罪、元顧問の遺族にも直接謝罪へ 警視庁と東京地検
お財布に眠るQUOカード注意!ファミマで取り扱い終了に対しSNSでもプチ反響