お年玉の平均額は4,470円、1940年代から約6倍に増加。 『お年玉実態調査2020』を発表
本調査では2020年にお年玉をあげた人を対象にアンケート調査を実施し、計1,090の有効回答を得ました。
サマリ
・お年玉の金額の平均値は4,470円、中央値は3,000円
・お年玉の金額は年々高額化し1940年代の約6倍に
・低所得になるほど経済的負担感が増加し、年収100万円台の人の88%が負担になると回答
・貰う人の年齢が上がるにつれて金額も上がり、高校生や大学生に対しては約40%の人が1万円以上渡している
記事URL:https://wiseloan-cash.com/otoshidama2020/
お年玉の金額の平均値は4,470円、中央値は3,000円
1封あたり(1人あたり)のお年玉の金額は平均値が4,470円、中央値が3,000円となりました。
今回のアンケート調査は選択式ではなく直接数値を入力いただく形式でしたが、1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円といった切りのいい額が好まれる傾向が強く、その結果ヒストグラムが若干いびつな形になっています。
なお、最も多かった回答は5,000円でした。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O1-LkZBeGw8】
お年玉の金額は年々高額化し1940年代の約6倍に
回答者自身が幼少期に貰ったお年玉の1封あたりの金額は、回答者の年齢が上がるにつれて低くなることが分かりました。
このことから、昔と比べて今のお年玉の金額が上昇しているといえます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O2-3j48KnMm】
次の図は、回答者の年齢からお年玉を貰った時期を逆算し、年代別に整理しなおしたものです。
これによるとお年玉の金額は長期にわたって一貫して上昇しており、2000年代のお年玉金額は1940年代から約6倍になっていることが分かります。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O3-pt7cZnmS】
低所得になるほど経済的負担感が増加し、年収100万円台の人の88%が負担になると回答
お年玉の出費について経済的に「負担になる」「どちらかというと負担になる」と答えた回答者は全体の75%でした。
年々お年玉の金額が高騰する中、お年玉の出費は多くの世帯にとって経済的負担となっている状況が伺えます。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O4-30Gwqq87】
さらにお年玉出費による経済的負担の度合いは、世帯収入が低い回答者ほど大きくなることも分かりました。
中でも年収100万円台の層については88%が「負担になる」「どちらかというと負担になる」と回答しています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O5-gBXfx64x】
また、世帯年収とお年玉金額の関係について回帰分析を行った結果、決定変数が0.0079と非常に低いことなどから有意な相関関係は認められませんでした。
これらのことから、世帯所得に関係なく同程度のお年玉費用が発生しており、結果として低所得になるほどお年玉出費の相対的な負担が増加する構図が浮き彫りになりました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O6-3JfjESsf】
貰う人の年齢が上がるにつれて金額も上がり、高校生や大学生に対しては約40%の人が1万円以上渡している
相手の年齢によってお年玉金額に差をつけているかどうかを質問したところ、79%の人が年上の子どもにより高い金額を渡していると回答しました。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O7-g0UXPFQ3】
受領者の年齢別に適切だと思うお年玉の金額を調査した結果、ここでも年上により高い金額を渡す傾向が顕著に現れました。
就学前の子どもに対しては半数以上の人が3,000円未満でよいと考えている一方、高校・大学になると1万円以上渡すべきという人が40%に達しています。
大学生については1万円以上渡すべきとする層と全く渡さなくてよいとする層で二極化する結果となりました。
また、社会人については90%以上の人が渡さなくてよいと回答していますが、10%弱の人はいくらか渡すべきと回答しています。
これは学生ではなくなった後もお年玉を貰っている人が一定数存在する可能性を示唆しています。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O8-M2qk993k】
調査概要
回答者の属性は以下の通りです。
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O9-nnZRNc4E】
【画像:https://kyodonewsprwire.jp/img/202001225950-O10-haQjWmzh】
なお、リーディングテック株式会社は一定の条件のもとで本調査の加工前データ(csvファイル、有効サンプル数1,090)を無償にて配布しております。
詳しくはお問い合わせフォームよりご連絡ください。
他にも本記事では様々なデータ・分析結果を公開しています。
詳しくは下記のURLからご確認ください。
https://wiseloan-cash.com/otoshidama2020/
■調査概要
調査名:ワイズローンお年玉実態調査2020
調査期間:2020年1月6日~7日
調査方法:オンラインによるアンケート調査
有効回答数:1,090名(回答率100%)
調査対象:2020年に誰かにお年玉をあげた日本在住の男女
調査目的:2020年のお年玉事情を明らかにすること
■企業概要
企業名:リーディングテック株式会社
所在地:東京都江東区深川2-3-3第二名取ビル2F
URL:https://leading-tech.jp/
■主な運営メディア
ワイズローン:https://wiseloan-cash.com/
転職オンライン:https://tenshoku-online.com/
クレジットカードマスター:https://cards-master.com/
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
サンド伊達みきおがガックリ「終わるのはショックすぎ、寂しいですね」14年続いた番組終了惜しむ
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
「私は痩せていた」やす子、自衛官時代の写真公開し反響「可愛い」「細いね~」
アイドルグループ「重大な契約違反」メンバー解雇 詳細は公表せず「深くお詫び」
ビートきよし「おじさんはフード着ちゃいけない」の声に“一言”で切り返し 称賛の声集まる
下條アトムさん死去 78歳
藤井聡太王将「読みをまとめることができなかった」 王将戦第4局
陣内智則「泣き崩れてた」フジ人気女子アナと別れる寸前だった「その姿見た時に…」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
台湾トップ女優、日本旅行中にインフルエンザにかかり肺炎合併症で死亡
小島瑠璃子夫の会社が訃報掲載「29歳で永眠いたしました」通夜・葬儀は「近親者のみで」
吉田沙保里、大久保嘉人との不倫疑惑を一蹴するも冷ややかな声
小島瑠璃子の夫が救急搬送先で死亡、事件性なし 23年に結婚
四千頭身、テレビから消えた理由を明かすも批判殺到「人のせいにするな」
小島瑠璃子が夫の急死つづる「突然の別れとなり、後悔がたくさんあります」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
天木じゅん「透けすぎ」バスト写真を大胆公開!「天然のおっぱいですからね」
交際していた小島瑠璃子めぐる憶測に「キングダム」原泰久氏が注意喚起「これが事実です」
![game_banner](/images/banner-game.png)
女性アナへ暴言騒動の岡田紗佳、制服姿で番組告知に一部厳しい声「ハキハキしゃべらないと」
「潔くて良かったな」令和くるまの謝罪を逮捕歴ある60歳俳優が称賛「謝罪会見て本当に難しい」
19歳女性アイドルが救急搬送「今日救急車で運ばれてしまいました」 励ましの声相次ぐ
【中日】高橋宏斗、ドジャース山本由伸からヒント得た第3の勝負球「ブレーキ利いていた」手応え
明石家さんまが暴走?台本無視で日テレ「行列」終了を暴露し東野幸治もあぜん「言うてもうた」
社内で「たらい回し」経験したことある?職場でのあるあるに共感が止まらない
【中日】井上監督、ドラ1よりドラ5にベタ惚れ「キュンときた」1軍1日体験後、2軍へ
佐々木麟太郎が開幕から3戦連続安打&打点 第4打席で満塁走者一掃の3点二塁打
難民への門戸開放は「恩返し」ウガンダ パトリック・オケロ難民局長
有吉弘行、オンラインカジノ疑惑巡り「何で令和ロマンだけ謝罪できて…何が違う?」ツッコミ