FIA IDC 2019 筑波ドリフト ゲオルギィ・チフチャン選手(ロシア)が2年連続で優勝
株式会社サンプロス
FIA Intercontinental Drifting Cup 2019 筑波ドリフト
ゲオルギィ・チフチャン選手(ロシア)が2年連続で優勝
11月29日(金)~12 月1日(日)、茨城県下妻市の筑波サーキットにて、第3回FIA インターコンチネンタル・ドリフティング・カップが開催されました。晴天の下、延べ4,638人の観客が来場し、ドラマチックな展開となった大会を楽しみました。
17の国と地域から集まった24名のトップドリフターズの頂点に立ったのは、2年連続でロシアのゲオルギィ・チフチャン(ゴーチャ)選手でした。優勝したゴーチャ選手は、12月6日(金)にパリで開催されるFIA年間表彰式(FIA Prize Giving Award)に出席し、各カテゴリーのチャンピオン達と共に表彰されます。
大会では、まず金曜日の練習走行を経て、土曜日に行われた予選で、決勝(バトルトーナメント)に進出する16名が選出されました。予選は、一人ずつ走行するソロラン(単走)方式で、ライン、アングル(角度)スタイル、スピードの項目を3人の審判員が採点します。2回ずつ走行し、自己ベストスコア上位名15名の決勝進出が確定します。その後、今年から新たに設けられたコンソレーション(敗者復活戦)で、予選落ちした上位8人がタンデム(追走)のトーナメント方式で勝敗を競い、勝ち抜いた選手1名が決勝に進出できることとなります。
エン選手が予選で1位に
予選では、FIA世界ツーリングカーカップ(WTCC)の元レギュラードライバー、チャールズ・カキ・エン選手が、2回目の走行で100点満点中93点をマークし、トップに立ちました。予選2位は、地元日本の松井有紀夫選手。2回目の走行ではマツダRX-7でとてもアグレッシブな走りを見せ、90点を獲得しました。昨年のチャンピオン、ロシアのゲオルギィ・チフチャン選手は、鮮やかな黄色の日産シルビアS15を操り、2回目の走行で89点を獲得。3位につけました。
ゴーチャ選手が2度目のFIA IDC優勝者に
“ゴーチャ”ことゲオルギィ・チフチャン選手のトロフィ獲得までの道のりは、まず、チャン・ウェン・チェン選手との対戦から始まりました。二人目の対戦相手は、マレーシアのツンクー・ジャン・レイ選手でしたが、相手チームがマシントラブルに見舞われ、レギュレーションで定められた5分以内に修理が出来なかったため、自動的に次のステージへと駒を進めます。そして準決勝では、前日の予選で負けた松井有紀夫選手と対戦。チャンピオンと地元選手の戦いは、今年一番の接戦となり、結果はドロー(引き分け)。「ワン・モア・タイム」(取り直し)をゴーチャが制し、決勝へと進出しました。
もう一方の準決勝では、フォーミュラ・ドリフト・ジャパンで4度のチャンピオン獲得を遂げたアンドリュー・グレイ選手と日本のエース藤野秀之選手が対戦。僅差でグレイ選手がD1GPタイトル保持者を下し、3位となりました。
決勝では、藤野選手のマシン、日産180SXにトラブルが発生し、大変残念なことにリタイアを余儀なくされてしまいます。こちらに伴い、ゴーチャ選手がFIA IDC史上初の2連覇を達成しました。
優勝者ゲオルギィ・チフチャン選手のコメント:「実は決勝戦ではクラッチがオーバーヒートしてしまいました。準決勝の頃からその予兆はあったのですが、決勝ではとても熱く、タッチフィールもソフトでした。準々決勝、準決勝、決勝の間のインターバルが短かすぎて、タイヤ交換する時間もなく、車には高い負荷をかけ続けていて、クールダウンさせる時間がなかったせいだと思います。運が良かっただけで、もし藤野選手のマシンが壊れなければ、私自身が続けられていたかどうか分からない状況でした。優勝できたのは嬉しいですが、100%満足ではないです。
松井選手とはとてもいいバトルができて楽しめました。私はD1 GPの大ファンなので松井選手のスタイルは知っていました。彼はとても安定したスタイルで、スピードがあって、追走しやすかったです。」
2位 藤野秀之選手のコメント:「とてもいい経験ができました。チャールズ・エン選手との対戦で修理のための持ち時間5分を使った時は、これで最後まで戦えると思ったのですが、決勝でまたデフが壊れてしまいました。ゴーチャ選手と戦ったことがなかったので、今日は本当に一緒に走りたかったです。これが唯一残念だった点です。いつか対戦できるのを楽しみにしています。」
3位 アンドリュー・グレイ選手のコメント:「それほど大きな期待はしていませんでしたが、良い走りをしたいと思っていました。初めてだったので、まずは、この高速でテクニカルなコースをどう攻略するか、そしてあまりよく知らないドライバー達とどう戦うか、絶えずいろいろなことがあって大変でした。藤野選手との対戦では、ギアを4速に入れようとしたのに反応がなく、何が起きているか分かりませんでした。実際はターボガスケットが抜けてしまって、車が全く動かなくなってしまったのでした。かなり負荷をかけていたせいで抜けてしまい、パワーを失ってしまいました。他の選手達は皆とても速いので、かなりパワーを絞り出さないといけないんです。チームが頑張って修理してくれたおかげで3位決定戦に出場できました。もう負けまいと、ブースト圧を下げないようにアクセルを戻すことなく全開で走り切りました。とてもエキサイティングなバトルでした。」
【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
大谷翔平、異例の敬遠策からサヨナラのホームへ滑り込む 9回2死一塁からまさかの申告敬遠
手塚理美、自宅で「全裸男と遭遇。怖かった」通報も警察の対応に疑問「日本の治安は何処へ」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【イチロー米殿堂】ランディ・ジョンソン氏「MLB貢献計り知れない」/51人の祝福コメント3
渋谷凪咲、ドラマ共演の“愛犬ジャック”との密着ツーショットにファンメロメロ『二人とも可愛い』『可愛い過ぎる』
【イチロー米殿堂】王貞治氏「多くの野球人が感謝している」/51人の祝福コメント1
【イチロー米殿堂】カズ「MLB殿堂入りおめでとうございます」/51人の祝福コメント4
【イチロー米殿堂】倉野光生氏「高校時代から努力を継続する姿は不変」/51人の祝福コメント5
8・4「クレイジージャーニーSP」で“世界最大の女王アリ”捕獲 設楽統&小池栄子も大興奮
牧野真莉“炭次郎Tシャツ×ミニスカコーデ”で劇場版『「鬼滅の刃」最新作鑑賞!炭次郎へメッセージつづり鬼滅愛爆発。
佐賀・伊万里の強盗殺人事件 技能実習生の24歳男性を逮捕 県警
【巨人】岸田行倫、落球後に阿部監督から「打って返せ」で本塁打「みんな笑っていました」
熱帯低気圧が発達し台風8号が復活