音声感情解析AIのEmpathと提携開始
株式会社コムデザイン
音声感情解析AIのEmpathと提携開始
~ サブスクリプションでの感情解析による顧客満足度の可視化で顧客のフォローアップを効率化 ~
株式会社コムデザイン(代表取締役社長:寺尾 憲二、本社:東京都千代田区、以下コムデザイン)は、音声感情解析AIを開発する株式会社Empath (本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO : 下地貴明、以下Empath)と提携を開始しました。本提携ではコムデザインが提供するクラウドCTI「CT-e1/SaaS」と、Empathの音声感情解析AI「Empath」を連携させることで顧客満足度を可視化、フォローアップが必要な顧客を即座に見つけ出し、顧客のライフタイム・バリューを向上させます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911153563-O1-uJ3ZyMgn 】
■■クラウドCTIと感情解析の連携による顧客満足度の可視化
これまでコールセンターではIVR(Interactive Voice Response: 自動音声応答装置)を使ったアンケート調査や、ランダムに抽出した音声データを実際に人が聴くことで顧客満足度を測定してきました。このような従来の測定方法では、顧客に対して時間的な負担を強いてしまうことから、アンケートの回答率が低い、また全通話に対しての測定が困難なため客観的かつ総体的な顧客満足度の把握ができないことが課題となっていました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201911153563-O3-Lz9KAvbU 】
今回のEmpathとの提携では、コムデザインが提供するクラウドCTI「CT-e1/SaaS」に音声感情解析AI Empathを連携させることで、全通話に対して顧客満足度を即座に自動で測定します。全通話の顧客満足度を可視化することで本当にフォローアップが必要な顧客を検出し効率的な顧客サポート体制を構築、顧客のライフタイム・バリューを向上させます。
また、以下の効果も期待されています。
■応対品質の向上
クレームの早期検知によるオペレーターへの即時フォローを実現することで管理者(スーパーバイザー)からオペレーターへのサポートを強化、応対品質を底上げします。
■オペレーターの定着率の向上
管理者からオペレーターへの即時フォローを実現しオペレーターの業務負担を軽減。また、感情の可視化によりオペレーターのモチベーションを管理者が把握、オペレーターの定着率を向上させます。
本連携による機能はサブスクリプション型での提供を予定しており、高額なシステム導入費用などを気にすることなく手軽に導入いただけます。
■■「CT-e1/SaaS」について
「CT-e1/SaaS」は、コムデザインが提供するクラウド型CTIサービスです。低コスト・専用設備不要といったクラウド型サービスのメリットに加えて、機能の網羅性の高さや、導入企業ごとの柔軟なカスタマイズが可能という特長もあり、累計850テナント15,000席以上(2019年10月現在)の企業に採用されています。詳細は以下URLをご参照ください。
https://comdesign.co.jp/
■■音声感情解析AI 「Empath」について
「Empath」は音声から感情をリアルタイムで測定する国産の感情解析AIです。すでに世界50か国2,000社で利用されており、コールセンター領域では顧客満足度の測定、応対品質の向上、オペレーターの定着率向上、アウトバウンド・コールでの成約率向上にご利用頂いております。詳細は以下のURLをご覧ください。
https://webempath.com/jpn/
■■コムデザインについて
コムデザインは、2000年に創業。2008年からクラウド型CTIサービス「CT-e1/SaaS」の提供を開始。自社開発を可能とする技術力をベースに、クラウドサービスでありながら公衆網も使用できる構成の自由度の高いCTIを提供し、小規模から大規模まで業種を問わずコールセンターに支持されています。近年は、コールセンターのハブ機能として、AIソリューションなどとのマッシュアップを可能とし、効率的でかつエンドユーザーに喜ばれるコールセンター構築をサポートしています。
https://comdesign.co.jp/
■■株式会社Empathについて
株式会社Empathは、音声感情解析AI「Empath」を開発しています。奈良先端科学技術大学院大学との共同研究や株式会社NTTドコモとの被災地支援事業で採用されたほか、ロボティックスやコールセンターなど幅広い分野で活用されています。海外でも注目を浴びており、アラブ首長国連邦内務省に正式に採用されたほか、開発者向けに提供しているWeb Empath APIは世界50か国以上で利用されています。また、ICT Spring 2018で開催されたPitch Your Startupで日本企業としてはじめて優勝、Viva Technology 2018でBest Startupに選出されるなど海外のピッチコンテストですでに10度の優勝をおさめています。国内外での功績が認められ2018年10月には日本企業として初めてGoogle Launchpad Acceleratorに合格、また2019年6月24日には経済産業省、日本貿易振興機構(以下、JETRO)、新エネルギー・産業技術総合開発機構(以下、NEDO)が支援する「J-Startup」プログラムに採択されました。
・設立 :2017年10月31日
・本社所在地:東京都渋谷区神宮前6-18-13 7F
・代表者 :代表取締役 下地 貴明
・事業内容 :音声感情解析AI「Empath」の販売
ヒカル、国分太一に痛烈指摘「こういう逃げ方すると一生戻れない。多分本当にいなくなりますよ」
元自衛官やす子、津波警報受け“9文字”で端的に注意呼びかけ 感謝の声相次ぐ「わかりやすい」
大谷翔平、先発予定の31日は「新旧の日本ハム対決」MLB評論家「ファンは必見だと思います」
西川忠志 ムキムキボディを披露し「1票入れてください」 新喜劇総選挙にアピール
ヒカル、宮迫博之からノアとの“婚前関係”を確認され即答 「好き」な感情の有無にも即答
ドジャース鉄腕左腕の妻、元同僚で現レッズのギャビン夫妻からベビー服をプレゼントされ喜ぶ
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

ヒカル、国分太一に痛烈指摘「こういう逃げ方すると一生戻れない。多分本当にいなくなりますよ」
元自衛官やす子、津波警報受け“9文字”で端的に注意呼びかけ 感謝の声相次ぐ「わかりやすい」
大谷翔平、先発予定の31日は「新旧の日本ハム対決」MLB評論家「ファンは必見だと思います」
西川忠志 ムキムキボディを披露し「1票入れてください」 新喜劇総選挙にアピール
ドジャース鉄腕左腕の妻、元同僚で現レッズのギャビン夫妻からベビー服をプレゼントされ喜ぶ
ヒカル、宮迫博之からノアとの“婚前関係”を確認され即答 「好き」な感情の有無にも即答
2児の母・菊地亜美「長女が大好きなんです」菊地家のスタミナの元明かす
福井中3殺害 名古屋高検が上告断念へ 前川さん無罪確定の公算大
【ローソン100】お弁当買うと人気飲料が半額に!夏のお得祭り開催
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析