プレスリリース 地域構想研究所が「創立5周年記念公開シンポジウム」を開催
学校法人 大正大学
大正大学地域構想研究所が「創立5周年記念公開シンポジウム」を開催
~ソサエティ5.0時代 東京の大学がかかわる地域再生への道~
―2019年11月6日(水)会場:学士会館―
大正大学(学長:大塚伸夫、所在地:東京都豊島区)が設立した地域構想研究所(所長:清成忠男)は、2019年10月に創立5周年を迎えました。
5周年にあたり、2019年11月6日(水)に学士会館にて、「創立5周年記念公開シンポジウム」を開催します。5年間にわたる研究所の取り組みについて中間的な総括を行うと同時に、「ソサエティ5.0」に代表されるこれからの超スマート社会を地域がどのように受け止め、創生の糧にしていくのかを基調講演とパネルディスカッションを通して提言します。
■この件のポイント
①「ソサエティ5.0」時代における地域創生について、識者による様々な視点から未来への提言を行う②教育・研究の立場から、東京の大学が地域創生に貢献する可能性を提示する
③地域構想研究所創立から5年間にわたる取り組みについて中間的な総括を行う
■イベントの主旨
少子化・高齢化・人口減少・東京一極集中といった様々な課題が山積しています。そのなかで大正大学は「地域主義」という構想を掲げ、教育・研究の立場で地域創生に貢献することを表明。これまで、地域創生学部を通した「地域創生人財」の育成をはじめ、地域との連携、大学間連携、企業等団体との連携、情報誌「地域人」の発行などを積極的に推進してきました。
こうした5年間にわたる取り組みについて中間的な総括を行うと同時に、「ソサエティ5.0」に代表されるこれからの超スマート社会における地域創生について、学内外の識者による様々な視点から未来への提言を行います。
■イベント概要
日 時: 2019年11月6日(水)13:00~16:30 (受付12:30~)
会 場: 学士会館 2階210号室(東京都千代田区神田錦町3-28)
主 催: 大正大学 地域構想研究所
■プログラム
<開 会(特別スピーチ)>
『地域人』編集長の見た地域構想研究所5年間の歩み/渡邊 直樹 客員教授
<第1部 基調講演 地域構想研究所のこれまでの取り組みと未来への提言>
ゲストスピーチ /岡本 薫明 財務事務次官(予定)
基調講演①「地域創生への思い」 /清成 忠男 地域構想研究所 所長
基調講演②「地域人材育成の視点から」 /鎌田 薫 地域構想研究所 最高顧問
基調講演③「経済学の視点から」 /小峰 隆夫 地域創生学部 教授
<第2部 パネルディスカッション>
「働き方の視点」 /金子 順一 地域構想研究所 教授
「地域政策の視点」 /首藤 正治 地域構想研究所 教授
「環境保全と活用の視点」 /古田 尚也 地域構想研究所 教授
「AI・スマート時代の視点」/大野 泰敬 (株)スペックホルダー 代表
(ファシリテーター): 柏木 正博 地域構想研究所 副所長
<閉 会>
髙橋 秀裕 大正大学 学長
■参加申込方法
地域構想研究所ホームページ【https://chikouken.jp/9800/】よりお申し込みください。
申込〆切:2019年10月30日(水)
■シンポジウム開催の背景 『大学教育“超”改革『INNOVATE!―Road to 100th―』
大正大学は、2026年に迎える創立100周年に向けて、学生のための大学教育“超”改革『INNOVATE!―Road to 100th―』を実現します。改革実現のための5つの宣言「INNOVATE 5」は下記の通りです。
1.DACによる総合学修支援
2.産官学連携による地域・社会をつくる人材育成
3.アントレプレナーシップの養成
4.巣鴨の全てがキャンパス
5.建学の精神(智慧と慈悲の実践)への回帰
このシンポジウムは、「2.産官学連携による地域・社会をつくる人材育成」に該当します。
【『INNOVATE!―Road to 100th―』の詳細は特設サイトへ
https://www.tais.ac.jp/p/tu-innovate/】
■取材に関するお問い合わせ
大正大学 総合政策部 広報課
TEL:/03-5394-3025(直通)E-mail:kouhou@mail.tais.ac.jp
■シンポジウムに関するお問い合わせ
大正大学 地域構想研究所事務部
TEL:03-5944-5482(直通)/FAX:03-5394-3055/E-mail:info_chikouken@mail.tais.ac.jp
モー娘。北川莉央が活動休止「猛省し自身を見つめ直す期間」ネットに写真流出「軽率な行動」
【巨人】13年ぶり2回KOの田中将大「かなり迷惑かけたなと…やっぱりコントロールですよね」
【巨人】笹原操希6打席目でプロ初安打「ほっとした」記念ボールは「実家に」
【阪神】及川雅貴が勝利投手「無失点で帰ること意識」延長10回から2イニング連続三者凡退斬り
【阪神】森下翔太2戦連続猛打賞 昨季12球団本拠地別で最高の打率4割1分マーク神宮で大暴れ
【阪神】近本光司の勝ち越し2ランで延長戦制す「バックスクリーン記念日」佐藤輝明も2ラン
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【ソフトバンク】中村晃2年ぶり弾に珍しく笑顔も勝利届かず 「代打専業」も近藤離脱で先発出場
【オリックス】負けてもキラリ!新人山中稜真が球団史上初、プロ1号先頭打者弾「もっと応えて」
【阪神】ビーズリー、今季最短4回3失点で降板「コントロール定まらず、ゲームを作れなかった」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
辛坊治郎氏「この惨状をメディアが報じないので改善は?」と疑問 大阪万博の初日リポート
武蔵野東学園、卒業生らに7億円を請求 在学中に理事長を刑事告訴
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

モー娘。北川莉央が活動休止「猛省し自身を見つめ直す期間」ネットに写真流出「軽率な行動」
【巨人】13年ぶり2回KOの田中将大「かなり迷惑かけたなと…やっぱりコントロールですよね」
【阪神】及川雅貴が勝利投手「無失点で帰ること意識」延長10回から2イニング連続三者凡退斬り
【阪神】森下翔太2戦連続猛打賞 昨季12球団本拠地別で最高の打率4割1分マーク神宮で大暴れ
【巨人】笹原操希6打席目でプロ初安打「ほっとした」記念ボールは「実家に」
【阪神】近本光司の勝ち越し2ランで延長戦制す「バックスクリーン記念日」佐藤輝明も2ラン
【ソフトバンク】中村晃2年ぶり弾に珍しく笑顔も勝利届かず 「代打専業」も近藤離脱で先発出場
トランプ氏、FRBパウエル議長に退任要求 「いつも間違っている」
【オリックス】負けてもキラリ!新人山中稜真が球団史上初、プロ1号先頭打者弾「もっと応えて」
【阪神】ビーズリー、今季最短4回3失点で降板「コントロール定まらず、ゲームを作れなかった」