まちの新しい未来とイノベーション創出を目指す拠点として『地域共創ラボ』を長野県に開設
日本ユニシス株式会社
まちの新しい未来とイノベーション創出を目指す拠点として
『地域共創ラボ』を長野県に開設
日本ユニシスは、まちの新しい未来とイノベーション創出を目指す拠点として、長野県に『地域共創ラボ』を開設します。
『地域共創ラボ』は、行政、民間事業者、金融機関など、さまざまなプレイヤーを連動させて、「かせぐまちづくり」と「社会共通価値の創出」を目指し、行政との政策連携や教育機関との学術連携、メディア、ファイナンスなど、多様な事業領域で横断的な活動を展開していきます。
日本ユニシスは本取り組みを、共感・共助型の社会形成に向けた“まちづくり”の拠点として、まずは長野県を皮切りに、全国各地へと展開し、地域社会の活性化に貢献していきます。
【地域共創ラボの概要】
日本ユニシスは、長野県および長野県立大学と連携協定を締結し、長野県を重点地域の一つとしてソーシャル・イノベーションによる地域活性化に取り組んでいます。『地域共創ラボ』は、まちの未来とイノベーションを創出する拠点として、まずは長野県から、「信州ITバレー構想」(注1)の実現を目指す“NICOLLAP”(注2)の活動の一つとして推進します。
今後、本『地域共創ラボ』は、日本を代表する企業が集結し、ビジネスにイノベーションを起こすための活動を展開しているデジタルビジネス・イノベーションセンター(DBIC)と、同団体のディレクターであり、民間主導の地方活性化モデルである「かせぐまちづくり」を提唱する渋谷 健氏(フィールド・フロー株式会社 代表)の支援のもと、2019年10月~2020年3月までの6ヶ月間、イノベーション創出プログラムを展開していきます。
参加者は、長野県内に限らず、新規事業創出を目指す民間企業の方、社会課題に取り組んでいる行政職員の方、長野県で新しい取り組みに挑戦したい市民や学生などを広く募る予定です。
イノベーション創出プログラムは、「まちの“未来”を話そう」と題し、SDGsに向けた新しい基礎知識を学ぶ<ステージ1>と、「まちの“未来”を描こう」というテーマでより実践的に事業創出を目指す<ステージ2>の、2つのプログラム構成で実施していきます。
●『地域共創ラボ』プログラム(2019年10月~2020年3月)※予定
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201910071812-O1-NIHtp0hz 】
●会場
シソーラス株式会社 DX center(NICOLLAP事務局) 長野県長野市鶴賀権堂町2312-1
【今後の展開】
日本ユニシスグループは、中期経営計画「Foresight in sight® 2020」の重点施策のひとつに「スマートタウン」を選定しており、人口減少・高齢化・過疎化などの地域ごとの課題の深刻化に対し、エネルギー・交通・健康・観光などのサービス提供企業と当社グループのサービスを連携させ、生活者・来訪者に共感されるサービスの創出を目指しています。
『地域共創ラボ』は、その共感・共助型の社会形成に向けた拠点として、長野県を皮切りに全国各地へと展開し、地域社会の活性化に貢献していきます。
注1:信州ITバレー構想
2019年9月10日、長野県産業イノベーション推進協議会は、Society5.0時代を共創するIT人材・IT産業の集積地「信州」を目指す「信州ITバレー構想」を策定しました。
https://www.pref.nagano.lg.jp/service/shinshu_itvalley/index.html
注2:NICOLLAP
Nagano IT Collabolation Platformの略で、「信州ITバレー構想」を推進していくために立ち上げられた一般社団法人です。日本ユニシスは理事企業として、『地域共創ラボ』をはじめ、長野県内でのさまざまな活動に取り組んでいく予定です。 https://nicollap.jp/
■関連リンク
・2019年2月5日付 ニュースリリース
日本ユニシス 長野県、長野県立大学とソーシャル・イノベーションによる社会課題の解決に向けた連携協定を締結
https://www.unisys.co.jp/news/nr_190205_nagano_socialinnovation.pdf
・デジタルビジネス・イノベーションセンター
https://www.dbic.jp/
・デジタルビジネス・イノベーションセンター ディレクター 渋谷健氏
https://www.dbic.jp/innovation/takeshi-shibuya/
・フィールド・フロー株式会社
https://fieldflow.jp/
※Foresight in sightは、日本ユニシス株式会社の登録商標です。
※その他記載の会社名および商品名は、各社の商標または登録商標です。
※掲載のニュースリリース情報は、発表日現在のものです。その後予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承ください。
大谷翔平、球宴インスタ投稿 背中側からの真美子夫人 山本由伸に“配慮”した写真も
緊急入院した人気バンド女性ボーカル、退院後も「無理」「歩くのも痛く歌うこともできません」
伝説的パンクバンドのボーカルが交通事故「命に別状はありませんが」ライブ延期
トランプ氏「日本は書簡に従うだろう」 25%関税率実行の構え
取引先男性を3カ月監禁か 熱湯かけやけどさせた疑いで7人逮捕 東京
メジャー帰りの新庄剛志氏、10歳差“同期入団”の転向を後押し「野手やってみれば?」
【韓流】TWICEメンバーJIHYO、インスタグラムにセクシーショット公開 上目遣いで挑発
【阪神】育成ドラ1工藤泰成「試合で投げられる状態ではない」同期で同3位早川太貴は「すごい」
SNS発の大人気アニメ「おでかけ子ザメ」とJR東海がコラボレーション!全アイテム描き下ろしのオリジナルグッズが登場!
ポケモンマンホール「ポケふた」茨城にも 「レックウザ」など5市に
オフショ公開のアンゴラ村長「標準体型」黒ビキニ姿に「リアリティすごい」「なんちゅー格好」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
坂上忍、宴席で26歳男性アイドルにガチ説教 一緒に聞いていた堀田真由も号泣 スタジオ騒然
岡田紗佳、自身の大学名確認され「本当です!これは!」と語気強める 伊東市長学歴疑惑巡り
有吉弘行が実名告白 7・5騒動で「どっか行っちまった」著名人に「帰ってきた?」痛烈ツッコミ
高知東生「仲間とずっと気にしてるんだけど…」 45歳女優の報道めぐり思い「後悔している」
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
舛添要一氏、ラーメン二郎「20分」騒動に私見「だんだん齢を重ねてくると…」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
74歳神田正輝、現在の姿に反響 一時は“激やせ重病説”も…「旅サラダ」卒業から10カ月
オールスターで珍事発生 9回まで同点で決着はホームラン競争へ、球場を後にしている選手も多数
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
43歳2児ママドルがバスタオル1枚で“衝撃”体重公開「ドキドキ」「これは…好き」夫は芸人
大谷翔平の打席中、バッテリーの会話が放送 大谷の中前打に「F●●●」「あ~」と嘆く
上田晋也、コンビ改名で戸惑い明かす「海砂利水魚もくりぃむしちゅーも好きじゃない」
「『グゴゴゴゴー』とものすごい音」 2人意識不明 福岡・建物崩壊
<1分で解説>参政党・神谷氏「職員に辞職勧告」露メディア出演巡り

大谷翔平、球宴インスタ投稿 背中側からの真美子夫人 山本由伸に“配慮”した写真も
緊急入院した人気バンド女性ボーカル、退院後も「無理」「歩くのも痛く歌うこともできません」
伝説的パンクバンドのボーカルが交通事故「命に別状はありませんが」ライブ延期
トランプ氏「日本は書簡に従うだろう」 25%関税率実行の構え
取引先男性を3カ月監禁か 熱湯かけやけどさせた疑いで7人逮捕 東京
メジャー帰りの新庄剛志氏、10歳差“同期入団”の転向を後押し「野手やってみれば?」
【韓流】TWICEメンバーJIHYO、インスタグラムにセクシーショット公開 上目遣いで挑発
【阪神】育成ドラ1工藤泰成「試合で投げられる状態ではない」同期で同3位早川太貴は「すごい」
SNS発の大人気アニメ「おでかけ子ザメ」とJR東海がコラボレーション!全アイテム描き下ろしのオリジナルグッズが登場!
ポケモンマンホール「ポケふた」茨城にも 「レックウザ」など5市に