第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト受賞作品を 9/13(金)公式サイトで公開~小山薫堂最優秀賞ほか~
一般社団法人日本印刷産業連合会
グリーンプリンティング認定事務局
第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテスト受賞作品決定
小山薫堂最優秀賞発表
9/13(金)公式サイトで作品公開/表彰式
-小山薫堂氏と鈴木杏樹氏によるトークセッション開催-
https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/
一般社団法人日本印刷産業連合会(東京都中央区、会長:金子眞吾、略称:「日印産連」) グリーンプリンティング認定事務局は、4月22日から7月10日まで募集した第3回「印刷と私」エッセイ・作文コンテストの選考結果を発表し、9月13日にホテルニューオータニ(東京・千代田区)で開催する印刷文化典記念式典において表彰式を行いました。受賞作品は、表彰式当日にグリーンプリンティング認定制度の公式サイトにおいて公開しました。
関連URL https://www.jfpi.or.jp/greenprinting/
本コンテストは、「印刷」にまつわる心温まる思い出やエピソードを募集したもので、3回目の開催となります。グリーンプリンティングのPR大使でもある放送作家の小山薫堂氏を審査委員長に迎え、応募総数943作品から「印刷と私」コンテスト審査委員会において厳正な審査を行い、一般の部、小学生の部門ごとに受賞作品を決定しました。
受賞者ならびに表彰式の詳細は下記のとおりです。
【受賞者】(敬称略、五十音順)
※優秀な作品が多数のため、当初予定より受賞作が多くなっています。
<一般の部>
小山薫堂最優秀賞(1名)「十二ヶ月×三十年」 星野有加里(静岡県)
小山薫堂優秀賞(2名) 「父が本に遺した線」 阿部松代(神奈川県)
「一緒に劣化!一緒にバアサン!」 山本真理子(愛知県)
優秀賞(3名) 小松崎有美(埼玉県) 成田欣司(東京都) 森咲野花(佐賀県)
佳 作(5名) 織田桐真理子(鳥取県) 金谷祥枝(広島県) 黒沢賢一(福島県)
齋藤未奈子(大阪府) 山本由美子(大阪府)
<小学生の部>
小山薫堂最優秀賞(1名)「財布の中の小さな宝物」植木涼太(埼玉県、小学6年生)
小山薫堂優秀賞(5名) 「私のぼうけん」青木麻奈(東京都、小学5年生)
「色と印さつ」生関真衣(東京都、小学5年生)
「思い出の一ページ」 大日方伶衣(東京都、小学6年生)
「私たちの印刷時代」田附奈々花(東京都、小学6年生)
「ぼくといんさつとおかあさん」中島唯翔(熊本県、小学2年生)
優秀賞(3名) 大恵朱実(兵庫県、小学2年生) 熊谷歩美(埼玉県、小学2年生)
寺島いろは(徳島県、小学3年生)
佳 作(4名) 熊谷佳飛(埼玉県、小学5年生) 松本匠平(東京都、小学3年生)
三島 司(大阪府、小学2年生) 森脇茉菜(大阪府、小学4年生)
【表彰式】
2019年9月13日の「印刷文化典 記念式典」(於:千代田区・ホテルニューオータニ)で行いました。当日は「印刷と私」コンテスト審査委員長小山薫堂氏と特別ゲスト鈴木杏樹氏(女優)による、「印刷と私」をテーマにしたトークセッションも行いました。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030377-O2-3By2Jg4C 】
小山薫堂審査委員長
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030377-O3-nSl5v3M1 】
「印刷と私」トークセッション出演
鈴木杏樹氏
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030377-O4-uTC838Zr 】
小山薫堂氏と鈴木杏樹氏によるトークセッション
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030377-O5-wRKvJ4s1 】
「第3回表彰式」小山薫堂審査委員長、金子会長と受賞者のみなさん
【主催・後援】
主催:一般社団法人日本印刷産業連合会 グリーンプリンティング認定事務局
後援:朝日新聞社、㈱共同通信社、産経新聞社、時事通信社、日本経済新聞社、フジサンケイ ビジネスアイ、毎日新聞社、読売新聞社、公益社団法人日本グラフィックデザイナー協会、一般社団法人日本広告業協会、一般社団法人日本雑誌協会、一般社団法人日本書籍出版協会、一般社団法人東京イラストレーターズ・ソサエティ
【参考】
<グリーンプリンティング認定事務局より>
グリーンプリンティング認定制度とは印刷業界を代表する一般社団法人日本印刷産業連合会が行っているものです。平成18年創設、印刷産業の環境負荷削減をめざし、環境配慮した印刷工場を認定しています。本年は創設13年目を迎え、活動しているグリーンプリンティング(GP)認定工場は全国398工場となりました。また、グリーンプリンティング(GP)認定工場が製造した印刷製品には環境ラベルであるGPマークを表示することができます
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201909030377-O1-ugPvyOuZ 】
ロン毛化の加藤浩次が激白「家族からも変だと言われる」けど髪を切らない理由「今切ったら…」
実は「船底に穴」はなし 北朝鮮、駆逐艦事故で調査開始
“令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
デルタ航空、機内プロダクトの名称を一新
健常者と障害者のダンサーが一堂に「アヤナイ」 大阪で交流イベント
パドレス松井裕樹、1回無失点もチームは2年ぶり6連敗 ドジャースとは3ゲーム差
【韓流】LE SSERAFIM、台北、香港公演を1日ずつ追加 6月には北九州、埼玉でも公演
JR山手線運転見合わせ、通勤通学を直撃 飲食店「スタッフいない」
JMDCとアレクシオンファーマ、希少疾患患者の「診断ラグ」実態調査を実施
「あんぱん」のぶが次郎との結婚承諾…ネット驚き「嵩が心配」「嵩、再び桜散る」
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

ロン毛化の加藤浩次が激白「家族からも変だと言われる」けど髪を切らない理由「今切ったら…」
実は「船底に穴」はなし 北朝鮮、駆逐艦事故で調査開始
“令和の寅さん”も絶賛!マックの「赤いナゲット」再び 2種の新ソースや夜マック限定セットも
「あんぱん」のぶが次郎との結婚承諾…ネット驚き「嵩が心配」「嵩、再び桜散る」
デルタ航空、機内プロダクトの名称を一新
健常者と障害者のダンサーが一堂に「アヤナイ」 大阪で交流イベント
パドレス松井裕樹、1回無失点もチームは2年ぶり6連敗 ドジャースとは3ゲーム差
JR山手線運転見合わせ、通勤通学を直撃 飲食店「スタッフいない」
【韓流】LE SSERAFIM、台北、香港公演を1日ずつ追加 6月には北九州、埼玉でも公演
JMDCとアレクシオンファーマ、希少疾患患者の「診断ラグ」実態調査を実施