アートホテル石垣島「アート ブック&フォト展」9/4(水)~『文喫』コラボ企画&島のドキュメント
マイステイズ・ホテル・マネジメント
「アート ブック&フォト展」2019年9/4(水)~11/25(月)
~『文喫』コラボ企画・ブックディレクターの選ぶアート書籍の展示販売と
島のドキュメントを発信するフォトグラファー5名による写真展をリレー開催~
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O1-fySC88tk 】
アートホテル石垣島は、独自の情報発信企画として「アート ブック&フォト展」を2019年9月4日(水)~11月25日(月)に開催いたします。
「art book (アートブック)」は、2018年12月東京の六本木にオープンし話題を呼んだ新業態、“入場料のある本屋『文喫』”とのコラボ企画。ブックディレクターが、写真・映画・イラスト・旅などをテーマに選んだアート書籍を中心に、子供から大人まで楽しめるアートブックを展示・販売いたします。
「art photo (アートフォト)」は、島の魅力を独自の感性で伝えるフォトグラファー、中西康治氏、仲程長治氏、北島清隆氏、西野嘉憲氏、水野暁子氏の5名による写真展をリレー開催いたします。広告業界やマリンスポーツのインストラクターなどそれぞれ異なるバックグラウンドを持ちながら、レンズを通してとらえた島のドキュメントをご紹介いたします。
「アート ブック&フォト展」概要
開催日時:2019年9月4日(水)~11月25日(月) 7:30~21:45
◆art book~『文喫』とのコラボ企画・ブックディレクターが選ぶアート書籍の展示販売
◆文喫とは―― 文化を喫する、入場料のある本屋。
人文科学や自然科学からデザイン・アートに至るまで約三万冊の書籍を販売。一人で本と向き合うための閲覧室や複数人で利用可能な研究室、小腹を満たすことができる喫茶室を併設。エントランスでは約九十種類の雑誌を販売。普段はあまり出会うことのできないラインアップも交え、来店されたお客様の新たな興味の入り口となります。企画展も定期的に開催。http://bunkitsu.jp/
◆art photo~島のドキュメントを発信するフォトグラファー5名による写真展◆
展示スケジュール
<9月4日(水)~9月29日(日):中西康治・仲程長治#シマネコキネマ>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O2-0lB4K8v7 】
◆中西康治:1967年三重県生まれ。立命館大学法学部卒。広告会社で一連の実務を経験し、2006年に石垣島に拠点を移しフリーカメラマンとして活動を開始。「日本の南にある幸せ」をテーマに八重山諸島の人と自然を撮影しています。主な著作に「石垣島に行きたい」(ファミマ・ドット・コム)、「島の猫 南の空」(マイナビ出版)など。2016年に自身のレーベル「CYOUZAMEYA」を立ちあげ、石垣島から写真集を発行。https://www.kojinakanishi.com/
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O3-zhE59YNM 】
◆仲程長治:1959年石垣島生まれ。那覇市在住。20代の頃より沖縄県内であらゆる分野のアートデザインを手掛け、沖縄の文化誌『モモト』では創刊から32号まで専属写真家とアートディレクションを担当。2017年冬より「やんばるアートフェスティバル」の総合ディレクターを務めている。2018年、初監督作品となる島猫映画「ニャハ!」が完成。現在は西表島の自然と暮らしをテーマにした映画「Us 4 IRIOMOTE」を制作中。本展では、2018年に京都国際映画祭アート部門で好評を博した「島猫目展 #シマネコキネマ」の作品を展示し、島猫の保護活動に寄与するチャリティーグッズも販売する。https://www.choji.net/
<9月30日(月)~10月30日(水):北島清隆>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O4-cnLg3wld 】
◆北島清隆 : 1966年生まれ 東京都出身。1986年に大学在学中にマリンスポーツのインストラクターとして八重山諸島の小浜島を訪れ、その美しい自然に魅せられ卒業と同時に移住。小浜島で17年間暮らし、現在は石垣島在住。沖縄の島々を中心に、海と島と空の彩り、やすらぎの沖縄をテーマに風景や、水中、などの写真や映像を撮影している。2016年6月、沖縄のすべての有人島と多くの無人島の絶景写真集「秘密の沖縄スポットガイド」を出版し、銀座ソニーギャラリーで写真展を開催。その他、書籍、DVD、など著書多数。公益社団法人日本広告写真家協会正会員。 instagram@kiyotaka_kitajima_photo https://www.okinawa-island.photos/
<10月31日(木)~11月25日(月):西野嘉憲・水野暁子>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O5-6A9a8jsy 】
◆西野嘉憲:1969年大阪府生まれ。早稲田大学教育学部卒業。広告制作会社勤務を経て、2005年より沖縄県石垣島に住まいを移し、フリーランスのカメラマンとして活動。 漁業、狩猟など、人と自然の関わりを主な写真のテーマとする。また海人を題材としたテレビ番組の水中ビデオ撮影を数多く手がける。日本写真家協会会員。写真集に『海人』、『鯨と生きる』(以上、平凡社)、著書に『石垣島 海人のしごと』『光るキノコと夜の森』(以上、岩波書店)、『海を歩く』『ハブの棲む島』(以上、ポプラ社)がある。https://yoshinori-nishino.jp/
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201908209836-O6-glnl0ZRG 】
◆水野暁子:1973年千葉県生まれ。1986年アメリカへ渡る。1996 年 School of Visual Arts (New York)を卒業。1997年フリーランスの写真家として活動を開始。1999年沖縄県竹富島に生活する人々と亜熱帯の自然に魅せられて島に移り住む。現在、八重山諸島で共に暮らす島人のポートレートを中心に、共感と敬意を込めながら撮影活動中。
http://a-mphoto.com/
会場:アートホテル石垣島・1階ギャラリーショップ The ART SHOP
料金:入場無料
主催:アートホテル石垣島
協力:中西康治、仲程長治、北島清隆、西野嘉憲、水野暁子
―「アートホテル石垣島」概要 ―
【名称】アートホテル石垣島
【所在地】沖縄県石垣市大川559 〒907-0022
【アクセス】「南ぬ島石垣空港」より車で約25分・石垣港離島ターミナルまで車で約5分(徒歩16分)
【客室数】総客室 245室
【館内設備】:地上13階建 ロビー / フロント / 宴会場 / レストラン / 大浴場 / スパ /
コインランドリー / The ART SHOP / 無料Wi-Fi
【屋外施設】:屋外プール / 駐車場
【お問い合わせ】TEL: 0980-83-3311(代表) 公式HP: https://www.art-ishigakijima.com/
マイステイズ・ホテル・マネジメント:http://corporate.mystays.com/
マイステイズ・ホテル・グループ:https://www.mystays.com/
アートホテル
ビジネスや観光の拠点として、国内の主要都市でさまざまなライフスタイルイベントに対応するフルサービスホテル。結婚式・謝恩会・歓送迎会などの各種パーティやコンベンションなど、宴会・バンケットホールのほか、オールデイダイニングやレストラン・カフェ・ベーカリーなどを備え、幅広いお客様にご利用いただいております。
※施設により付帯設備は異なります。
北海道❶アートホテル旭川 青森❷アートホテル青森、アートホテル弘前シティ 岩手❶アートホテル盛岡 新潟❷アートホテル新潟駅前、アートホテル上越 大阪❶アートホテル大阪ベイタワー(空庭温泉OSAKA BAY TOWERグループホテル)
福岡❶アートホテル小倉 ニュータガワ 大分❶アートホテル大分 沖縄❶アートホテル石垣島
【DeNA】元中日の新加入ビシエドが代打で初出場で投飛、この日一番の大歓声で期待の高さ証明
【ヤクルト】村上宗隆の復帰1号、解説者絶賛「いやあ大きいですよ、万全の状態で上がってきた」
ガザの死者、6万人超え 人道危機深刻、飢餓で死亡の子ども後絶たず
【巨人】キャベッジ“ぞろ目弾”この試合2発目11号が球団通算1万1111本目
【巨人】西舘勇陽、順調な滑り出しも…ボスラーに痛恨3ラン、岡林に2ランで5回6失点降板
バイオサイトジェン、前臨床サービス・プラットフォームを強化し、グローバル公式ウェブサイトを刷新
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
太川陽介、妻・藤吉久美子の衝撃行動に「動機はいいのよ」評価も「その後が伴わない」
明石家さんま「高いと思い込んで生きてほしかった」 61歳俳優に贈った扇子がお宝鑑定
ゆうちゃみ激変、清楚ギャル姿公開「言葉失う美しさ」「二刀流」「佐々木希と見間違えた」
GACKT、大物俳優が「読めよ!」と“異常な圧”で著書送ってきたことを実名告白
37歳元アイドル、10年ぶりのグラビアに挑戦 ブラひもチラ見せオフショット「凄まじい色気」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

【DeNA】元中日の新加入ビシエドが代打で初出場で投飛、この日一番の大歓声で期待の高さ証明
【ヤクルト】村上宗隆の復帰1号、解説者絶賛「いやあ大きいですよ、万全の状態で上がってきた」
ガザの死者、6万人超え 人道危機深刻、飢餓で死亡の子ども後絶たず
【巨人】西舘勇陽、順調な滑り出しも…ボスラーに痛恨3ラン、岡林に2ランで5回6失点降板
【巨人】キャベッジ“ぞろ目弾”この試合2発目11号が球団通算1万1111本目
バイオサイトジェン、前臨床サービス・プラットフォームを強化し、グローバル公式ウェブサイトを刷新
【日本ハム】ソフトバンクに敗れ、ついに首位陥落 山崎福也「悔やまれる」山川に3ラン被弾
【データ】大谷翔平メジャー最速100得点で151得点ペース 日本選手最多は134点、リーグ記録は…
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
河瀬直美監督、東京五輪映画以来の「たしかにあった幻」 ロカルノ映画祭に出品、寛一郎が出演