「JOTTER Factory -Final assembly line-」
ニューウェル・ラバーメイド・ジャパン株式会社
~英国王室御用達の高級筆記具ブランドPARKER×
伊東屋のコラボレーション~
キャップ11種類、バレル23種類、リフィール8種類による2,000通り以上の
組み合わせを提供
「JOTTER Factory -Final assembly line-」
「リラックスしたい時」や「食欲を抑える気持ちにさせる」など
色の組み合わせのテーマを
カラーセラピスト・花形 まきこさんが監修
~6月22日(土)・23日(日)限定のオープニングイベントを開催~
ニューウェル・ラバーメイド・ジャパン株式会社(住所:千代田区神田錦町1丁目1番地、代表取締役: ブラッドフォード・アール・ターナー)が展開する、クラフトマンシップとデザイン革新のリーダーである高級筆記具ブランドPARKERは、株式会社 伊東屋(住所:東京都中央区銀座2-7-15、代表取締役:伊藤 明)とのコラボレーションにより、ボールペン「JOTTER(ジョッター)」 のパーツの組み合わせを自由にお選びいただき、カスタマイズして提供する「JOTTER Factory -Final assembly line-」(以下「JOTTER Factory」)を、6月21日(金)から銀座 伊東屋 本店に開設します。これに伴い、6月22日(土)と23日(日)に同店「HandShake Lounge」でオープニングイベントを開催し、カラーセラピスト・花形 まきこ氏監修による、色彩療法学に基づく色の組み合わせの提案を行います。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O2-f7A2SzvD 】
今回開催する「JOTTER Factory」では、「JOTTER」の日本、海外未発売品を含む11種類のキャップ、23種類のバレル、8種類のリフィールによる2,024通りの組み合わせから1本を作り上げるカスタマイズサービスを提供します。
そのオープニングイベント会場では、「JOTTER」の豊富なカラーバリエーションを活かし、色が持つ心理的な影響を生活に活かす組み合わせ例をご紹介します。「リラックスしたい時」や「食欲を抑える気持ちにさせる」といった心理や美容シーンをはじめ、ビジネスシーンで役に立つボールペンの色の組み合わせ例をご紹介するほか、色彩療法学に基づいて自分に必要な色を導いてくれるアドバイスチャートでは、色彩がもたらす心理的な影響や機能を紹介し、お一人一人に合った色選びをお手伝いします。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O1-4XL1SbdD 】
「JOTTER Factory -Final assembly line-」
左:「リラックスしたい時に」効果のある色の組み合わせ、右:「食欲を抑える気持ちにさせる」時に最適な色の組み合わせ
色彩療法学に基づく色の選び方のアドバイス
6月22日(土)と23日(日)に開催するオープニングイベント会場で、カラーセラピスト・花形 まきこ氏の監修により、色彩療法学に基づく色の組み合わせの提案を行います。
色彩療法学とは
生活の中で、意識して選ぶ好きな色や無意識に選ぶ直観の色には、潜在する心理的な意味が投影されます。
例えば信号で使われる「赤、青、黄」。これらは色の三原則といわれ、心を表す基礎的な要素と言えます。
赤は、外に向く行動を反発する傾向があり、「NO」「×」を示すカラーです。
青は、内に向く受容的な要素を取り入れる傾向があり、「YES」「○」を示すカラーです。
黄は、内外にとどまらず中立的にさまよう傾向で、「YESかNOかを注意して自己判断していく」カラーです。これら色の効果を、環境や状況など個々のニーズに活かしていく方法が、色彩療法学やカラーセラピーです。
<監修:花形 まきこ氏 プロフィール>
NPO法人日本カラーアートセラピー協会会長。カラーセラピスト、心理カウンセラー、
公認心理師、精神保健福祉士。結婚・出産・育児を経て「心」を映す「色」と出会い、心理的アプローチのツールとしての「色」の効果性に感動し活動を開始。色彩心理療法の効果性を加えた新しいメンタルケアやカウンセリング、また生活に密着したさまざまな提案をライフワークとして推進している。企業コラボレーション、イベント、企業研修・セミナー・講演など幅広く活躍。企業とのコラボレーションでは、製品の色彩の監修を行っている。また、現在都内、心療内科にて心理カウンセラーとしても従事している。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O3-vo5d8PD4 】
カラーセラピスト・花形 まきこ氏
<カラーセラピスト・花形 まきこ氏監修>
美容やライフスタイルのニーズに合わせて選べる
「JOTTER 」の組み合わせ例
リラックスしたい時に
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O4-3L6Rh66B 】
心身を休め、深い眠りを誘う
バレル:バイオレット×キャップ:シルバースクエア
心身にリラックス感をもたらす色は、やさしく控えめな印象を与える「バイオレット」。これに、周りの影響を受けずに、心を安定させる「シルバー」を組み合わせることで、緊張感が緩和されます。
また、休憩時間だけでなく夜にこのカラーの効果を用いると、深い睡眠を導くサポートになります。
食欲を抑える気持ちにさせる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O5-xRJL5WWb 】
鎮静と抑止効果をもたらす
バレル:ブルー×キャップ:ウォーターブルー
一般的にダイエットでは、ストレスなどによって過剰になってしまった食欲を抑え、腹八分目でも満足できるような健康な精神状態に戻すことが大事です。そこで、効果をもたらす色は、空や海をイメージさせる「ウォーターブルー」。冷静な気持ちを保つ効果を持ち、過度な欲求をブロックしてくれます。これに、「ブルー」を組み合わせると、夜空を見ているような落ち着いた気分になり、食欲を抑え、ストレスを軽減します。
自分を好きになる
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O6-I56PL0J0 】
自己肯定感を高めたいときに
バレル:マジェンダ×キャップ:シルバーゴールドクリップ
あなたがあなた自身の最高の理解者。自身と向き合い、あなたのハートの声に耳を傾け、認め、受け止めてあげること。「マジェンダ」は、愛しいあなた自身、あなたがあなたを幸せにできる唯一の人であることを無条件に教えてくれます。自己受容を通して、「シルバーゴールドクリップ」がその大切さ、価値、ぶれない視点と向上心をサポートしてくれます。
夢に向かって頑張る方へ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O7-g1AJEElc 】
理想を現実にするエネルギーと精神性
バレル:ウォーターブルー×キャップ:レッド
大地のレッドと天空のブルー。平和的に他者と折り合い、コミュニケーションを取りながら、妥協せずに情熱的に自身の夢に向かい前進していく対照的なパワーを補ってくれるコンビネーションです。精神的な問題と物質的な問題のバランスを取り疲労を軽減させ、感情を抑圧せず適度に解放し、固定観念から離れて心軽やかに夢に前進していける力をもたらします。
試験勉強中の方へ
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O8-1yztLq51 】
知識と感情のバランスを取る
バレル:イエロー×キャップ:ゴールド
ネガティブな感情は自分が望む道へと進むことを阻害します。自分の知識や知性をポジティブな感情で受け止め包み込んであげることは、試練に楽しみを見つけることにつながります。自分の内側に気づき知識をうまく活用し、神経を活性化して記憶力もアップできるよう促してくれます。知性の色「イエロー」と「ゴールド」を組み合わせることで気持ちの整理がしやすくなります。
※マジェンダ、イエローのバレルは日本未発売品です
PARKER X 伊東屋「JOTTER Factory -Final assembly line-」概要
「JOTTER」をカスタムオーダーできる、世界初となる「JOTTER Factory」特設コーナーを開設。日本、海外未発売品を含む11種類のキャップ、23種類のバレル、8種類のリフィールによる2,024通りの組み合わせから、あなただけのこだわりの1本を作り上げることができます。完成した「JOTTER」は、「オリジナルピンバッジ」と共に特製ギフトケースに入れてお渡しします。
■販売開始:6月21日(金)
<月~土>10:00~20:00 *6月21日(金)は18:00閉店 <日・祝>10:00~19:00
■常設場所:銀座 伊東屋 本店(住所:東京都中央区銀座2-7-15 ) G.Itoya 3階レジ横スペース
■価格:2,000円~7,500円(税抜)
■カスタマイズサービス:以下の3つのパーツを自由に組み合わせることができます。
1)キャップ: 11種類 2)バレル:23種類 3)リフィール:8種類
*日本未発売はキャップ3種類、バレル8種類、世界未発売はキャップ、バレル各1種類となります。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O15-M22abX9J 】
PARKER X 伊東屋「JOTTER Factory -Final assembly line-」
オープニングイベント概要
■開催期間:6月22日(土)10:00~20:00、6月23日(日)10:00~19:00
■会場:銀座 伊東屋 本店(住所:東京都中央区銀座2-7-15 )G.Itoya 10階「HandShake Lounge」
■内容:・アドバイスチャート配布
質問に答えると、今のご自分の心理状況やライフスタイルに合う色の組み合わせがわかるアドバイスチャートを配布します。
・美容や生活、ビジネスシーンでお勧めの組み合わせ展示
「リラックスしたい時」や「食欲を抑える気持ちにさせる」などテーマに合わせた最適な組み合わせを展示します。
■イベント:トークイベント「JOTTER サミット」を開催します。
・6月22日(土)14:00~15:00 テーマ:「JOTTER Factory」の魅力と楽しみ方
(登壇者:PARKER ブランドヒストリアンのジェフリー・パーカー氏、株式会社 伊東屋 代表取締役・伊藤 明氏)
・6月23日(日)14:00~15:00 テーマ:編集長が語る「JOT=手早く書き留める」メモの極意
(登壇者:雑誌「dancyu」編集長・植野 広生氏、「趣味の文具箱」編集長・清水 茂樹氏)
■展示:・「JOTTER」の歴史:「JOTTER」の開発秘話や歴史、歴代製品を展示し、その特長や革新性をご紹介します。
・「JOTTER Factory -Final assembly line-」組み合わせ例の展示:回転式の円形プレート状の展示により、キャップとバレルの組み合わせがひと目でわかる展示を行います。
・ギフト用に「贈る相手」と「想い」を表現した組み合わせ例をご紹介します。
■6月22日(土)、23日(日)のオープニングイベントご来場者プレゼント:
①ご案内カードを10階イベント会場にお持ち頂いた方、また、色の選び方のアドバイスチャートにご参加いただいた方には、イラストレーター 宮田 翔さん描き下ろし「オリジナル ポストカード(2枚セット)」をプレゼントいたします。
②PARKER公式Instagram、Twitter、FacebookやYouTubeをフォローして、イベント告知投稿に“いいね!”していただいた方にはもれなく宮田 翔さんのイラストが入った「オリジナル マスキングテープ」をプレゼントいたします。
PARKERについて
PARKERは1888年創業。高級筆記具の世界において、130年以上にわたり、革新性、スタイル、独自性の高いクラフトマンシップを追究し続け、お客様に書くことの悦びを提供してきました。PARKERは高品質な素材を使用することで世界的に知られ、また厳格なテストを通じて、その名高い専門技術をペンに投じています。PARKERの象徴である「矢羽クリップ」には、「未知の世界に挑戦し、新たな可能性を探し求める志の高い人々の道標でありたい」というメッセージが込められています。
PARKERは英国王室御用達を戴くブランドです。品質を認められたものにのみ与えられる名誉ある称号「ロイヤルワラント」。英国王室にサービスや品物を定期的に供給する個人や企業に与えられています。現在、「ロイヤルワラント」を授与できるのはエリザベス女王とエジンバラ公、チャールズ皇太子の3人のみ。5年ごとに見直しが行われるため、認定を長年にわたり維持することは、王室に認められる高い品質を継続して維持していることの証にもなります。PARKERは1962年にエリザベス女王から、1990年にチャールズ皇太子から「ロイヤルワラント」の認定を受け、保持し続けています。
PARKERはニューウェル・ブランズ社のブランド群をこれまで牽引し、現在約150カ国で世界展開しています。PARKERは、洗練されたペンを使用することで、自分自身を向上させ、よりよく考えるきっかけを促すお手伝いをいたします。
「JOTTER」について
65年にわたるロングセラーのボールペンで、これまで世界で約10億本を販売しています。
PARKERの象徴である「矢羽クリップ」のデザインと、バリエーション豊富なカラーリングや模様が楽しめる日常使いの筆記具として、世界中の人々にさまざまなシーンでご利用いただいています。
インクには、滑らかでクリーン、速乾性と安定した書き味をあわせ持つクインクフローを採用。ノックをするたびに存在感を放つ特長的なノック音も魅力のひとつです。ボールペン、万年筆、ペンシル、
ジェルペンを展開。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201906067260-O13-WQoYQ16E 】
・PARKERの初代ボールペン
・65年愛され続けるアイコニックなスタイル
・特長的な『カチッ』というノック音
・個性を演出する色鮮やかなカラーバリエーション
・PARKERブランドへの入門編であり、定番品
JOTTER by numbers
・PARKER初代のボールペン「JOTTER」は万年筆よりもボールペンが主流になりつつあった1954年に発売。
・開発に約10年の月日をかけた「JOTTER」は、当時のボールペンに比べて約5倍も筆記距離が長く、高品質を約束した画期的商品!
・発売初年度に350万本の売上を記録し、大ヒット。
・発売開始から65年を経て、PARKERで最も長く販売が継続しているロングセラー。
・「JOTTER」は発売から、全世界で約10億本の販売実績。それは、現在の人口約75億人と比較しても、莫大な数。
・その総筆記距離はおおよそ50億kmという、地球から冥王星まで、ジェット飛行機で600年もかかるような果てしなく遠い距離。
ドジャース意地の逆転劇で4連敗阻止 大谷翔平はマルチ安打&二盗で自己最長の14試合連続出塁
広末涼子容疑者の事故から逮捕までの経緯/一覧
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
織田信長が身に着けた「肌着」 名古屋城で9年ぶり展示 襟を修復
吉本芸人がフィッシング詐欺被害、番組で特集した数時間後に自らハマる、特殊詐欺防止広報大使が
【11日のあんぱん】のぶはいなくなった嵩が心配でいてもたってもいられない
大谷翔平、第4打席はボテボテゴロも出塁で勝ち越しのホーム 自己最長の14試合連続出塁を記録
大谷翔平、マルチ安打&二盗で自己最長の14試合連続出塁 2安打がいずれも貴重な得点に絡む
【欧州CL】バルサ、強力3トップがそろってゴール「ピッチ内外でいい連係」とレバンドフスキ
「ByUR」ベストセラー“毛穴管理マスク”がファミリーマートで販売スタート
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
傷害容疑で逮捕の広末涼子容疑者「パニックに」 芸能活動は自粛へ
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

ドジャース意地の逆転劇で4連敗阻止 大谷翔平はマルチ安打&二盗で自己最長の14試合連続出塁
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者の事故から逮捕までの経緯/一覧
織田信長が身に着けた「肌着」 名古屋城で9年ぶり展示 襟を修復
吉本芸人がフィッシング詐欺被害、番組で特集した数時間後に自らハマる、特殊詐欺防止広報大使が
【11日のあんぱん】のぶはいなくなった嵩が心配でいてもたってもいられない
大谷翔平、第4打席はボテボテゴロも出塁で勝ち越しのホーム 自己最長の14試合連続出塁を記録
大谷翔平、マルチ安打&二盗で自己最長の14試合連続出塁 2安打がいずれも貴重な得点に絡む
【欧州CL】バルサ、強力3トップがそろってゴール「ピッチ内外でいい連係」とレバンドフスキ
「ByUR」ベストセラー“毛穴管理マスク”がファミリーマートで販売スタート