FEV社と明電舎 EV・HEV用自動車試験システムの業務提携のお知らせ
株式会社明電舎
EV社と明電舎 EV・HEV用自動車試験システムの業務提携のお知らせ
株式会社明電舎(取締役社長:三井田 健 / 東京都品川区、以下明電舎)は、FEV Group Holding GmbH(President&CEO:Prof. Dr. Stefan Pischinger(シュテファン・ピッシンガー)/本社:ドイツ、以下FEV社)の100%子会社であるエフ・イー・ヴイ・ジャパン株式会社(取締役社長:Robert H.Janson(ロバート・ヤンソン)/東京都千代田区)と業務提携し、日本国内における販売契約を3月に締結しました。
現在、自動車市場は100年に一度の大変革時代に入っており、電動化や自動運転を主体とした「CASE(ケース)注1」と呼ばれる次世代車両への投資が拡大しています。今回の業務提携では、自動車のモデルベース開発注2による設計・開発のデジタル化を支えるため、FEV社のソフトウェアを、明電舎の自動車動力計測システムと組み合わせて、2019年4月より日系の完成車メーカー、自動車部品メーカーなどに明電舎が販売してまいります。
FEV社のソフトウェアは、高機能なオープンプログラムとして一般的な性能評価を実行するだけでなくユーザモデルを取り込んだ試験環境の構築により、自動車関連製品のモデルベース開発を加速、業務の効率化と期間の更なる短縮を実現します。
2019年7月には、明電舎太田事業所の開発実験棟内に「電動車両用デモベンチ」を新たに設置します。明電舎製のダイナモメーター、操作計測盤に、FEV社のソフトウェアである『オートメーションやリアルタイム・シミュレーションを実行する“MORPHEE(モルフィー)”』と『複数のシミュレーションツール間の連成シミュレーションを促す“xMOD(エクスモッド)”』を組み込んだ新しい試験システムを実際にご覧いただけます。本デモベンチは製品販売の促進だけでなく、お客様への試験サービスを提供するとともに、明電舎のEV事業用の研究開発用設備としても活用していく予定です。
今後両社は、次世代技術開発に必要な製品事業の拡大と試験の請負などを行うエンジニアリングサービスの提供を目指し、協業体制を強化してまいります。
明電舎はEV/PHEV用モーター・インバーターの製品事業と試験機システム事業の両方を有する世界唯一のパイオニア企業です。「中期経営計画2020」では、自動車関連事業を成長事業と位置付け、クルマの電動化に向けた試験設備の性能向上とシミュレーションや解析の強化により、製品事業の更なる品質・量産技術力の向上と事業規模を拡大するとともに、お客様やパートナー企業とともに新技術や新たな価値を創造します。
注1:CASEとはConnect(つながる)、Autonomous(自律走行)、Shared(共有)、Electric(電動化)の頭文字で作られた言葉。
注2:経済産業省が2017年度から開発におけるIT活用として推奨している手法で、元々自動車の設計開発を紙ベースの仕様書から行っていたことをシミュレーションで「動くクルマ」に再現し、開発・検証を行うもの。手戻りが少ないため、開発時間の短縮化できるとされている。
明電舎の動力計測事業について
明電舎は、1920年に日本初の電気動力計、1927年に日本初のシャシダイナモメーターを納入、1985年にオーム賞を受賞するローラダイナモを開発するなど、自動車試験機の先駆的な役割を果たしてきました。国土交通省や経済産業省などの研究機関や日本の自動車メーカー・部品メーカーを中心に世界の自動車の環境対策(燃費改善、排出ガス対策、騒音対策など)に貢献する多数の試験システムを納入してきました。
現在では自動車の高機能化(電動化、安全運転、コネクティッドなど)、世界的な環境規制の強化を背景としたパワートレインの多様化により、設計開発工数は増加しています。このような中で開発期間の短縮と品質確保が一層重要となっており、電動化・デジタル時代に求められるCAEを活用した効率的な評価試験ができる試験システム等の開発に取り組んでいます。また、お客様の各種試験の受託事業や次世代製品の研究開発を行っています。
FEV社について
FEVグループはドイツ・アーヘン市に本社を置く、自動車等のエンジンやパワートレイン、車両の開発を行うエンジニアリング企業です。国際的知名度も高く、世界中の輸送機関産業に向けた事業を行っています。ガソリンエンジン、ディーゼルエンジン、代替燃料エンジンを搭載する先進型パワートレインの設計、解析、プロトタイプ製作、パワートレイン開発、トランスミッション開発のほか、車両統合、キャリブレーション、型式認定を行なっています。また、車両やパワートレインに搭載する先進的な電子制御装置の設計、開発、プロトタイプ製作を行っています。
FEVグループは車両にかかわるあらゆるシステムに対応できるよう、エンジニアリング技術を拡張してきました。現在ではエレクトロニクス、テレマティクス、インフォテインメント分野におけるシステム工学の専門技術も幅広く提供しています。また試験設備部門では、先進的な試験設備や試験設備関連装置を世界中のお客様に向けて販売するとともに計装業務も行っています。FEVグループでは、世界三大陸(欧州、米国、アジア・中国)に最先端の技術センターを設け、高い技術を持つ多数の専門技術者を有しています。
旧統一教会総裁が出国禁止 韓国前大統領の妻側にバッグ贈呈疑惑巡り
【WEリーグ】新潟L田中聖愛「いってきます!」大宮へ期限付き移籍 元日本代表FW田中達也長女
橋下徹氏「この弁護士集団はダメだこりゃ」フジ設置第三者委員会の回答に痛烈私見「完全なミス」
堀江貴文氏「マジで地獄だろ」妻が「押し付けてくる」ある家計“制度”に私見
蒼井そら「人前で裸になるの抵抗なかった」と名倉潤に聞かれ“回答”
【WEリーグ】新潟LのMF石田千尋 海外挑戦で退団を発表「私らしく全力プレーで闘ってきます」
【東京】元日本代表DF室屋成の獲得発表「帰るべき場所に帰ってきました」
蒼井そら、セクシー女優デビューきっかけ明かす「裸覚悟とは言ったけど…」
楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談
指原莉乃との交際報道30歳俳優「ぽかぽか」生放送でいじられ“リアクション”
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小泉進次郎農相、就任一夜明け「コメ5キロ2990円」記事ポスト「仕事はやっ!」ツッコミ多数
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
「コメないなら、ライスを」小泉進次郎“コメ大臣”農相就任で「進次郎構文」大喜利 X盛況続く
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
浜崎あゆみ、バスト丸見えの投稿にネット騒然「巨乳すぎて不自然」

旧統一教会総裁が出国禁止 韓国前大統領の妻側にバッグ贈呈疑惑巡り
【WEリーグ】新潟L田中聖愛「いってきます!」大宮へ期限付き移籍 元日本代表FW田中達也長女
橋下徹氏「この弁護士集団はダメだこりゃ」フジ設置第三者委員会の回答に痛烈私見「完全なミス」
蒼井そら「人前で裸になるの抵抗なかった」と名倉潤に聞かれ“回答”
堀江貴文氏「マジで地獄だろ」妻が「押し付けてくる」ある家計“制度”に私見
【東京】元日本代表DF室屋成の獲得発表「帰るべき場所に帰ってきました」
蒼井そら、セクシー女優デビューきっかけ明かす「裸覚悟とは言ったけど…」
【WEリーグ】新潟LのMF石田千尋 海外挑戦で退団を発表「私らしく全力プレーで闘ってきます」
楽天・三木谷氏、備蓄米の随意契約に応じる意向 小泉農相と会談
指原莉乃との交際報道30歳俳優「ぽかぽか」生放送でいじられ“リアクション”