starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

調製液状乳(液体ミルク)の製造に関わる承認を取得


2019年1月31日



株式会社 明治



災害時などの赤ちゃんの栄養摂取に関わる社会課題の解決にむけて

調製液状乳(液体ミルク)の製造に関わる承認を取得



株式会社 明治(代表取締役社長:松田 克也)は、調製液状乳(以下、液体ミルク)の製造に関わる承認を厚生労働大臣より2019年1月31日(木)に取得しました。

当社はこの承認を受け、商品化に向けた取り組みを引き続き進めてまいります。



当社は「『おいしさ・楽しさ』の世界を拡げ、『健康・安心』への期待に応えてゆく」といったグループ理念のもと、乳児用ミルクが必要な赤ちゃんの健全な発育を担う責任に応えるため、1923年から乳児用ミルク事業に携わっています。そして、「赤ちゃんにとっては母乳が最良の栄養源である」という考えのもと、一つ一つの成分を母乳に近づけ、母乳で育つ赤ちゃんと同じ発育を目指して取り組んでまいりました。

また、明治グループでは「CSR2026ビジョン」を策定し「こころとからだの健康に貢献」「環境との調和」「豊かな社会づくり」の3つのテーマを掲げています。当社は、これらのテーマごとの取り組みを推進することにより、明治グループならではのCSR活動を推進し、社会課題の解決に貢献していきたいと考えています。



このような考えのもと、当社は、災害時の赤ちゃんの栄養摂取や、ご使用いただく際の利便性の向上を目指した液体ミルクの販売に向けた取り組みを進めていきます。

災害時には、衛生的な水を確保できなくなる可能性があります。このような環境下においても、安心して赤ちゃんが栄養摂取できる液体ミルクを提供することで、赤ちゃんの健全な発育に貢献してまいります。なお、災害備蓄にあわせ、強固な堅牢性をもったスチール製の缶を容器に採用し、当社の国内工場で製造します。また、当社が母乳をお手本に乳児の確かな発育を目指す「ほほえみブランド」での商品化を目指してまいります。



■ 承認概要

(1)承認日:2019年1月31日

(2)包装材質:スチール缶

(3)内容量:240ml

(4)賞味期限:1年



■ 今後の取り組み

(1)特別用途食品(乳児用調製液状乳)としての許可取得に向けた取り組み

厚生労働大臣の承認を受け、消費者庁への特別用途食品(乳児用調製液状乳)としての表示許可取得に向けた準備を進めていきます。

(2)液体ミルクの啓発活動および災害備蓄に向けた取り組み

お客さまに液体ミルクを安心してご利用いただくために、製品の特性や使用方法などをより理解いただくための啓発活動を行っていきます。

また、災害備蓄に向けた取り組みとしては、都道府県や市区町村、公共機関といった公的機関との連携を行い災害時の赤ちゃんの栄養摂取環境を整える取り組みを進めていきたいと考えています。さらに、災害への備えはご家庭における取り組みも大切であると考え、各ご家庭での備蓄の重要性に関する理解促進に向けた取り組みも進めていきます。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.