2019年度講演会助成団体募集について
「弁当の日」応援プロジェクト
「弁当の日」応援プロジェクト
2019年度講演会助成団体募集について
「弁当の日」応援プロジェクトでは、子どもがひとりで弁当を作る「弁当の日」の普及推進を目的として、講演会開催を希望する学校やPTAなどへの講師派遣費用の助成を行います。申し込み希望の方は、応募要項をご確認の上、HPまたはe-mail、郵便、ファクスのいずれかでお申し込みください。
応募要項
(1)対象となる事業
*「弁当の日」の理解促進、普及を目的とするもの
*申込者が本事業の目的に沿った実効を具現しうると判断されるもの
*営利目的でないもの(他の企業・団体の協賛を得ていないもの)
*原則として開催に向けて自ら一定の資金確保などの準備ができる団体を優先
*これまでに当プロジェクトの助成を受けていないもの
*講師と正式な講演依頼契約が成立していないもの
(2)助成金額
①講演会開催の場合
開催に必要な講師謝礼・交通費・宿泊費のうち、自ら準備できる金額を除いた不足分を 1件20万円を上限として、講師へ直接事務局より支払います。
※会場費や配布資料作成費などの経費については、助成の対象といたしません。各自ご負担ください。
(3)助成対象期間
2019年4月1日以降、2020年3月末日までに終了予定のもの
(4)募集開始
2019年1月18日(金)
(5)応募締切日
2019年3月4日(月)必着
(6)募集結果発表
2019年3月14日(木) HP・Facebook上にて行います
●応募方法
HPまたは、e-mail、郵便、ファクスにて受付。いずれの場合も、下記必要事項を記載して事務局宛お送り下さい。記入に不備がある場合は、無効となる場合もございますのでご注意ください。
① 申込み者
氏名・所属先・住所・TEL・メールアドレス
② 主催団体名
③ 開催希望日時(第3希望まで)
④ 開催場所
⑤ 会場へのアクセス(最寄駅及び所要時間)
⑥ 対象者、参加予定人数
⑦ 希望講師の指定有無・指定がある場合は講師名
⑧ 応募理由
⑨ 講師謝金として自己負担可能金額(税込)
⑩ 弁当の日関連書籍販売の可否
⑪ 会場での協賛企業の資料配布の可否
⑫ 弁当の日の実施経験の有無
(1)「弁当の日」応援プロジェクトHP
https://www.kyodo.co.jp/bentounohi/
(2)e-mail・郵便・ファクス
「弁当の日」応援プロジェクト事務局宛に上記必要事項を記載してお送りください。
e-mail送付先 kki.bentounohi@kyodonews.jp
郵便送付先
〒105-7208 東京都港区東新橋1-7-1 汐留メディアタワー 株式会社共同通信社内
「弁当の日」応援プロジェクト事務局
ファクス送付先 ファクス:03-6252-6037
●選考基準
選考される助成対象は、次の条件を満たすものとします。
「弁当の日」の理解促進、普及を目的とするもの
申込者が本事業の目的に沿った実効を具現しうると判断されるもの
営利目的でないもの(他の企業・団体の協賛を得ていないもの)
原則として開催に向けて自ら一定の資金確保などの準備ができる団体を優先
これまでに当プロジェクトの助成を受けていないもの
既に講師との講演依頼契約が成立しているものは除く
●助成の決定と通知
事務局が選考基準に基づいて選考を行い決定いたします。
採否の結果は、2019年3月14日(木)HP・Facebook上で発表、該当者へは別途応募者あて文書で通知いたします。
また、実施にあたっては、正式な申込書など必要書類を別途お送りしますので、事務局宛ご返送下さい。申込書の返送をもって、正式な決定とさせていただきます。
●助成金の支払い
助成金は、助成対象事業終了後、直接講師に事務局より支払います。
●報告の義務
助成対象事業終了後2カ月以内に、所定の「実施報告書」を必ず提出していただきます。また、講演会実施後の状況について、翌年度以降アンケートにご協力をお願いします。
●事業の公表
事務局が助成した事業については、その実施内容を報告書に基づきプロジェクトHP・Facebookなどに公表します。
●個人情報と情報公開について
申込書などにご記入いただいた個人情報は、選考手続きに使用するほか選考結果の連絡に利用いたします。
ご記入いただいた情報は、このたびの助成のみに使用し、他の目的には使用いたしません。
助成先として採用された学校(団体・個人)につきましては、2019年度助成先情報として公開します。
●留意事項
採否の理由等、選考に関するお問い合わせには応じられません。
提出された「申込書等」の書類は返却いたしません。
営利を目的とする事業・既に完了している事業は対象にいたしません。
既に他の企業団体より協賛などを受けているものは対象となりません。
助成決定後、実施困難になった場合及び大幅な内容変更が生じた場合には必ずご報告ください。この場合、本事務局からの助成を中止させていただく場合があります。
「弁当の日」応援プロジェクト
「弁当の日」の普及・啓発活動の推進を目的として、下記協賛企業各社の協力により運営しています。
協賛企業 (50音順)
・キッコーマン株式会社・ クリナップ株式会社・ 株式会社クレハ・株式会社シジシージャパン・信州ハム株式会社・住友生命保険相互会社・積水ハウス株式会社・全国農業協同組合連合会・東京ガス株式会社・日清オイリオグループ株式会社・ハウス食品グループ本社株式会社・雪印メグミルク株式会社
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201901182337-O1-BVTeuD8V 】
社民党、比例2.06%で政党要件確保 ラサール石井氏の「名言」弾み
LADORのヘアオイルで叶える、夏の髪悩みに“香りとサラつや”ケア
KinKi Kidsの歩み 22日から「DOMOTO」で活動「21日と22日で隣り合わせ」
【東京V】ベレーザと合同ファン感謝祭 城福監督「ヒステリックを24時間縮めることができた」
【ヤクルト】赤羽由紘、3分検証の末の歓喜「気持ち良かった」史上初“サヨナラリプレー弾”
【ヤクルト】赤羽のサヨナラ3ランに大興奮「これだからファンはやめられない」「泣いた」
【広島】悪夢の逆転サヨナラ負けで3連敗&借金7「自分が受け止めるしかない」新井監督
TOCCA Beautyのフレグランスで夏の私を格上げ♡限定セット登場
変なホテル、アンカー・ジャパンとコラボした「Anker Room」を展開
【巨人】海上保安長官「剛速球」始球式に「納得」「エグい」「ローテ入り」「敬礼が素敵」X騒然
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬

社民党、比例2.06%で政党要件確保 ラサール石井氏の「名言」弾み
LADORのヘアオイルで叶える、夏の髪悩みに“香りとサラつや”ケア
KinKi Kidsの歩み 22日から「DOMOTO」で活動「21日と22日で隣り合わせ」
【東京V】ベレーザと合同ファン感謝祭 城福監督「ヒステリックを24時間縮めることができた」
【ヤクルト】赤羽由紘、3分検証の末の歓喜「気持ち良かった」史上初“サヨナラリプレー弾”
【ヤクルト】赤羽のサヨナラ3ランに大興奮「これだからファンはやめられない」「泣いた」
【広島】悪夢の逆転サヨナラ負けで3連敗&借金7「自分が受け止めるしかない」新井監督
TOCCA Beautyのフレグランスで夏の私を格上げ♡限定セット登場
変なホテル、アンカー・ジャパンとコラボした「Anker Room」を展開
【巨人】海上保安長官「剛速球」始球式に「納得」「エグい」「ローテ入り」「敬礼が素敵」X騒然