「紀伊國屋じんぶん大賞2019 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
株式会社紀伊國屋書店
「紀伊國屋じんぶん大賞2019 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表
株式会社紀伊國屋書店(代表取締役会長兼社長 高井 昌史)はこのたび、「紀伊國屋じんぶん大賞2019 読者と選ぶ人文書ベスト30」を発表いたします。
「読者の皆さまと共に優れた人文書を紹介し、魅力ある『書店空間』を作っていきたい」――との思いから立ち上げた「紀伊國屋じんぶん大賞」は、今年で第9回目を迎えました。
おかげさまで、本年もたくさんのご応募と推薦コメントをお寄せいただきました。一般読者の方々からいただいたアンケートを元に、出版社、紀伊國屋書店社員による推薦を加味して事務局にて集計し、ベスト30を選定いたしました。
※2017年12月~2018年11月に刊行(店頭発売日基準)された人文書を対象とし、2018年11月1日(木)~11月30日(金)の 期間に読者の皆さまからアンケートを募りました。当企画における「人文書」とは、「哲学・思想、心理、宗教、歴史、社 会、教育学、批評・評論」のジャンルに該当する書籍(文庫・新書も可)としております。
◆紀伊國屋じんぶん大賞2019 読者と選ぶ人文書ベスト30
1位 『誰のために法は生まれた』木庭顕(朝日出版社)
2位 『歴史修正主義とサブカルチャー』倉橋耕平(青弓社)
3位 『人間の解剖はサルの解剖のための鍵である』吉川浩満(河出書房新社)
4位 『新復興論』小松理虔(ゲンロン)
5位 『眼がスクリーンになるとき ゼロから読むドゥルーズ『シネマ』』福尾匠(フィルムアート社)
6位 『どもる体』伊藤亜紗(医学書院)
7位 『ありがとうもごめんなさいもいらない森の民と暮らして人類学者が考えたこと』奥野克巳(亜紀書房)
8位 『未来をはじめる 「人と一緒にいること」の政治学』宇野重規(東京大学出版会)
9位 『エコラリアス 言語の忘却について』ダニエル・ヘラー=ローゼン(みすず書房)
10位 『文字と組織の世界史 新しい「比較文明史」のスケッチ』鈴木董(山川出版社)
11位 『ホモ・デウス テクノロジーとサピエンスの未来』ユヴァル・ノア・ハラリ(河出書房新社)
12位 『評伝 小室直樹 学問と酒と猫を愛した過激な天才』村上篤直(ミネルヴァ書房)
13位 『知性は死なない 平成の鬱をこえて』與那覇潤(文藝春秋)
14位 『意味がない無意味』千葉雅也(河出書房新社)
15位 『「死」とは何か イェール大学で23年連続の人気講義』シェリー・ケーガン(文響社)
16位 『原民喜 死と愛と孤独の肖像』梯久美子(岩波書店)
17位 『はじめての沖縄』岸政彦(新曜社)
18位 『不道徳お母さん講座 私たちはなぜ母性と自己犠牲に感動するのか』堀越英美(河出書房新社)
19位 『先史学者プラトン 紀元前一万年-五千年の神話と考古学』メアリー・セットガスト(朝日出版社)
20位 『公開性の根源 秘密政治の系譜学』大竹弘二(太田出版)
21位 『なぜ世界は存在しないのか』マルクス・ガブリエル(講談社)
22位 『制作へ 上妻世海初期論考集』上妻世海(オーバーキャスト)
23位 『トマス・アクィナス 理性と神秘』山本芳久(岩波書店)
24位 『「コミュ障」の社会学』貴戸理恵(青土社)
25位 『AI vs. 教科書が読めない子どもたち』新井紀子(東洋経済新報社)
26位 『超越と実存 「無常」をめぐる仏教史』南直哉(新潮社)
27位 『労働者のための漫画の描き方教室』川崎昌平(春秋社)
28位 『説教したがる男たち』レベッカ・ソルニット(左右社)
29位 『絶望する勇気 グローバル資本主義・原理主義・ポピュリズム』スラヴォイ・ジジェク(青土社)
30位 『社会制作の方法 社会は社会を創る、でもいかにして?』北田暁大(勁草書房)
◆紀伊國屋じんぶん大賞2019フェアは、2019年2月1日(金)より開催予定です。選考委員および読者からの推薦コメントを掲 載した小冊子を店頭にて配布いたします。詳細は各店舗にお問い合わせください。
リリースに関するお問い合わせ先:株式会社紀伊國屋書店総務部広報担当 info@kinokuniya.co.jp
公明現職の佐々木氏さやか氏が落選確実 参院神奈川選挙区
大谷翔平2戦連発34号! 今季初の2番 昨年上回る55.1本ペース 熾烈なキング争い
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
大谷翔平、399日ぶり「2番DH」で空振り三振スタート 不振のベッツがトップバッターに
「1番ベッツ」&「2番大谷」が成功 ベッツがチャンスメークから大谷翔平が2試合連発の34号
自民新人・中田フィッシュ氏が落選確実 参院選比例代表
自民内で石破首相の退陣求める声も 本人は継続方針 議席大幅減で
【フレッシュ球宴】イースタン選抜が接戦を制する、MVPはオイシックス知念大成
自公大敗、過半数割れ確実 改選50議席の確保困難に 参院選
秋野暢子、ハワイ療養の旅 パワースポット訪れ「金運は大谷君が全部持っていった?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見
和田アキ子、田久保真紀伊東市長の疑惑めぐり「学歴」に私見 「田中角栄さんは確か…」
遠野なぎこさんは虐待母と絶縁…最期は自死、葬式に参列もせず「悲しいとか一切なかった」
小倉優子、不自然な“二重ライン”にネット騒然「やっぱり整形?」
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
遠野なぎこさん死去 自宅マンション周辺では異変も 近隣住民が明かす
44歳元グラドル、最新全身写真 圧巻ボディに「可愛い」「素敵」絶賛相次ぐ 夫は人気芸人
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
死去遠野なぎこさん、MX看板番組「バラダン」で辛口コメ連発の存在感、大谷翔平夫人には嫉妬
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の遠野なぎこさん死去 自宅で倒れているのを3日に発見

大谷翔平2戦連発34号! 今季初の2番 昨年上回る55.1本ペース 熾烈なキング争い
公明現職の佐々木氏さやか氏が落選確実 参院神奈川選挙区
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【フレッシュ球宴】イースタン選抜が接戦を制する、MVPはオイシックス知念大成
大谷翔平、399日ぶり「2番DH」で空振り三振スタート 不振のベッツがトップバッターに
「1番ベッツ」&「2番大谷」が成功 ベッツがチャンスメークから大谷翔平が2試合連発の34号
自民新人・中田フィッシュ氏が落選確実 参院選比例代表
自民内で石破首相の退陣求める声も 本人は継続方針 議席大幅減で
自公大敗、過半数割れ確実 改選50議席の確保困難に 参院選
秋野暢子、ハワイ療養の旅 パワースポット訪れ「金運は大谷君が全部持っていった?」