IWA世界水会議通信
開催国委員会
IWA世界水会議通信
日本初開催となる「IWA世界水会議・展示会」がいよいよ今週末より開催されます。
世界中から上下水道、水環境分野に関する政府機関、上下水道事業体、研究者及び産業界等が参加し、先端技術や最新の実践事例を共有する世界会議で、今回で11回目となります。
世界水会議・展示会の開催に併せて、広く一般の方々に水に関する問題や現状について理解を深めてもらうため、開催国委員会(HCC)主催のイベントを開催します(参加費無料)。
日本企業の取組や世界の水問題をはじめ、AKB48 峯岸みなみさんがゲスト出演する一般向けの
トークセッションや、水業界に興味がある大学生・大学院生必見のプログラムも実施されます。
●主 催:国際水協会(IWA:International Water Association)
●参加者:世界100カ国以上から6,000名(国内4,000名、海外2,000名)を予定
●期 間:2018年(平成30年)9月16日(日)から9月21日(金)まで
●会 場:東京ビッグサイト会議棟及び西展示棟
●会 議:世界各国から上下水道、水環境など水に関する専門家が集まり、最新の知見が発信されるほか、
世界の抱える水問題等について情報共有。
【会議スケジュール】
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O1-f83D84Wx 】
【会議プログラム】
世界会議では、毎朝夕基調講演が開催されるほか、17会場において様々なテーマの会議が開催される予定。
〇テクニカルセッション:世界会議に投稿された論文の口頭発表(350編程度)<会議棟Room1~17>
〇ポスターセッション:世界会議に投稿された論文のポスター発表(700編程度)<西展示棟アトリウム>
〇ワークショップ:各国からの提案に基づき、多種多様なテーマで開催<会議棟Room1~17>
〇フォーラム:IWA本部主導でテーマや発表者を選定し開催<会議棟Room1~17>
主な会議プログラム及び式典等
●9月16日(日曜日)
◇『質の高い上下水道を支える産・官・学の取組-日本の経験-(仮題)』参加登録不要(無料)
※日英同時通訳を予定
【会場】レセプションホールA
【主催】一般社団法人 日本水道工業団体連合会
【時間】13時~14時30分
【共催】開催国委員会
◇閉会式 ※日英同時通訳を予定
【会場】会議棟7階国際会議場(Room13)
【時間】16時~18時
◇ウェルカムレセプション
【会場】西展示棟 1階アトリウム及び西ホール1
【時間】18時30分~20時
●9月17日(月曜日・祝日)
◇小池都知事基調講演『サステイナブルな水循環都市の構築に向けて(仮題)』
【会場】会議棟7階国際会議場(Room13)
【時間】9時30分~9時50分(予定)
◇フォーラム『レジリエントな都市に向けた災害及び危機管理対策に関するフォーラム』※日英同時通訳を予定
【会場】会議棟7階国際会議場(Room13)
【内容/時間】
①東日本大震災から学んだ教訓 -上下水道の回復-/10時30分~12時
②レジリエントな都市に向けて -水の安全性の強化-/13時30分~15時
③レジリエントな都市に向けて -レジリエンス強化の機会としての上下水及び排水-/15時45分~17時15分
●9月18日(火曜日)
◇カルチャーイブニング『Tokyo Garden Night』
【会場】東京都立清澄庭園
【時間】19時~21時
●9月19日(水曜日)
◇ジャパンビジネスフォーラム『巨大都市における水管理』※日英同時通訳を予定
【会場】会議用7階国際会議場(Room13)
【時間】13時30分~15時、15時45分~17時15分
●9月20日(木曜日)
◇閉会式 ※日英同時通訳を予定
【会場】会議棟7階国際会議場(Room13)
【時間】15時15分~16時45分
◇ガラ・イブニング
【会場】ホテル グランドニッコー東京 台場
【時間】19時~
HCCサイドイベント(一般向け)概要
【実施日時】平成30年9月17日(月曜日・祝日)
【実施場所】TFT(東京ファッションタウン)ビル2階 ホール500
●『水の未来を考える高校生ワークショップ』
【内容】
・Japan-YWP代表 浅田安廣氏による問題提起
・高校生による研究発表(3校6件)
・ポスター展示(2校2件)
【時間】10時~12時
【想定人数】200名程度
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O2-iWq6JeNG 】
<Japan-YWP代表 浅田安廣氏>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O3-013SVLix 】 【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O4-uU9x482s 】
<研究発表>
●『世界と日本の水事情』
水道水について海外で困った経験、水道や下水道に関する素朴な疑問、世界と日本の違いなど、水に関するトークイベントと、東京都水道局・下水道局の取組みを模型などを使ってわかりやすく紹介する、驚きや発見があるイベントです。
【内容】
・日本や世界の水事情についてのトークセッション
・東京都水道局と下水道局による実験・体験イベント
【時間】13時~14時30分
【想定人数】200名程度
【ゲスト】
・峯岸 みなみ 氏
・和田 桂子 氏 <博士(工学)>
(公財) 琵琶湖・淀川水質保全機構 琵琶湖・淀川水質浄化研究所 副所長
【司会】浦底 里沙 氏 ミス日本「水の天使」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O5-ghEpxn75 】
<峯岸 みなみ 氏>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O6-bh2mQIh1 】
<和田 桂子 氏>
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O7-ml37Eoym 】
<浦底 里沙 氏>
●シンポジウム『私たちのくらしと水 ~健全な水循環を考える~』
国連が提唱する持続可能な開発目標(SDGs:将来の世代の欲求を満たしつつ、現在の世代の欲求も満足させる開発)を踏まえながら、国内外の水問題とその対応・取組、水の大切さなどについて広く関心を喚起するシンポジウムを開催します。
【内容】企業講演と各企業の方によるパネルディスカッション
【時間】14時45分~16時45分
【想定人数】200名程度
【モデレーター】眞柄 泰基 氏(工学博士) (公財)給水工事技術振興財団理事長
【パネリスト】
・山村 宜之 氏 キリン株式会社
・青野 拓 氏 TOTO株式会社
・原田 房枝 氏 ライオン株式会社
・峯岸みなみ 氏
【司会】浦底 里沙 氏 ミス日本「水の天使」
HCCサイドイベント(大学生・大学院生向け)概要
【実施日時】平成30年9月18日(火)10時30分~17時
【実施場所】TFT(東京ファッションタウン)ビル ホール500
●水業界研究セミナー/水業界に関するガイダンス
◇水業界研究セミナー
【内容】世界や日本の水を取り巻く状況を踏まえつつ、国内の水業界の現状や今後の展望に関する講演を行います。
【時間】10時30分~11時
◇水業界に関するガイダンス
【内容】水業界に関連する情報収集ツールなどに関する講演を行います。
【時間】11時~11時30分
【講演者】段野 孝一郎 氏 株式会社日本総合研究所 リサーチ・コンサルティング部門 部長/プリンシパル
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809067647-O8-tKKz1Q36 】
<段野 孝一郎 氏>
●個別企業相談会
【内容】水業界企業が個別ブースを設置し、企業説明・相談を行います。
【時間】12時30分~14時
【出展企業】※五十音順、9/3時点
1.オルガノ株式会社
2.株式会社クボタ
3.株式会社栗本鐡工所
4.三機工業株式会社
5.JFEエンジニアリング株式会社
6.水道機工株式会社
7.水ing株式会社
8.株式会社第一テクノ
9.大成機工株式会社
10.月島機械株式会社
11.東京水道サービス株式会社
12.株式会社東京設計事務所
13.東京都下水道サービス株式会社
14.東レ株式会社
15.株式会社ナガオカ
16.日本原料株式会社
17.株式会社PUC
18.株式会社フソウ
19.前澤工業株式会社
20.メタウォーター株式会社
21.株式会社森田鉄工所
●IWA展示会見学ツアー
※東京ビッグサイト西展示棟西1ホールで実施
【内容】
日本初開催となるIWA展示会のジャパンパビリオンを巡れるチャンスです。
見学ツアー参加で、「超吸水マイクロファイバー傘カバー」プレゼント。
北海道で震度4の地震 津波の心配なし
乃木坂46筒井あやめ、世界遺産バックにWピース「想像以上に大きくて圧倒」写真集先行カット解禁
江口いちご、セーラー服とブルマ姿で恥じらう姿にファン悶絶・・・むちむちの太もも露わなセクシーショット公開
【西武】獅子DAYに西口ライオンズが初勝利 記者に2択を委ねるほど悩んだ源田壮亮もついに
「腕の傷?どしたの??」田中美久、大人の色気ムンムン“谷間露わな”真っ赤なベビードール姿が大好評
JR九州高速船クイーンビートルの浸水隠し 福岡海保が立件へ調整
日本発の多彩なイノベーション ヒット商品で見る戦後80年/前
米軍機の着陸回数、熊本空港が全国トップ 日米共同訓練の拠点に
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

北海道で震度4の地震 津波の心配なし
乃木坂46筒井あやめ、世界遺産バックにWピース「想像以上に大きくて圧倒」写真集先行カット解禁
【西武】獅子DAYに西口ライオンズが初勝利 記者に2択を委ねるほど悩んだ源田壮亮もついに
江口いちご、セーラー服とブルマ姿で恥じらう姿にファン悶絶・・・むちむちの太もも露わなセクシーショット公開
「腕の傷?どしたの??」田中美久、大人の色気ムンムン“谷間露わな”真っ赤なベビードール姿が大好評
4月4日のNY為替概況
米軍機の着陸回数、熊本空港が全国トップ 日米共同訓練の拠点に
「なし崩しだ」 軍事化する熊本空港、住民への説明なく 募る不信感
カブス今永昇太は8回途中4安打1失点 2勝目の権利持って降板
NY外為:ドル大幅反発、米大幅利下げ観測後退、パウエルFRB議長が当面利下げに慎重姿勢再表明