ポッキーがクラウドファンディングで農業活性化を応援 第1弾は長野県!「Pocky地元応援プロジェクト」始動
江崎グリコ株式会社
第1弾は長野県!「Pocky地元応援プロジェクト」始動
ポッキーがクラウドファンディングで農業活性化を応援
~旬の特産物と地元の魅力を、全国の支援者へお届け~
江崎グリコ株式会社は、購入型クラウドファンディングプラットフォーム「CAMPFIRE」を通じ、2018年9月1日(土)より、「Pocky地元応援プロジェクト」を開始します。このクラウドファンディングを通じて、ご当地の旬の特産物と地元の魅力を全国の支援者へお届けすると共に、地元の農業活性化のための活動資金を集めます。
■ご当地の魅力がまるごと詰まった「地元とつくる、地元ポッキー」
各地の主要駅や空港などのお土産店で販売する地域限定ポッキーは、1994年に発売され、今年で24年目を迎えます。「日本の多くの特産物を知ってもらいたい」という想いから、ご当地の魅力がまるごと詰まった「地元とつくる、地元ポッキー」を商品コンセプトに、2016年2月に大幅リニューアルしました。「地元とつくる」にこだわり、各地の行政やJAなどの協力を得て、ご当地の厳選素材・人・土地の魅力を発信しています。現在、夕張メロン、佐藤錦、信州巨峰、五郎島金時、宇治抹茶、瀬戸内伊予柑、あまおう苺の7種類を展開しています。
「地元とつくる、地元ポッキー」WEBサイト:http://cp.pocky.jp/jimoto-pocky/
■「Pocky地元応援プロジェクト」 第1弾は長野県!
弊社では「Pocky地元応援プロジェクト」を通じ、美味しい特産物で「地元ポッキー」を支えてくれている生産農家、地元への恩返しをしたいと考えています。購入型クラウドファンディングで集めた資金は地元の農業活性化に活用するとともに、その支援者には地元の特産物と地域限定でしか手に入らない地元ポッキーをお届けすることで、特産物の魅力と地元の魅力をさらに全国の方にお伝えします。
プロジェクトの第1弾は、20年以上にもわたり「信州巨峰ポッキー」を支えてくれている長野県です。クラウドファンディングで集めた支援金は、認定NPO法人「長野県みらい基金(※)」を通して、長野県に還元し、若手農家の育成や、地球温暖化問題を受けた農業の環境保全活動など、長野県の農業に関するプロジェクトの活動推進資金として使わせていただく予定です。
また今回、地元アンバサダー代表としてウェブマガジン「BAMP」編集長の徳谷柿次郎氏に協力いただき、クラウドファンディングを通して信州巨峰の魅力、長野県の魅力を存分に伝えていきます。地元ポッキーが生産農家、地元への恩返しとして、今後の農業活性化のための一助になればと考えています。
※長野県みらい基金
「長野県」の「みらい」を創るために、新しい寄付の形でNPO等公共的活動団体を強くし、社会で役に立つ組織にするための法人
■クラウドファンディングについて
募集プラットフォーム:CAMPFIRE https://camp-fire.jp/
※CAMPFIREは、国内No.1の掲載数、PV数を有する購入型クラウドファンディングプラットフォーム。これまでに16,000件以上のプロジェクトを掲載し、支援者数は延べ73万人以上、流通総額は72億円に達しました。
募集ページ:https://camp-fire.jp/projects/87270/preview?token=3vmeo7z6
募集期間:2018年9月1日(土)~9月30日(日)
目標金額:200,000円
支援者への特典(リターン):
長野特産品のセレクトは、どこでも地元メディア「ジモコロ」や、小さな声を届けるWEBマガジン「BAMP」の編集長を務め、また全国47都道府県のローカル領域を編集している株式会社Huuuu代表の徳谷柿次郎氏にご協力いただきました。徳谷氏は、東京と長野の2拠点生活を実践し地元の魅力を発信し続ける編集者。いま最も長野の魅力を肌に感じている徳谷氏が本気でおすすめする長野の銘品をセレクトしていただきました。
【心ばかりセット】(3,000円)
・Glicoからお礼のメッセージ
・「Pocky地元応援プロジェクト」のステッカー1枚
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809017457-O1-a8F0214U 】
【信州巨峰お試しセット】 (3,000円)
・長野県産「信州巨峰」 2箱(約1800g/巨峰4~5房)
・信州巨峰ポッキー1箱
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809017457-O2-8A9YXFN8 】
【信州巨峰づくしセット】 (5,000円)
・長野県産「信州巨峰」 1箱(約900g/巨峰2~3房)
・「信州巨峰ポッキー」×1箱
・「矢沢加工所企業組合の無着色・無香料、地元素材のみを使い仕上げた濃紫色の超濃厚ぶどうジュース」
赤720ml・白720mlのセット
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809017457-O3-06xklWU9 】
【信州工藝セット】 (6,000円)
・長野県産「信州巨峰」 1箱(約900g/巨峰2~3房)
・「信州巨峰ポッキー」×1箱
・「アイコ美術工藝社の巨峰染めTシャツ」
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809017457-O4-VO90O3N1 】
【柿次郎セレクトセット】 (10,000円)
・長野県産「信州巨峰」 1箱(約900g/巨峰2~3房)
・「信州巨峰ポッキー」×1箱
・西乃門味噌 1kg
・サンクゼールジャム詰め合わせセット
・八幡礒五郎唐辛子5種セット
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201809017457-O5-91217X5O 】
くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
【韓流】キム・スヒョン「裸強要疑惑」にも事務所声明 故ソルリさん映画は「露出が条件」と反発
「大谷翔平とムーキー・ベッツ、アスリートとして優れているのはどっち?」に同僚らの答えは…
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
元フジ渡邊渚さんが告白、アナウンサー時代に歯がゆかったこと「私は自分のことを…」
紀藤正樹弁護士「驚きます」 中居正広氏の「見舞金」めぐる言動に唖然
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及

くら寿司での不適切行為、実行者から謝罪申し出 厳正対応へ
大谷翔平、サヨナラ3号本塁打「24年MVP記念ボブルヘッド」配布デー、昨年に続く活躍
大谷翔平、第2打席は打球速度178キロの“ホームラン性”右飛 フルスイングに大歓声も
フジ竹俣紅アナ「同僚がこんなにも苦しい時間を…心が痛い」プライムニュース出演で思いを吐露
和田アキ子初登場「ノンストップ」で「何もせえへんけど怖いって言われる」ザワつくスタジオ
全身タトゥー公表の元アイドル、「ファンの人に『同じタトゥーを入れたい』と言われたら…」
ギタリスト木原敏雄さん死去 75歳 矢沢永吉の“盟友” 「モニカ」「六本木心中」なども作曲
【韓流】キム・スヒョン「裸強要疑惑」にも事務所声明 故ソルリさん映画は「露出が条件」と反発
「大谷翔平とムーキー・ベッツ、アスリートとして優れているのはどっち?」に同僚らの答えは…
なすなか那須、脳梗塞で失語症公表の芸人にエール「進歩を楽しみながらちょっとずつゆっくりと」