金沢工業大学は重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決する共同研究を開始します。
金沢工業大学
重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決。
金沢工業大学と株式会社ロジックが共同研究を開始。
記者会見を4月16日(月)13時より
金沢工業大学チャレンジラボで開催
金沢工業大学は、介護事業所向け業務効率支援システムの開発・販売を行う株式会社ロジック(石川県金沢市 代表取締役CEO 和田森 久志)と重老齢社会における介護業界が抱える課題をAIで解決する共同研究を開始します。
株式会社ロジックは介護業務のICT化で全国に先行し、7万人を超える介護利用者のビッグデータを持ちます。
このたび開始する共同研究では、このビッグデータをもとに、介護職員の大きな業務負担となっている介護計画書の作成をAIにより自動化するともに、介護利用者の生活の質の向上を目指します。
また厚生労働省が2025年を目途に構築を進める「地域包括ケアシステム」に向けて、他職種がAIの解析結果を利用できるようにAPIの提供も行います。
当研究プロジェクトに関する記者会見を以下の日時で開催いたします。
日時:2018年4月16日(月)13時より14時まで
場所:金沢工業大学扇が丘キャンパス チャレンジラボ
*チャレンジラボは以下の扇が丘キャンパスマップ「E」の建物です。
*駐車場は1号館(「L」の建物)前にあります。
http://www.kanazawa-it.ac.jp/about_kit/ogigaoka.html
出席者:
株式会社ロジック 代表取締役CEO 和田森久志
金沢工業大学工学部情報工学科教授 中野淳
*当日記者会見にご出席される場合は、恐縮ですが、4月16日(月)午前10時までに金沢工業大学広報課までご連絡をお願い申し上げます。
金沢工業大学広報課メールアドレス koho@kanazawa-it.ac.jp
【当共同研究プロジェクトの概要】
日本は急速に重老齢社会に進み、2035年には3人に1人が高齢者になると推測されています。一方、介護現場では慢性的な人員不足に加え、事務処理も紙ベースが多く、介護業務の負担が大きな問題となっています。
株式会社ロジックはヘルパーが簡単に使えるモバイル端末アプリとクラウドを活用した介護業務支援システムを2010年より全国に先駆けて実現し、約7万人という類を見ない規模の介護記録のビッグデータを持ちます。
また金沢工業大学は情報技術AI研究所がAIやIoT、ビッグデータに関する研究に取り組み、AIを問題発見・解決に活用する社会実装型教育・研究を全学体制で進めています。
当プロジェクトでは第1フェーズとして、AIによる介護計画書の自動作成を実現します。3ヶ月毎に更新する介護計画書の作成は介護職員の大きな負担となっているため、AIがビッグデータを解析し、利用者に最適な介護計画書の自動作成を行うことで、業務負担の軽減に寄与します。
当プロジェクトの第2フェーズは、AIの解析結果をもとにした介護利用者のQOL(クオリティ・オブ・ライフ=生活の質)の向上です。介護サービスの記録に加え、介護利用者のADL*やIADL* のビッグデータをAIが解析し、介護利用者の自立支援や、ケアの活性化、予防介護、重度化防止によるQOLの実現を目指します。
厚生労働省では高齢者の尊厳の保持と自立生活の支援の目的のもとで、団塊の世代が75歳以上となる2025年を目途に、重度な要介護状態となっても住み慣れた地域で自分らしい暮らしを人生の最後まで続けることができるよう、住まい・医療・介護・予防・生活支援が一体的に提供される地域の包括的な支援・サービス提供体制として、「地域包括ケアシステム」の構築を進めています。(厚生労働省「地域包括ケアシステム」webページによる)
当共同研究では高齢者の自立生活の支援を、AIを活用して行うとともに、「地域包括ケアシステム」の構築に向けて、AIによる解析結果を役所やスーパー、宅食、医療、歯科、薬局などのさまざまな職種が利用できるよう、APIの提供も行う考えです。
【解説】
介護業界の課題をAIで解決するにはビッグデータの存在が欠かせません。紙ベースの事務処理が依然として多い中で、株式会社ロジックが開発した介護・看護支援システム「Care-wing」はNFC(近距離無線通信)を採用し、ヘルパーがスマートフォンをICカード・ICタグに「ピッ!」とかざすだけでサービスの開始時刻・終了時刻・介護記録がクラウドに送信されます。
当共同研究では、こうして蓄積された介護利用者約7万人のビッグデータをAIで解析し、介護業務の負担の軽減と利用者の自立支援や予防介護、重度化防止に役立てます。
【画像: https://kyodonewsprwire.jp/img/201804092793-O1-2ExI4c8x 】
株式会社ロジックが開発した介護・看護支援システム「Care-wing」
*ADL(Activities of Daily Living=日常生活動作)
食事、排泄、入浴、整容、衣服の着脱、移動、起居動作などの「日常生活動作」のこと
*IADL(Instrumental Activities of Daily Living)
買い物、洗濯、掃除等の家事全般、金銭管理、服薬管理、交通機関の利用、電話の応対などの「手段的日常動作」のこと
*API(Application Programming Interface)
ソフトウェアの一部をWEB上に公開することによって、誰でも外部から利用することができること
「水ダウ」浜田雅功の代役MC42歳芸人が大健闘「時々面白い」「声も出てた」「悪くない」X称賛
【日本ハム】新庄監督「早く打てや(笑い)」進藤勇也のリード絶賛も待望のプロ初安打は持ち越し
朝倉未来「新しい格闘技団体作ろうかな」投稿に「面白そう」「引退後に見たい」反応真っ二つ
「JAタウン公式応援大使」根本凪さんMCの YouTube番組「ネモト宅配便 特別編」を配信!
【中日】DeNAに競り勝ち借金3 田中幹也がV弾
フィリピン航空、東京/羽田〜マニラ線の機材大型化
【日本ハム】球宴三塁部門1位の清宮幸太郎が適時打 初ファン投票出場へアピール
キナクシス、Catena-X認証を取得し自動車バリューチェーンにおけるリーダーシップを強化
「リアル潜入ゲーム」シリーズ第1作が渋谷で再始動! 『THE SECRET AGENT』REMAKEを お得に楽しめる期間限定キャンペーンが実施決定 スパイさながらの体験が自宅楽しめるオリジナルグッズも登場
堀ちえみ、80年代放送あの名作ドラマ振り返り「今の時代では完璧にアウト」共演女優と食事へ
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
5人組アイドルBrainBeatにーなさん死去「不慮の事故により永眠いたしました」公式X
石井亮次アナ「ゴゴスマ」で生謝罪 「辞任」もほのめかす
太田光が本音「犬猿の仲」芸人と「一生分かり会えないと。バチバチやってたから」禁断の共演実現
大手アダルトメーカー秘書課社員がAV出演へ 昨秋に中途入社「モノづくりの輪に入りたい」
「びっくり」永野芽郁主演映画の原作漫画家が告白「文春」不倫疑惑報道を知ったのは「本当に…」
マツコ謝罪「申し訳ない。見ている人も笑えない」村上信五も「月曜から夜ふかし」不適切編集言及
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
父が再婚の丸山隆平(36)現在の家族関係がとんでもないことになっていたと話題に
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
後藤真希、“衝撃を受けたアイドル”を聞かれズバリ実名告白「誰もが衝撃を受けたと思う」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
関ジャニ錦戸亮、登場人物が全員クズだらけの不倫劇もメディア沈黙で批判殺到
「名探偵コナン」最大の謎、蘭姉ちゃんのあの角の正体がついに判明
ガーシー、佐野ひなこの暴露を示唆でネット騒然「ファンだったのに」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏側の反論から浮かんだ2つの新事実を指摘「性暴力の評価はともかく…」紀藤正樹弁護士

通貨オプション:変動率はやや上昇
「水ダウ」浜田雅功の代役MC42歳芸人が大健闘「時々面白い」「声も出てた」「悪くない」X称賛
NY為替:ドル・円は143円台後半で小動き
NY為替:米国株一段安でドルはさえない動き
【日本ハム】新庄監督「早く打てや(笑い)」進藤勇也のリード絶賛も待望のプロ初安打は持ち越し
朝倉未来「新しい格闘技団体作ろうかな」投稿に「面白そう」「引退後に見たい」反応真っ二つ
「JAタウン公式応援大使」根本凪さんMCの YouTube番組「ネモト宅配便 特別編」を配信!
フィリピン航空、東京/羽田〜マニラ線の機材大型化
【日本ハム】球宴三塁部門1位の清宮幸太郎が適時打 初ファン投票出場へアピール
【中日】DeNAに競り勝ち借金3 田中幹也がV弾