「初めてのおせち」母娘の料理教室を全国3都市で開催 株式会社紀文食品とコラボ、本格的なおせちが学べる
株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ
ご結婚後、初めて迎えるお正月をより豊かに
“「初めてのおせち」 母娘の料理教室”を全国3都市で開催
~株式会社紀文食品とコラボ、本格的な「おせち」が学べる~
全国でウェディングプロデュースを手がける婚礼大手の株式会社テイクアンドギヴ・ニーズ(本社:東京都品川区 代表取締役社長:岩瀬 賢治 以下T&G)は2017年12月5日より、全国3都市で“「初めてのおせち」 母娘の料理教室”を開催いたします。T&Gで結婚式を挙げた花嫁様と親御様を対象に、株式会社紀文食品とコラボしおせちのいわれなどお正月文化を学び、料理教室を行うほか、テーブルコーディネートなども体験できるコンテンツをご用意しました。結婚後初めて迎えるお正月を、彩り豊かなものにするイベントとなります。
◆イベントでの体験を通して、お客様の結婚後の生活に役立つ学びの機会を提供
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O1-e63pVV22 】
<去年の様子>
紀文食品が行っている全国調査(※)では、娘世代にとって「おせちを初めて用意した理由」の1位に挙がっているのが「結婚したから」(29.5%)でした。さらに2017年に結婚した、またはその予定がある娘を持つ親世代からも、おせちの意義、作り方を「すでに教えた」「教えたい」という回答が多く、親子ともに「結婚」を機におせちへの関心が高まっていることが分かります。
今回の料理教室では、おせち料理の簡単で美しいお重詰めや飾り切りの体験ができます。さらにフォトジェニックなテーブルコーディネート方法のレクチャーなど、様々なおもてなしの表現を学べる内容となっております。
◆東京・大阪・名古屋で開催 蒲鉾&伊達巻など「おせちセット」のプレゼントも
今回の“「初めてのおせち」 母娘の料理教室”は、12月5日(火)の東京会場(麻布迎賓館)を皮切りに、12月12日(火)には大阪会場(アーフェリーク迎賓館)、13日(水)は名古屋会場(アーカンジェル迎賓館)と3回の開催となります。対象は、T&Gで結婚式を挙げた国内在住の女性で、親御様と2人1組で参加可能な方。大阪、名古屋では紀文のクッキングコミュニケーターが講師を務めるほか、東京では、料理家でフードコーディネーターのSHIORIさんをお迎えします。さらに、参加された皆様には、紀文のお正月蒲鉾&伊達巻、お重箱2段(蓋付き)、祝箸などがセットになった「おせちセット」をプレゼントいたします。
T&Gは、生活に少しでも役立つ学びの機会を提供する事で、結婚式後もT&Gの会場に立ち寄り身近に感じていただくと同時に、「人の心を、人生を豊かにする」という理念のもと、お客様の人生をより豊かなものにしていく事を目指します。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O7-84t3OARF 】
(※)紀文・お正月全国調査2017(調査機関:マクロミル株式会社/調査地域:全国)
◆“「初めてのおせち」 母娘の料理教室”概要
対象者:T&Gで結婚式を挙げた国内在住の女性で、親御様と2人1組での参加が可能な方
参加費:無料(各会場30組60名様)
プログラム概要:
第1部:お正月/おせちのいわれの説明
第2部:SHIORI先生によるおせち料理の講習(東京会場)
※大阪・名古屋会場は紀文 クッキングコミュニケーターが担当
第3部:おせち料理の実習 簡単で美しいお重詰めや飾り切りの体験
<1>お重詰め(銘々盛り) <2>蒲鉾の飾り切り
第4部:インスタ映えするお正月テーブルコーディネート/撮影方法
(T&Gのフラワーコーディネーター、カメラマンによるレクチャー)※東京会場のみ
第5部:おせち料理の試食(お重詰め、お雑煮、SHIORI先生レシピ)
東京会場:麻布迎賓館(東京都港区六本木7-12-29)
・日時:12月5日(火)11:30~14:00(11:00開場)
大阪会場:アーフェリーク迎賓館 大阪(大阪府市西区靱本町1-5-25)
・日時:12月12日(火)11:30~14:00(11:00開場)
名古屋会場:アーカンジェル迎賓館 名古屋(愛知県名古屋市東区白壁4-37)
・日時:12月13日(水)11:30~14:00(11:00開場)
◆講師(東京会場)のご紹介
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O12-qaCehV5W 】
料理家 SHIORI
「作ってあげたい彼ごはん」をはじめ著書累計400 万部を超える。「若い女の子にもっと料理を楽しんでもらいたい」をモットーにファッション誌連載、書籍の出版、テレビ、広告、イベント、企業コラボなど多岐に渡り活動中。近年は海外料理留学にも力を注ぎ、料理教室 L’atelier de SHIORI を主宰する。2017 年に中目黒にファラフェルスタンド「Ballon」をオープン。http://www.atelier-shiori.com/
◆会場のご紹介
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O16-35DxV954 】
<麻布迎賓館>
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O19-YkT2r8gr 】
<アーフェリーク迎賓館 大阪>
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201711017447-O21-9223K17R 】
<アーカンジェル迎賓館 名古屋>
◆紀文食品 会社概要
1938年創業。蒲鉾やさつま揚などの水産練り製品を主体とし、中華惣菜、水物、ヘルシー麺などの製造・販売を行う総合加工食品メーカー。水産練り製品業界最大手。2015年には関西以西を株式会社紀文西日本として分社化。創業の地である築地場外には直営店「築地紀文店」を構えている。
マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

マギー、黒ビキニ姿の自撮りショット披露に反響「現地調達も」
家に住職がやってきて様子をうかがう犬→お経が終わった直後にみせた『まさかの行動』が207万再生「空気読んでて草」「めっちゃ馴染んでるw」
菅野美穂「ヒーハー!」叫び仰天 48歳誕生日控え贈られた生首ケーキから突然女性が飛び出し
残されたのは“80年続く右腕の痛み” ウラン採掘に動員された少年
旅行が3万円お得に?JTB公式Instagramキャンペーン実施中
小児心臓外科医が神主に 「赤ちゃんの魂やお母さんに安らぎを」
【阪神】ビーズリーが出場選手登録抹消、前日に4回1/3 を3失点 予告先発の伊原陵人が昇格
小山慶一郎、高校受験失敗して姉が出したアイドル応募が芸能界きっかけ「1年後…3時間後に」
49歳ママタレント「結婚するまで砂糖も塩も分からなかった」スタジオ騒然…どよめき止まらず
生見愛瑠の半身浴「20分はつかると決めています」減量話題の見取り図の盛山「7時間させられた」