starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第17回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」授賞作品決定


2017年10月30日



早稲田大学



第17回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」授賞作品決定



早稲田大学(総長 鎌田薫)では、10月27日、第17回「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」最終選考会を行い、「大賞」3作品、「奨励賞」1作品を決定致しました。



本学は、建学以来多くの優れた人材を言論、ジャーナリズムの世界に送り出してまいりました。先人たちの伝統を受け継ぎ、この時代の大きな転換期に自由な言論の環境を作り出すこと、言論の場で高い理想を掲げて公正な論戦を展開する人材を輩出することは、時代を超えた本学の使命であり、責務でもあります。



「石橋湛山記念 早稲田ジャーナリズム大賞」は、このような背景のもと、社会的使命・責任を自覚した言論人の育成と、自由かつ開かれた環境の形成への寄与を目的として2000年に創設され、翌2001年より毎年、広く社会文化と公共の利益に貢献したジャーナリスト個人の活動を発掘、顕彰してきたものです。



大賞受賞者には正賞(賞状)と副賞(記念メダル)および賞金50万円が、奨励賞受賞者には正賞(賞状)と副賞(記念メダル)および賞金10万円が贈られます。また受賞者には、ジャーナリストを志す本学学生のための記念講座にてご講義いただく予定です。





《大 賞》

【公共奉仕部門】

受賞者氏名  NHKスペシャル「ある文民警察官の死」取材班 代表 三村 忠史(日本放送協会 大型企画開発センター)

受賞作品名 NHKスペシャル「ある文民警察官の死 ~カンボジアPKO 23年目の告白~」

発表媒体名 NHK総合テレビ

発表年月日(期間) 2016年8月13日



【草の根民主主義部門】

受賞者氏名  「新 移民時代」取材班 代表 坂本 信博(西日本新聞社編集局社会部デスク兼遊軍キャップ)

受賞作品名 「新 移民時代」

発表媒体名  西日本新聞

発表年月日(期間) 2016年12月7日~現在継続中



【文化貢献部門】

受賞者氏名  林 典子

受賞作品名 『ヤズディの祈り』

発表媒体名 書籍(赤々舎出版)

発表年月日(期間) 2016年12月31日





《奨励賞》

【公共奉仕部門】

受賞者氏名 「枯れ葉剤を浴びた島2」取材班 代表 島袋 夏子(琉球朝日放送 記者) 

受賞作品名 「枯れ葉剤を浴びた島2 ~ドラム缶が語る終わらない戦争~」

発表媒体名 琉球朝日放送

発表年月日(期間) 2016年4月25日



授賞理由、受賞者コメント等の詳細については早稲田大学ウェブサイトをご参照ください。



早稲田大学ウェブサイト

https://www.waseda.jp/top/news/54894







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.