「アジア・リーダーシップ・フェロー・プログラム(ALFP)」11月1日(水) 2017年度公開フォーラムを開催
国際交流基金アジアセンター
アジアのリーダー7名が日本滞在を通して感じた「アジアのコモンズ」を語る
「アジア・リーダーシップ・フェロー・プログラム(ALFP)」
11月1日(水) 2017年度公開フォーラムを開催
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)アジアセンターは、東京・港区の国際文化会館との共催で、アジアが抱える多様な社会課題や経験を共有し、アジアとしての共通基盤(コモンズ)を模索しつつ、フェロー間のネットワークを構築することを目指して、各国の文化人・知識人が、都内で約2ヶ月間にわたって交流・議論する滞在型のプログラム「アジア・リーダーシップ・フェロー・プログラム(ALFP)」を今年度も実施しています。その議論の成果として、参加者が滞在する国際文化会館にて、実施報告会として公開フォーラムを開催いたします。
7名のフェローは全員が異なる国の出身者から構成され、人権・ジャーナリズム・市民社会といった多様なフィールドで活躍しています。2014年にノーベル平和賞を受賞したマララ・ユスフザイさん一家とも親交の深いファザール・ハリク氏は文化遺産保護、スミタ・パティル氏はカーストやジェンダーにまつわる差別問題、サロージ・シーサイ氏はASEANが直面する環境問題など、各フェローが個々に取り組む課題は様々です。
9月からの滞在期間中、フェローたちは「Seeking Our Commons in Asia: How Can We Create Visions for the Future?」(アジアのコモンズを求めて~共有できるビジョンを創造するには~)を共通テーマに、対話を重ねてきました。
果たして2ヶ月間の共同作業を通じてどのような発見や収穫があったのか、一見すると相互に関係していないようにも思える課題の「共通項」や「協働のポイント」はあるのか、アジアの将来を共に創っていくにはどうしたらよいのか、今後の展望とともに議論される予定です。
【公開フォーラム 概要】
■日 時
2017年11月1日(水) 15時30分~18時45分(15時受付開始)
■会 場
国際文化会館 講堂(東京都港区六本木5-11-16)
■入 場
入場無料(要・事前申込)
■登壇者
(司 会)
小川玲子 千葉大学法政経学部 准教授
(報告者)
波多野 綾子 (日本) ニューヨーク大学アメリカ・アジア法研究所 客員研究員
ファザール・ハリク(Fazal Khaliq、パキスタン) ドーン・メディア・グループ リポーター / 文化活動家
スディルマン・ナシール(Sudirman Nasir、インドネシア) ハサヌディン大学公衆衛生学部 上級講師・研究員
スミタ・パティル(Smita M. Patil、インド) インディラ・ガンジー国立公開大学ジェンダー・開発学部 助教授
ファン・タイン・ドゥック(Phan Thanh Duc、ベトナム) 銀行学院経営情報システム学部 学部長
サロージ・シーサイ(Saroj Srisai、タイ) ASEAN事務局環境課 課長
ワン・シン(Wang Xin、中国) 南京日報マルチメディアセンター 副センター長
■言 語
英語/日本語(同時通訳つき)
■主 催
国際文化会館、国際交流基金アジアセンター
【2017年度ALFPフェロー】
波多野 綾子/Hatano Ayako (日本)
ニューヨーク大学アメリカ・アジア法研究所 客員研究員|Visiting Scholar, U.S.-Asia Law Institute, New York University
キーワード: 国際人権法、持続可能な開発、ジェンダー
ファザール・ハリク/Fazal Khaliq (パキスタン)
ドーン・メディア・グループ リポーター / 文化活動家|Reporter, Dawn Media Group / Cultural Activist
キーワード: 文化遺産の保護、宗教間対話、ジャーナリズム、マララ・ユスフザイ
スディルマン・ナシール/Sudirman Nasir (インドネシア)
ハサヌディン大学公衆衛生学部 上級講師・研究員|Senior Lecturer and Researcher, Faculty of Public Health, Hasanuddin University
キーワード: 公衆衛生、若年層の健康問題、格差と健康、高齢化社会と人口問題
スミタ・パティル/Smita M. Patil (インド)
インディラ・ガンジー国立公開大学(IGNOU)ジェンダー・開発学部 助教|Assistant Professor, School of Gender and Development Studies,Indira Gandhi National Open University (IGNOU)
キーワード: カーストとジェンダー、ダリット・フェミニズム、人権、インド政治
ファン・タイン・ ドゥック/Phan Thanh Duc (ベトナム)
銀行学院経営情報システム学部 学部長|Dean, Faculty of Management Information Systems, Banking Academy of Vietnam
キーワード: IT技術の応用、教育機会均等、ビジネス、ビッグデータ
サロージ・シーサイ/Saroj Srisai (タイ)
ASEAN事務局環境課 課長|Head, Environment Division, ASEAN Secretariat
キーワード: 環境、防災、持続可能な開発、職場におけるジェンダーの平等
ワン・シン/Wang Xin (中国)
南京日報マルチメディアセンター 副センター長|Deputy Director, Multimedia Center, Nanjing Daily
キーワード: 報道・メディアの役割、メディアコミュニケーション、日中関係の未来
※各フェローのプロフィールは下記Webサイトからご覧いただけます。
http://jfac.jp/culture/events/e-alfp-2017-publicforum/
【国際交流基金アジアセンターについて】http://www.jfac.jp
独立行政法人国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、全世界を対象に総合的に国際文化交流事業を実施する日本で唯一の専門機関です。アジアセンターは 2014 年4月に設置され、ASEAN 諸国を中心としたアジアの人々との双方向の交流事業を実施・支援しています。日本語教育、芸術・文化、スポーツ、市民交流、知的交流等さまざまな分野での交流や協働を通して、アジアにともに生きる隣人としての共感や共生の意識を育むことを目指しています。
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
和田アキ子、疑惑の伊東市長の“変化“に気づく「髪の毛も…」番組で4週連続話題に
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【珍事】日本ハム伊藤大海が球審から“死球”食らうアクシデント…場内ざわめく
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
静岡出身60歳タレント、伊東市長選に出馬宣言?和田アキ子「説得力ある」
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川