臓器移植法施行20周年 臓器移植への理解を深めるきっかけに 「セカンドライフファッション」開始
株式会社 そごう・西武
グリーンリボンキャンペーン事務局
衣服の修理が臓器移植への理解を深めるきっかけに、
「セカンドライフファッション」サービス開始
臓器移植法施行20周年を記念し、移植医療をテーマとしたファッションサービスを開始。
特設サイトで10月16日(月)からサービス参加者を募集開始。
コンセプト動画も公開。
URL: https://second-life.fashion
そごう大宮店の開店30周年と、10月16日(月)に臓器移植法施行から20周年を迎えることを記念して、株式会社 そごう・西武 (所在地:東京都千代田区・代表取締役社長:林拓二)と、グリーンリボンキャンペーン事務局は、昨年、国内外で大きな反響を呼んだ「Second Life Toys(セカンドライフトイズ) ~おもちゃの移植手術~」の第二弾として、「Second Life Fashion(セカンドライフファッション) ~洋服の移植手術~」に取り組みます。このキャンペーンは、移植医療の社会的な役割について、ファッションをきっかけとしてより多くの人にご理解を深めていただくことを目的とした新しいファッションサービスです。本サービスでは、臓器移植について考える機会を持つきっかけとして、大切にしていたけれども破れやほつれで着られなくなってしまった衣服を移植手術によって修復し、再び命を吹き込みます。なお本サービスは無償で提供します。サービス開始に合わせ、特設サイト(https:// second-life.fashion)とコンセプトムービーを、10月16日(月)から公開します。
【図1】 「セカンドライフファッション」のキャンペーンスキーム
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710166858-O2-7hYmeFHr 】
本サービスでは、“破れやほつれなどで、着られなくなってしまったお気に入りの衣服(レシピエント)”を修理したい参加者と、“大切にしていたけども着なくなってしまった衣服(ドナー)”を寄贈したい参加者の、それぞれの衣服を組み合わせる移植手術を施し、衣服に再び命を吹き込みます。本サービスは無償で先着50着(特設サイト受付枠30着、11/23イベント当日受付枠20着)の方に提供することを予定しております。本サービスは特設サイトとそごう大宮店で展開します。そごう大宮店では、10月31日(火)から12月25日(月)にかけて、修復した衣服を店内にディスプレイ展示することで、本サービスや移植医療に対する認知・関心を高めます。また、11/23(木・祝)には、そごう大宮店においてモデルのKIKIさんを迎えて、セカンドライフファッションや臓器移植にまつわるトークショーを実施いたします。さらに当日はトークショー会場にポップアップのサービスカウンターを設置し、お客様からの修復依頼・寄贈依頼を直接受け付けさせていただきます。
【図2】「セカンドライフファッション」のリペアイメージ
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710166858-O3-g8R5U114 】
破れやほつれなどで着られなくなってしまった衣服と、寄贈いただいた衣服を大胆に組み合わせることで、世界に一点しかない魅力的な衣服として再び命を吹き込みます。また、衣服のタグを本サービスへの賛同を表明する本サービス専用のタグに付け替えます。移植手術を通じて活力を取り戻した衣服「セカンドライフファッション」を身に纏うことで、ライフスタイルを超えた個人の主義・心情を表出できる新しいファッションの楽しみ方、あり方を感じていただければと思います。
1997年10月16日に臓器移植法が施行されてから20年経過しますが、現在でも13,534人(2017年5月31日現在 ※1)の移植希望登録者に対し、実際に移植手術を受けられる方は年間で338人(2016年実績 ※1)と、わずか2%の方々しか実際に移植手術を受けることができていないという厳しい現実があります。この実績はアメリカと比較しても、日本の移植数はアメリカの約1%に留まっており、非常に低い状況です(※1)。「セカンドライフファッション ~洋服の移植手術~」をきっかけに、一人でも多くの方が臓器移植・移植医療について考えるきっかけを持ち、理解を深め、そして実際に、一人でも助かる命が増えることを願い、本サービスを企画しました。 (※1)(公社)日本臓器移植ネットワーク ホームページ参照
■キャンペーン概要
タイトル:Second Life Fashion ~洋服の移植手術~
実施期間:2017年10月16日(月)〜2017年12月25日(月)
※衣服の修理依頼・寄贈依頼は10月31日(火)より順次開始致します。詳しくは特設サイトまで。
内容:破れやほつれなどのある衣服を洋服の移植手術で修復する
参加方法:特設サイト、そごう 大宮店内にて、衣類を寄贈するか、修理を依頼するかを選択し、参加してください。
特設サイトURL :https://second-life.fashion
■日本の臓器移植事情
日本の人口100万人あたりの臓器提供者数はわずか0.7人と、アメリカの26.0人(OPTING IN ※2)、スペインの35.1人(OPTING OUT ※3)という数字と比較すると、大きく下回っています(※4)。また、2013年の内閣府による世論調査によれば、臓器提供の意思表示をしている人も12.6%に留まるとされています。「セカンドライフファッション」キャンペーンは、臓器移植が協力しあうもの、命を吹き込むもの、命をつなぐものという理解を深め、臓器移植について考える機会の提供を目的に企画されました。
(※2) OPTING IN:本人が生前、臓器提供の意思を表示していた場合または家族が臓器提供に同意した場合、臓器提供が行われる。(日本の場合、基本的には本人の生前の意思を尊重するOPTING INに変わりはないが、生前の意思が不明な場合、家族の承諾があれば、臓器提供が可能である。)
(※3) OPTING OUT:本人が生前、臓器提供に反対の意思を残さない限り、臓器提供をするものとみなす。臨床の現場では家族の反対があれば実際には臓器提供をしないことが多い。
(※4) IRODaT &DTI Foundation(2013)より
■店内展示ディスプレイ詳細
日時 :2017年10月31日(火)~12月25日(月)
場所 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店内
内容 :セカンドライフファッションのコンセプト・参考品の展示、衣服の寄贈受付BOX設置
図3 店内展示ディスプレイイメージ
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710166858-O10-Y47Q6Q78 】
■ポップアップサービスカウンター詳細
日時 :2017年11月23日(木・祝)
場所 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店4F
内容 :セカンドライフファッションの展示、サービスの対面受付(修復・寄贈)
問い合わせ先 :048-646-2111(そごう大宮店 代表)
図4 ポップアップサービスカウンターイメージ
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710166858-O11-qL3360fs 】
■トークショー詳細
日時 :2017年11月23日(木・祝) 14:00~14:30予定
場所 :埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-6-2 そごう大宮店4F
定員 :30名
登壇者 :KIKI/モデル
テーマ :ファッションをきっかけに臓器移植について考える(予定)
問い合わせ先 :048-646-2111(そごう大宮店 代表)
登壇者プロフィール
KIKI/モデル
東京都出身。武蔵野美術大学造形学部建築学科卒。雑誌をはじめ広告、テレビ出演、映画などで活躍。エッセイなどの執筆も手掛け、旅や登山をテーマにしたフォトエッセイ『美しい山を旅して』(平凡社)など多数の著書がある。ドイツのカメラブランド、ライカの会報誌であるライカスタイルマガジンにて撮りおろしの写真とエッセイを担当、近年では自身の写真展『PRISMA』シリーズを発表、また芸術祭に作家・審査員として参加するなど多方面で活動している。日本テレビ「ゆっくり私時間~my weekend house~」にレギュラー出演中。
■キャンペーンへの賛同コメント
KIKI/モデル
わたしの身近な何かが役立つかもしれない。そんなふうに思ったり、実際にそんなことになったら、うれしいし、なんだか自信も湧いてきます。まずは、ファッションという身にまとうものから、考えてみる。そのことが、いずれ命のつながりとなる。今、大きな一歩を踏み出した気がしています。
LiLiCo/映画コメンテーター
出会ってから自分のテンションを上げてくれたファッションを生まれ変わらせることで
もう一度、更に愛する気持ちと、また一緒に過ごすことが出来る喜びと感謝。
しかもそれが臓器移植の応援になって、多くの人に広まって知ってもらえれば、助かる命も増えるでしょう。
モノも命も愛に包んで、長く続いてほしい。力になれたら嬉しいです。
■クリエーティブ・ディレクター
本サービスは、「Second Life Toys ~おもちゃの移植手術~」のファウンダーであり、米国Foreign Policy誌が選ぶ世界の頭脳100(100 Leading Global Thinkers of 2016)に、選出された2名のクリエーティブ・ディレクターを中心に企画・運営いたします。
鈴木瑛(すずき あきら)
Second Life Toysファウンダー。2007年電通入社。骨太なインサイトに基づく戦略からCRアウトプットまで一気通貫したディレクションを信条とする。米国Foreign Policy誌により、世界の頭脳100(100 Leading Global Thinkers of 2016)に選出。
木田東吾(きだ とうご)
Seond Life Toysファウンダー。2007年電通入社。テクノロジーとクリエーティブを掛け合わせ、新たな表現の可能性を模索する。米国Foreign Policy誌により、"100 Leading Global Thinkers of 2016"に選出。
■キャンペーンコンセプトWEB動画
タイトル:セカンドライフファッションコンセプトムービー(仮)
公開日:2017年10月16日(月) 10:00
URL:https:// second-life.fashion
動画内容:「本キャンペーンを実施するに至った背景課題」「キャンペーンの仕組み」や「キャンペーンの狙い」を約2分間の動画としてコンパクトにまとめております。
(ストーリーボードについてはリリースPDFをご覧ください)
大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!

大谷翔平のホームランボール、男性ファンが神業片手キャッチからの神対応 隣の少年にプレゼント
【日本ハム】新庄監督「優勝旗を八女に持って帰る事 慎太郎なら必ず」母校の全国制覇を期待
加藤浩次、妻に浮気を疑われた出来事を告白「何も悪いことしてないんだけど、ドキっとする」
伊東市長の百条委拒否 元市長の弁護士がバッサリ「前に言ったから、では正当な理由にならない」
【高校野球】金沢は14年ぶり甲子園にあと1歩 終盤3点守れず「小松大谷は絶対に…」/石川
マリナーズ・ローリーが両リーグ40号1番乗り、2位ジャッジに3本差 ナは大谷翔平がトップ
<1分で解説>自民の茂木氏、石破首相に「スリーアウトチェンジ」
栗山英樹氏「会議をしなきゃいけないかな…」ドジャース導入の仮眠用2400万円ベッドに興味
熊本県天草の海にホイミスライム出現!?目撃情報にSNS騒然
【日本ハム】新庄監督、有言実行「五十幡君のところとキャッチャーは伏見君」だけ変えるオーダー