エンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生しました
アドベンチャーワールド
自力で殻を破れなかった赤ちゃん 誕生から11日 順調に成長中!
平成29年10月14日(土)より公開
今回誕生した赤ちゃんは誕生予定日を過ぎても自力で殻を破り出ようとせず、これ以上待つのは危険と判断し、スタッフの手によって殻を1枚1枚取り除き、ようやく誕生しました。生まれてから2日間はあまり動かず鳴くこともない状態でしたが、スタッフのサポートにより、徐々にエサをねだり力強く鳴くようになりました。
現在赤ちゃんは順調に成長しており、成長具合を見て親元に返す「自然育雛」にチャレンジいたします。
エンペラーペンギンの赤ちゃんは10月14日(土)より公開いたします。
【エンペラーペンギンの赤ちゃんについて】
■孵化日:平成29年10月2日(月)
■産卵日:平成29年7月23日(日)
■性 別:不明
■体 重:374 g(10/13現在)出生時310g
■親情報:父親 平成9年11月16日搬入(20歳)
母親 平成9年11月16日搬入(20歳)
【エンペラーペンギン赤ちゃん公開について】
■公開開始日:平成29年10月14日(土)
■ 公 開 時 間 :開園から終日ご覧いただけます。
■ 公 開 場 所 :ペンギン王国1階
※スタッフが親鳥に扮して行う給餌の様子もご覧
いただけます。
【親鳥主体の子育て方法にチャレンジ ~未来の繁殖を見据えて~】
エンペラーペンギンの繁殖は当初、赤ちゃんが無事に卵からかえり成長することを重視して、体重40kg近くある親鳥が卵をつぶしてしまわないように人の手で育てる「完全人工育雛」を行っていました。平成16年に初めて赤ちゃんが誕生しましたが、完全人工育雛によって育った赤ちゃんは、人間を親として認識し、成長後もペンギン同士でペアを作らず、 次の世代の繁殖につながらないことがわかりました。
平成24年よりアドベンチャーワールドでは、卵を親から預かり、孵卵器にて孵化させ、その後雛の体重が約800gに成長するまで人の手で育て、体力をつけてから親鳥へ返す「初期人工育雛」という方法にたどり着きました。
■初期人工育雛のポイント
①スタッフは親鳥に扮して給餌
鳥類の「生まれて初めて見た動くものを親と認識する」という習性を利用し、給餌の際スタッフがペンギン型の帽子を
被り、ペンギンの嘴に見立てた手袋を装着します。声は一切発さずに録音した親鳥の鳴き声を聞かせ給餌します。
②親鳥には擬卵を抱かせる
初期人工育雛中、親鳥には擬卵(石灰で作った偽物の卵)を抱かせ、まだ赤ちゃんが生まれてないと思わせます。
赤ちゃんが約800gまで成長したら、そっと擬卵と引き換えに赤ちゃんを抱かせます。
【アドベンチャーワールド エンペラーペンギン繁殖の歩み】
平成9年:エンペラーペンギン繁殖研究開始
平成16年:日本で初めてエンペラーペンギンの赤ちゃんが誕生。世界でも2園館目となる貴重な出来事でした。
平成16年~平成23年:完全人工育雛によって計6羽の赤ちゃんが誕生・成長。
平成24年:初期人工育雛に初めて挑戦するものの、親鳥の給餌がみられず、完全人工育雛に切り替える。
平成25年:エンペラーペンギンの繁殖において、初めて親鳥からの給餌を確認。(初めて初期人工育雛に成功)
平成27年:初期人工育雛に挑戦するものの、親鳥からの給餌がみられるまで約3か月かかり、その間はスタッフが
給餌を行う。
平成28年:初期人工育雛に挑戦してから4羽目、累計10羽目の赤ちゃんが誕生。親鳥からの給餌がみられるまで
約2週間かかったものの、親鳥のもとで無事に成長。
平成29年:10月2日に11羽目の赤ちゃんが誕生。
【アドベンチャーワールド ペンギンプロジェクトについて】
アドベンチャーワールドでは、昭和53年の開園時にフンボルトペンギンとイワトビペンギンの飼育を開始し、平成2年から自然界で暮らすペンギンコロニー(繁殖群)を再現すべく、「ペンギンプロジェクト」として本格的に飼育・繁殖研究に力を注いできました。アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギン、キングペンギンと繁殖実績を積み、平成9年に世界最大のペンギン、エンペラーペンギンの繁殖研究を開始しました。
■アドベンチャーワールド ペンギン繁殖実績について
昭和53年:フンボルトペンギン初繁殖。
平成2年 :アデリーペンギン、ヒゲペンギン、ジェンツーペンギンの卵を搬入。人工孵化、育雛を行う。
平成4年 :キングペンギンの卵を搬入。人工孵化、育雛を行う。
平成6年 :ジェンツーペンギン初繁殖。
平成7年 :キングペンギン初繁殖。
平成8年 :アデリーペンギン初繁殖。
平成9年 :エンペラーペンギンの赤ちゃんを搬入。人工育雛を行う。
平成10年:ケープペンギン初繁殖。
平成11年:ヒゲペンギン初繁殖。
平成16年:エンペラーペンギンの繁殖に国内初成功。世界でも2園館目。
平成17年:エンペラーペンギンの国内初繁殖に対して日本動物園水族館協会より「繁殖賞」を受賞。
平成18年:イワトビペンギン初繁殖。これにより国内最多となる8種類のペンギンの繁殖に成功。
【エンペラーペンギンについて】
■分 類:ペンギン目 ペンギン科 ■生息地:南極大陸およびその周辺
■学 名:Aptenodytes forsteri ■英 名:Emperor Penguin
■食 生:魚類、イカ、オキアミなど。アドベンチャーワールドでは主にオオナゴ、ホッケなどを与えております。
■繁 殖:およそ5歳で性成熟に達します。野生下では氷点下の冬の氷原にて子育てを行うため、「世界で最も過酷な子育てをする鳥」とも呼ばれます。メスは産卵後、餌を取りに海へ行き、繁殖地に残ったオスは絶食状態で約2か月間卵を抱き続けます。
■寿 命:約30年
■特 徴:世界最大のペンギンで体長約120cm、体重約40kgに達し、側頭部と胸部上部の鮮やかな黄色が特徴的です。唯一赤ちゃんに模様があるペンギンでもあり、生まれた直後から換羽を迎えるまで、白・黒・グレーの三色をしています。成鳥はキングペンギンとよく似ていますが、キングペンギンは体長約90cmと、エンペラーペンギンと比べると小型で、胸部上部が橙色をしていることから区別できます。
【アドベンチャーワールド ペンギン飼育状況】
8種類(下記参照)約400羽のペンギンが暮らしています。世界で18種類いるペンギンのほとんどは 大きなコロニー(繁殖群)を作り繁殖を行うため、飼育下においてもたくさんのペンギンを飼育したほうが精神的に落ち着き、繁殖に有利とされています。
エンペラーペンギン(世界最大)、キングペンギン、イワトビペンギン、アデリーペンギン、
ジェンツーペンギン、ヒゲペンギン、ケープペンギン、フェアリーペンギン(世界最小)
東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【東京V】城福監督、真夏の8日間3連戦に「我々は戦いますけど、当たり前と捉えちゃいけない」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

東ちづる初告白「日航機123便」搭乗予定だった「話さないと心に決め…」から一転「今も涙が」
大谷翔平2戦連発41号も…三盗失敗と9回空振り三振にロバーツ監督苦言「起きてはならないこと」
福岡県新宮町で下水処理施設が大雨で水没 復旧めどは未定
スキンケアブランド「イボンヌ」から、美容サプリ「たべるイボンヌ」が誕生!
高校野球の問題点「転校という選択肢を考えられない」広陵辞退でスポーツライターが指摘
【東京V】城福監督、真夏の8日間3連戦に「我々は戦いますけど、当たり前と捉えちゃいけない」
カズレーザー、二階堂ふみと結婚発表後X初投稿「ヘンテコ夫婦を代表しまして御礼申し上げます」
髪も気分も弾む“ブーストケア体験”を!新ヘアケアブランド「MEMEME」に大注目
【広島】新井監督が恩師・水谷実雄さんの死去悼む「本気で叱ってくれる、愛情あるコーチだった」
「家事ヤロウ!!!」カズレーザーの結婚をMC3人のイラストで祝福「学んだ料理作ってみて」