【公園が美術館に変身!】 都立武蔵国分寺公園で「喚起 ムサビアートサイト2017」を開催

2017年10月11日

学校法人武蔵野美術大学
公園が美術館に変身!】
都立武蔵国分寺公園で「喚起 ムサビアートサイト2017」を開催
 武蔵野美術大学(東京小平市、学長 長澤忠徳)は、学生主体による野外展覧会「喚起 ムサビアートサイト2017」を2017年11月11日(土)から26日(日)にかけて、都立武蔵国分寺公園で開催いたします。
【「ムサビアートサイト」とは?】
 本学学生有志により運営されてきた野外展覧会です。1987年に小平市で開催された「小平野外彫刻展」を皮切りに、時代に即して名称や会場を変えつつ、約30年に渡る歴史を刻んできた伝統のあるものです。
 今年度は「喚起」をテーマに、人々が集う公園という空間を変化させ、非日常的な感覚を呼び起こすという目的のもと、約30点の作品が集まりました。
 会期中には、親子で楽しめるワークショップやイベント、作家自身の解説による作品鑑賞ツアーなども開催予定です。
--------------------------------------------------------------------------------------------
【詳細】
■ 名称    :喚起 ムサビアートサイト2017
■ 日時    :2017年11月11日(土)~26日(日)10:00-16:00
■ 会場    :都立武蔵国分寺公園 円形広場(東京都国分寺市泉町2-1-1)
■ アクセス  :JR中央本線・西武国分寺線 国分寺駅 徒歩10分
         JR中央本線・武蔵野線 西国分寺駅 徒歩7分
■ 入場料   :無料(一部イベントは有料)
■ 主催    :ムサビアートサイト2017実行委員会
■ 後援    :国分寺市、武蔵野美術大学
■ webサイト :
http://mauartsite2017.strikingly.com/
■ SNS    :facebook 
https://www.facebook.com/Sculand
         twitter 
https://twitter.com/mauartsite
■ e-mail   :sculand2017@gmail.com
<関連イベント>
(1) 「作品鑑賞ツアー」:出品者本人に作品のコンセプトなどを話してもらいます
■ 日時  :2017年11月12日(日)、26日(日)14:30-
■ 参加料 :無料
(2) 「動物かくれんぼ」:公園の中にいる動物たちを探してみよう!
■ 日時  :展覧会期間中常時開催
■ 参加料 :無料
(3) 「お絵かきフラッグを作ろう!」:公園の中にオリジナルフラッグを飾ろう!
■ 日時  :2017年11月12日(日)11:00-15:00(14:30受付終了)
       ※ 「みんなで公園ピクニック」内のイベントとして実施
       2017年11月18日(土)、19日(日)12:00-14:30(30分×5回)
       ※ 「ぶんぶんウォーク」内のイベントとして実施
■ 参加料 :100円
--------------------------------------------------------------------------------------------

Yahoo!で調べてみよう

    Loading...