自治体ごみ分別アプリ構築の実績が65件、総ダウンロード数が累計500,000回を突破し、ともに業界No.1を獲得
日本グリーンパックス株式会社
~導入しやすいシステムで自治体のアプリ導入を後押し~
自治体ごみ分別アプリ構築の実績が65件、全アプリ総ダウンロード数が
累計500,000回を突破し、ともに業界No.1を獲得
地方自治体の廃棄物処理事務をサポートする各種サービスの提供を行う日本グリーンパックス株式会社(本社:京都府長岡京市、代表取締役:山中利一)が提供する、自治体のごみ分別アプリ構築サービス「ごみスケ」が、2013年12月のサービス開始から3年11か月目の2017年10月1日時点で構築実績65自治体を突破いたしました。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710106657-O1-51m3B9s3 】
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710106657-O2-9223ySC9 】
【「ごみスケ」公式サイトはこちら http://www.gomisuke.jp】
スマートフォン(以下スマホ)の普及率増加にともない、自治体が情報を発信する方法としてアプリを配信するケースが増えています。「ごみスケ」は、複数の自治体の要望を反映させながら独自につくりあげたテンプレート(ひな形)を利用して、汎用的なアプリを構築するものです。既存の仕組みを利用するため、一からアプリを構築する場合と比較して、コストと工数を削減することができます。一方で、各自治体の特色を出す為に、アプリのホーム画面などの画像は自由に設定できます。そのため、低予算・短納期で、オリジナルアプリをリリースしたいというご要望をお持ちの自治体から、ご好評をいただいています。
「ごみスケ」を利用してごみ分別アプリを配信する自治体は2017年10月1日時点で65件に達しましたが、同時点でごみ関連アプリの配信自治体は207件にのぼります。同ジャンルのアプリの32%近くが「ごみスケ」のシステムを利用して構築されており、シェアNo.1となります。(2017年10月1日時点、日本グリーンパックス調べ)
また、2017年10月10日時点で「ごみスケ」で構築された全アプリの総ダウンロード数が累計500,000回を突破しました。この数字は、ごみ関連に限らず、地域住民向けの全アプリの中で、No.1です。(日本グリーンパックス調べ)
「ごみスケ」は、導入のしやすさから多くの自治体に選ばれ、またアプリそのものの使いやすさ・分かりやすさがユーザーから評価されています。「ごみスケ」は、ITを活用した自治体による市民サービスの向上という新しい流れを後押ししています。また当サービスは、来年に基本機能が大幅バージョンアップする予定になっており、これにより自治体はより多くの情報を、アプリを通じて発信することが可能になります。
■ 自治体のIT活用推進と、アプリ配信
総務省では、情報技術(IT)を行政のあらゆる分野に活用することにより、国民や企業の負担軽減、利便性の向上、行政事務の簡素化・合理化などを図り、効率的・効果的、また災害に強い政府・自治体を実現するとして、「電子政府・電子自治体」を推進しています。
加えて、スマホの普及率は2012年頃から大幅に増加しており、自治体の新たな情報発信の方法として、アプリを構築し、配信するケースが増えています。
観光、育児、防災、環境といった分野で、全国の自治体で1,100件以上の、アプリの配信実績があります。その中でごみに関連したアプリは、2012年には2件、2014年には27件、そして2016年には107件と、5年で急増しており、2016年末の時点で累計164件のアプリが配信されています。(日本グリーンパックス調べ)
全分野の総アプリ配信件数に占める「ごみ関連アプリ」は、広報や観光に関するアプリと比較して割合は少ないのですが、一方でダウンロード数に占める割合は大きく、住民ニーズの高い分野と言えます。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710106657-O4-WUQTXrRL 】
■ 導入自治体とユーザーからの高い評価
「ごみスケ」の大きな特徴は、アプリを構築するのにテンプレート(ひな形)を利用するというものです。複数の自治体のご要望を反映させてつくったこのテンプレートを利用することで、アプリ構築にかかるコストと工数を削減することが可能になりました。一方で、アプリのホーム画面には、自治体のご当地キャラクターや、リサイクル促進用のキャラクターといった、いわゆる「ゆるキャラ」を活用したオリジナル画像を設定することができるなど、自治体の特色を出したデザインにすることが可能です。
また、アプリをダウンロードした市民(アプリのユーザー)からは、「使いやすく、分かりやすい」というレビュー(コメント)が多く寄せられており、どの自治体のアプリも総じて高い評価をいただいています。
<レビュー抜粋>
・所沢市アプリ
「我が家のゴミの日が即座に正確に分かって感激です!シンプルで使いやすい!所沢市ありがとう!」
・川越市アプリ
「操作が簡単で便利。「ときも」のイラストがとっても可愛いです。毎月変わるのかな?ゴミ出しが楽しくなりそう。」
・廿日市市アプリ
「こんなアプリを待ってました!働くママには大助かりです。」
・奈良市アプリ
「ゴミ辞典や、出し方なども書いてあり、とても重宝しています!ゲームをやって、リサイクルちゃんとしよう!って思いました!」
・日向市アプリ
「市の取り組みとして、素晴らしいと思います。使い易く、分かり易い。市民に促す立場の発信として、アリだと思います。」
「ごみスケ」のサービスは、オリジナルのごみ分別アプリの配信を検討する自治体からご好評いただき、実際に「ごみスケ」で構築されたアプリは、ユーザーから高く評価されています。その結果、「ごみスケ」を利用してアプリを作成する自治体が65件を達成し、また「ごみスケ」で構築された全アプリの総ダウンロード数が累計500,000万回を突破しました。
自治体のごみ分別アプリ構築実績は、同分野のシェアNo.1です。また、ダウンロード数は、ごみの分野に関わらず、地域住民向けのアプリで、同一社が構築したアプリの総ダウンロード数でNo.1の数字となります。
「ごみスケ」は、サービスとしての導入のしやすさ、またアプリそのものの使いやすさを追求したことで、自治体の市民サービスを、ITを活用して向上するという新しい流れをサポートしています。
■2018年に基本機能を大幅バージョンアップ
「ごみスケ」サービスは、2018年にシステムを大幅にバージョンアップする予定です。このバージョンアップでは、プログラミングの知識が無い人でもウェブページを更新することができるCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)という機能が追加されます。これにより、アプリ内に自由にメニューを追加し、自治体毎のニーズに合わせて、食品ロスや地球温暖化といった、ごみの分別以外の様々な情報を発信できるようになります。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201710106657-O5-f8j6Txd2 】
日本グリーンパックス株式会社は今後も、環境にやさしい循環型社会を実現するために、自治体が効果的な廃棄物収集・処理事業を行うための、より効率的で使いやすいITシステムおよびサービスを開発していきます。
【原稿などにグラフおよび数値をご利用いただく際は、「日本グリーンパックス調べ」と付記していただきますよう、お願いいたします。】
<日本グリーンパックス株式会社について>
1969年の会社設立から、各地の自治体に対して家庭ごみの収集や処理に関する新しい商品や仕組みの提案を行ってきました。独自の商品・サービスを通して、自然と調和し、人に優しく、環境と共生する循環型社会の実現を目指し、現在は、官公庁事業(一般廃棄物に関わる官公庁施策のトータルサポート)、エコビジネス事業(環境関連設備・資材の販売)、ライフスタイル事業(人と環境に優しい家庭用品の企画開発・販売)の3つの柱で事業を展開しています。(日本グリーンパックス株式会社ウェブサイト:http://www.greenpacks.co.jp/)
■この件に関するお問い合わせ および 画像データ等のご用命
日本グリーンパックス株式会社
東京支社:〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町3-26 浜町京都ビル3階
Tel 03-3663-8745 / Fax 03-3639-8744
担当:上山(かみやま)
e-mail: kamiyama@greenpacks.co.jp
<掲載されている情報は発表日現在のものです。ご覧になった時点ではその内容が異なっている場合がありますので、あらかじめご了承下さい。>
ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
トランプ氏「仲介から手引くだろう」 ウクライナ停戦で進展なければ
吉田正尚の魚雷バット投稿にファン注目 フロリダ州で右肩のリハビリ中
キケ・ヘルナンデス、山本由伸の先発に合わせてオリックスのキャップ&ピースサインで球場入り
大物モデルにハプニング「パスポート期限切れ」韓国ロケ参加できず 友人モデル“説教”に平謝り
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
浜田雅功、モニュメントで“復帰”? 5月10、11日「ごぶごぶフェス」に「浜田大放屁神」
田中碧はフル出場でアウェー白星に貢献 リーズがオックスフォードUに勝利でVに1歩前進
眠るワンコの寝顔に「ヒッ」強烈な白目顔に「笑いを堪えるのが大変でした」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

ほんこん、電車&ホームでの迷惑行為外国人に“漢字一文字”でリアクション 反響続々
「た、たまらん」森香澄“黒下着姿表紙”雑誌完売続出に興奮の“叫び”「んええええ!」
トランプ氏「仲介から手引くだろう」 ウクライナ停戦で進展なければ
吉田正尚の魚雷バット投稿にファン注目 フロリダ州で右肩のリハビリ中
キケ・ヘルナンデス、山本由伸の先発に合わせてオリックスのキャップ&ピースサインで球場入り
大物モデルにハプニング「パスポート期限切れ」韓国ロケ参加できず 友人モデル“説教”に平謝り
「過去に放送されたテレビ番組をほじくり返してああだこうだ騒いでる人達がいて」タレントが私見
浜田雅功、モニュメントで“復帰”? 5月10、11日「ごぶごぶフェス」に「浜田大放屁神」
田中碧はフル出場でアウェー白星に貢献 リーズがオックスフォードUに勝利でVに1歩前進
眠るワンコの寝顔に「ヒッ」強烈な白目顔に「笑いを堪えるのが大変でした」