タイのスーパーマーケット大手テスコ・ロータスがハネウェルの冷媒「ソルスティスN40」を900店舗で採用
ハネウェルジャパン株式会社
タイのスーパーマーケット大手 テスコ・ロータス(TESCO LOTUS)が ハネウェルのカーボンエミッション削減冷媒「ソルスティス™ N40」を900店舗で採用
〜ソルスティスN40はカーボンエミッション削減に加え、冷媒移行の容易さ、省エネ性、低コスト性を兼ね備え、環境負荷低減に寄与〜
2017年8月29日 - ハネウェル(本社米国ニュージャージー州、日本法人ハネウェルジャパン株式会社/東京都港区/代表取締役社長 エリック・ワグナー)は、当社の次世代冷媒「ソルスティス™️N40(R-448A)」 が、世界的な食品小売大手テスコのタイ現地事業で、タイ国内食品小売大手であるTesco Lotus(テスコ・ロータス)社が展開するTesco Lotus Express Stores (テスコ・ロータスエクスプレスストア) 900店舗への採用が決まったことを発表します。テスコ・ロータス社は自主的なカーボンエミッション削減計画を進めており、旧来のR-404A冷媒をソルスティスN40に移行するこの度の採用は、アジア圏内のスーパーマーケット業界において、チェーン店舗全体に低GWP冷媒導入を進める初めての事例となります。
テスコ・ロータス社の親会社であるテスコ社は、カーボンエミッション削減への取り組みの一環として、世界中の店舗に設置された冷凍冷蔵システムの低GWP(地球温暖化係数)冷媒化を進めています。ソルスティスN40冷媒は、GWPの大幅な低減に寄与する次世代冷媒として、スーパーマーケット産業で広く認識されています。テスコ・ロータス社では、タイ国内に展開するテスコ・ロータスエクスプレス全1,500店舗の冷媒を今後2年間にわたってソルスティスN40に移行することで、エネルギーコストを最大10%削減することを目指しています。このエネルギー削減量は、自動車67,000台のCO2排出量に相当します。
タイ政府は、『エネルギー効率化 20ヶ年計画(2011-2030)※1』 を策定し、国レベルに加え、運輸、商業、および民生などの部門別に目標を掲げて長期的な省エネに取り組んでいます。大規模な冷凍冷蔵機器を使用し商業建築物全体のエネルギー消費量の半分を占めるスーパーマーケット分野の省エネ化は、タイ国内の省エネ化に大きく寄与します。
テスコ・ロータス社、施設担当ディレクターのミロスラフ・フリームル氏は、「テスコ・ロータスはグリーン企業として、持続可能性の目標を達成するため数々の省エネへの取り組みを実施しています。環境配慮性に優れた冷媒をアジアで初めて大規模に採用した食品小売会社となることを嬉しく思います。ソルスティスN40は、最も重要な評価事項であるエネルギー効率と性能において当社の要件を満たしています。また、現行冷媒からの移行もスムーズに行えることから、週ベースで1,500万名にものぼるお客様が来店される店舗の営業を中断することなく導入を進めることができます。」とコメントしました。
現在テスコ・ロータス社で使用されているR-404Aは、GWPが3,920と高いHFC(ハイドロフルオロカーボン、いわゆる代替フロン)です。一方、ソルスティスN40はGWPが1,387で、現在市場で流通するレトロフィット用冷媒の中で最もGWPが低く、かつ不燃・無毒(ASHRAE規格 A1)で、R-404A冷媒対応機器へ換装可能なニアドロップイン冷媒です。2016年のテスコ社グローバル全体のCO2直接排出量のうち、冷媒由来の排出量は15%を占めました。
ハネウェル、アドバンスド・マテリアル、アジアパシフィック担当バイスプレジデント兼ゼネラルマネージャーのアナ・アンは、「アジアパシフィック地域で初となるテスコ・ロータス社による大規模な採用例は、低GWP化への自主的な取り組みである点も含め、同地域における食品小売産業の環境に向けたさらなる取り組みへの契機となるでしょう。」とコメントしました。
ハネウェルは、当社が開発したHFO(ハイドロフルオロオレフィン)技術をベースとした、従来の機器性能を損なうことなくカーボンフットプリントの削減を可能にする「ソルスティス」ブランド製品群として、業務用冷凍冷蔵用、空調用、およびカーエアコン用冷媒、フォーム用液状およびガス発泡剤、 溶剤および エアゾール用噴射剤 を開発、製造、供給しています。これら次世代製品の研究開発および製造供給体制の整備に向け、ハネウェルは9億米ドルの投資プログラムを実施しました。
「ソルスティス」製品群が世界中で採用・導入されることで、現在までに4,700万トンの温室効果ガスの排出抑制に寄与しました。これは、自動車1千万台分のCO2排出量に相当します。ハネウェルでは、今後ソルスティス製品群の採用が進むことで、2025年までに4億7,500万トンのCO2排出削減(自動車1億台分の1年間のCO2排出量に相当)に寄与すると予測しています。
ハネウェルのソルスティス冷媒について詳しくは、日本語ウェブサイト
www.honeywell-refrigerants.com/japan/ をご覧ください。
※1 20-year Energy Efficiency Development Plan (EEDP)
注記: 本文のGWP(地球温暖化係数)値は、 IPCC AR4(第4次報告書)によるものです。 IPCC AR5(第5次報告書)によるGWP値はR-404A(3,943) および ソルスティスN40(1,273)です。
■画像 – Tesco Lotus Express店舗 (画像提供:Tesco Lotus社)
【画像: http://prw.kyodonews.jp/img/201708285040-O1-nO4LrAyP 】
ハネウェル(www.honeywell.com)は、フォーチュン(Fortune)100社にノミネートされた、テクノロジーおよび製造分野におけるトップレベルの複合企業であり、航空宇宙・自動車分野の製品およびサービス、ビル・住宅・産業向け制御テクノロジー、ターボチャージャー、パフォーマンスマテリアルズなどを世界中のお客様に提供しています。当社は、テクノロジーの力で航空機から車両、家庭からビル、工場から物流、そして作業者まで、あらゆるものを「つなぎ」、よりスマートで、より安全で、より持続可能な世界を目指します。ニュースや詳しい情報は、www.honeywell.com/newsroomをご覧ください。
【日本ハム】首位決戦でV打の清宮幸太郎「最高の景色」首位陥落の前日は最後の打者も爆睡で充電
【西武】浜屋将太が支配下復帰 昨オフ育成契約も今季は自己最速更新150キロ、2軍戦でも好投
木下優樹菜、美貌とスタイルは健在!伊豆下田の海で魅せた娘とのビキニ姿が話題
【DeNA】バウアー、村上宗隆を2打数無安打「彼が戻ってきてすごくうれしかった」/対戦詳細
横浜対リバプール戦入場者数は6万7032人 Jリーグ主催試合の最多入場者記録を更新
Niki、PEACH JOHN新モデルに!「AIじゃ無くて実在してますか」とファン騒然!
JR東日本、首都圏5線区の運転を順次再開
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
波瑠と川栄李奈が禁断の“母親なりすまし” 10月スタートTBS「フェイクマミー」でダブル主演
無印良品から新登場!3機能を叶える発酵導入パッドで手軽ケア
倉田真由美氏「下劣すぎる」三上悠亜巡るウエディングドレス騒動に「職業差別、したとしても」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
7回結婚の60歳林下清志氏、子供の人数聞かれ“驚きの回答”「最初の嫁だけで…」
気象庁が津波注意報 太平洋側沿岸部中心に最大1メートル予測
煉獄コロアキこと杉田一明氏「明日逮捕されます」予告も、怒りにじませ「不当逮捕だろ。カスが」
「とにかく大きな海溝型地震」 東大地震研の篠原教授が分析
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
不倫報道いけちゃん、謝罪動画アップ2時間後にコメント5000件超、活動は継続/謝罪全文
71歳俳優、故・仲本工事さん妻めぐる週刊誌報道「捏造記事だとしたらあまりにも酷い!」
中川杏奈「自分史上最高バスト」紅白の紐ビキニ公開「元グラドルが選ぶ過去最高に盛れる水着」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白

【日本ハム】首位決戦でV打の清宮幸太郎「最高の景色」首位陥落の前日は最後の打者も爆睡で充電
【西武】浜屋将太が支配下復帰 昨オフ育成契約も今季は自己最速更新150キロ、2軍戦でも好投
木下優樹菜、美貌とスタイルは健在!伊豆下田の海で魅せた娘とのビキニ姿が話題
【DeNA】バウアー、村上宗隆を2打数無安打「彼が戻ってきてすごくうれしかった」/対戦詳細
Niki、PEACH JOHN新モデルに!「AIじゃ無くて実在してますか」とファン騒然!
横浜対リバプール戦入場者数は6万7032人 Jリーグ主催試合の最多入場者記録を更新
JR東日本、首都圏5線区の運転を順次再開
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
波瑠と川栄李奈が禁断の“母親なりすまし” 10月スタートTBS「フェイクマミー」でダブル主演
NY外為:BTC反発、米国の経済指標良好でリスク資産に投資資金が向かう