9月に開催!音楽と美術の間を彷徨いながら日々変貌を遂げる OPEN GATE 2017 動き続ける展覧会
国際交流基金アジアセンター
9月に開催!音楽と美術の間を彷徨いながら日々変貌を遂げる
OPEN GATE 2017
動き続ける展覧会 ~An ever-changing exhibition
「何もないところから」〜start from here
国際交流基金(ジャパンファウンデーション)アジアセンターは、「OPEN GATE 2017 動き続ける展覧会 ~An ever-changing exhibition」 を9月15日(金)から18日(月・祝)まで、「札幌国際芸術祭2017」公式プログラムとして開催いたします。
2015年 Hin Bus Depot(マレーシア・ペナン島)、2016年あいちトリエンナーレ2016(愛知県岡崎市)に続き、今回の「OPEN GATE 2017」は、札幌市石山緑地が会場となります。
会期中、15時頃に作品とアーティストが会場に現れ、17時頃にパフォーマンスが始まり、暗くなる頃全てを片付けてその場を去ります。緑地のありのままを生かしながらつくられる作品と音とパフォーマンスが、目の前で生まれては消えてゆく、その様子が4日間にわたり繰り広げられます。石切場跡の片隅の、軟石の崖に囲まれた芝生の丘の上、「何もないところから」。また、関連企画として、これまでのプロジェクトの活動記録を公開するアーカイブ展「OPEN GATEの部屋」を別会場にて行います。
■開催概要
【日 時】2017年9月15日(金)~18日(月・祝) 15:00~18:30
*パフォーマンスは毎日17:00頃にスタートします。
*作品やパフォーマンスの内容は各日で異なります。
*少雨決行、荒天中止。(問合せ :9/15-18 札幌国際芸術祭事務局 Tel:011-211-2314)
【出 演 者】米子匡司 (音楽家)、水内義人(現代美術家)、chi too (美術家/マレーシア)、Adam Kitingan (美術家/マレーシア)、WinWin(写真家/マレーシア)、さや(音楽家)、植野隆司 (音楽家)、上原なな江 (音楽家)、大友良英 (音楽家)、樋口勇輝(映像作家)、渡部勇介(写真家)、モバイルアースオーブン(17日)
【キュレーション&ディレクション】Sachiko M(音楽家 / Asian Sounds Research プロジェクトディレクター)
【会 場】札幌市石山緑地(札幌市南区石山78)
【入 場 料】無料、入退場自由
【ウェブサイト】http://www.soundsresearch.com/ (オフィシャルウェブサイト)
状況により、内容が変更、更新されていく可能性があります。オフィシャルサイトにて随時情報更新していきます。
http://jfac.jp/culture/events/e-open-gate-2017/ (アジアセンターウェブサイト)
【主 催】札幌国際芸術祭実行委員会/札幌市、国際交流基金アジアセンター
【共 催】P3 art and environment
【助 成】平成29年度 文化庁 文化芸術創造活用プラットフォーム形成事業、
一般財団法人地域創造
【企 画】Asian Sounds Research
<「OPEN GATE」とは>
「OPEN GATE」は、Sachiko M がプロジェクトディレクターを務める「Asian Sounds Research*」が行う、ASEAN 諸国でのリサーチをもとに生み出された展覧会です。サウンドとアートが共存しながら日々変貌していく特徴的な空間を創出し、展覧会や公演という概念を超えた独自のスタイルを生み、ひとつとして同じ瞬間のない「動き続ける展覧会」として、訪れた人々を魅了してきました。
*Asian Sounds Researchは、アジアの新たな音楽の可能性を世界に発信するプロジェクト「アンサンブルズ・アジア」の一部門。
http://jfac.jp/culture/dictionary/ensembles-asia/
■「OPEN GATE 2017 」関連企画
OPEN GATEの部屋 OPEN GATE archive room
動き続けた展覧会、動き続ける記録たち ~The ever-changing archives of Asian Sounds Research
2014年のマレーシア・ペナン島リサーチから2017年のカンボジア・バッタンバンリサーチまで、音楽と美術、その「あいだ」にある未知なる表現を追い求め続けたAsian Sounds Researchプロジェクトの活動を、映像、写真、作品にて振り返るアーカイブ展です。カフェスペース片隅での小さな展示は8月6日(日)から始まり、9月6日(水)からはアーカイブ映像を中心に、これまでの旅路の記録を展示します。
さらに「OPEN GATE 2017」会期終了後には記録を更新し、展示にその様子を反映させる「もう一つの動き続ける展覧会」となります。旅の始まりと終わりとその続きをゆっくりとお楽しみいただける、そんな特別な時間と空間を感じる「部屋」です。
【日 時】2017年9月6日(水)~10月1日(日)[月~土 10:30~22:00、日 10:30~20:00]
8月6日(日)から、カフェスペースでの小さな展示。9月29日(金)は17:30まで 。
休業日:8月21日、9月4日、9月5日
【会 場】TOOV cafe/gallery ト・オン・カフェ/ギャラリー
(札幌市中央区南9条3丁目2-1 マジソンハイツ1階、Tel. 011-299-6380)
【展 示】映像:樋口勇輝
写真:渡部勇介、WinWin、松本美枝子
作品:米子匡司、水内義人、chi too、Adam Kitingan
キュレーション:Sachiko M
■『OPEN GATE 2016 Photo Book』発売のお知らせ
2016年10月に、あいちトリエンナーレ2016(愛知県岡崎市)にて開催された「OPEN GATE 2016」の様子を収録した写真集『OPEN GATE 2016 Photo Book』が完成しました。アンサンブルズ・アジア事務局(P3 art and environment内)、Amazonにて通信販売中のほか、札幌国際芸術祭の会場でもご購入いただけます。
国際交流基金アジアセンターについて http://jfac.jp/
独立行政法人国際交流基金(ジャパンファウンデーション)は、全世界を対象に総合的に国際文化交流事業を実施する日本で唯一の専門機関です。アジアセンターは2014年4月に設置され、ASEAN諸国を中心としたアジアの人々との双方向の交流事業を実施・支援しています。日本語教育、芸術・文化、スポーツ、市民交流、知的交流等さまざまな分野での交流や協働を通して、アジアにともに生きる隣人としての共感や共生の意識を育むことを目指しています。
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは