ワーママの毎日がもっと楽しくなるコミュニティアプリ「ままのわ」提供開始
NTTレゾナント株式会社
ワーママの毎日がもっと楽しくなるコミュニティアプリ
「ままのわ」提供開始
~“子ども2人“の”フルタイム“ママなど同じ境遇のワーママに
ワーママならではの悩みを相談できる!~
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、仕事と育児を両立する“ワーママ(ワーキングマザー)”のためのコミュニティアプリ「ままのわ」を、本日より提供開始します。「ままのわ」は、「子どもの数」や「働き方のタイプ」など自分と境遇の近いワーママを探しやすく、似たタイプのワーママに子育てに関する悩みを相談することができます。
1. 背景
厚生労働省の調査によれば、18歳以下の児童を持つ世帯のうち、68.1%と過半数以上が共働き世帯(*1)となり、ワーママは年々増加しています。ワーママは子育てと仕事の両立や、パートナーとの育児分担、育休から復帰するタイミングなどについて、特有の悩みや漠然とした不安を抱えています。ワーママ同士でも、働く形態や家族構成が異なる場合は悩む内容も異なり気軽に相談しづらいため、同じ境遇のワーママに相談したいというニーズがあります。このことから、「ままのわ」では同じ境遇のワーママ達のつながりをつくり、子育てに関する悩みや不安を安心して相談できるコミュニティを提供します。
2. 「ままのわ」サービス概要
(1)「こどもの数」と「働き方」がひと目でわかる!アイコン
「幼稚園の準備はいつごろ始めればいいの?」という悩みでも、一人っ子なのか、パートタイマーのワーママなのかなど状況によって答えは異なります。「ままのわ」では、アイコンで「こどもの数」と「働き方」がひと目でわかるため、ユーザーが同じ境遇のワーママを見つけやすくなります。同じ境遇のワーママの質問や回答を参考にすることで、よりユーザーにとって役立つ情報を手に入れることができます。
また、“ハート”マークでユーザーの質問やコメントに共感の気持ちを表せます。アドバイスやコメントを細かく伝えなくても、「その気持ちわかる!」と同じ境遇のワーママが共感しているのを実感することで、子育てや仕事での不安や不満の解消の一助にすることができます。
(2)同じ境遇のワーママからアドバイス・共感がもらえる「Q&A」
「ままのわ」では、悩みの種類をワーママならではの「仕事・キャリア」「時間の使い方」という切り口で、全13カテゴリーに分類しました。これにより、ユーザーが抱えている悩みやアドバイスを見つけやすくなります。同じ境遇のワーママからのアドバイス・共感を通じて、仕事や子育てに対して前向きに取り組むことができます。
カテゴリー一覧:
「仕事・キャリア」「時間の使い方」「病気・ストレス」「ファッション」「家事・生活」「料理・レシピ」「妊娠・子育て」「保育園・幼稚園」「教育・習い事」「お金・制度」「エンタメ」「人間関係」「ママトーク」
(3) 日々のストレスを発散できる「つぶやき」
「仕事と子育てに追われて1人の時間が持てない」「仕事も子育ても頑張っている気持ちを夫に理解してほしい」など、不満の発散も必要です。質問ではなく、ワーママ同士だからこそわかるちょっとした気持ちや感想を、上記の「Q&A」と同じ全13カテゴリーで「つぶやく」ことができます。
(4)ワーママの体験談や豆知識を得ることができる「お題」
多くのワーママが悩む「効率的な時間の使い方のコツ」「ママ友との上手な付き合い方」などに、「ままのわ編集部」が「お題」として投稿します。お題に対し、ワーママが体験談や豆知識を投稿し、ノウハウとして共有することができます。
3. 利用方法について
(1)スマートフォンでGooglePlayから「ままのわ」をダウンロードしてください。
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttr.mamanowa
※2017年7月現在、Android版のみの提供です。iOS版は8月下旬以降に対応予定です。
(2)ニックネーム入力後、居住地、働き方、こどもの数を登録してください。
(3)「質問」や「つぶやき」は、右下の投稿ボタン(+マーク)から「質問」もしくは「つぶやき」を選択し投稿します。
他の人が投稿した「質問」や「つぶやき」を閲覧する場合、カテゴリを選択することで、より自分の興味関心にあったワーママの投稿を見つけることができます。見つけた「質問」に対して回答を投稿したり、「つぶやき」や「お題」に対してコメント投稿することができます。
【補足】
(*1) 2016年7月厚生労働省調べ 「平成27年国民生活基礎調査」より
※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標・登録商標です。
※「iOS」は、Apple Inc.の商標・登録商標です
以上
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
アルピー平子、ネットユーザーに警告「看過出来ません」「泣き寝入りが器の大きさとは思わない」
コージー冨田「目がほとんど見えません」 「サン ! シャイン」で1型糖尿病の現状を報告
宝塚音楽学校113期入学式 タカラジェンヌの卵が夢へ1歩 元プロ野球選手と元テレ東アナの娘も
板垣瑞生さん死去“先輩”窪田正孝が追悼 黒バックで「瑞生 どうか安らかに」
三菱UFJ貸金庫事件 元行員の女性、窃盗の起訴内容認める 初公判
首都圏「闇バイト」強盗事件 現金回収役を再逮捕 警視庁
堺正章、徳光コンサートで熱唱「徳光さんは尊敬する先輩。いつでも他人を見下すことなく歓迎」
菅野智之の本拠地初勝利を監督絶賛「ファンタスティック。彼は歩かせない」7回無四球2失点
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
石橋貴明を擁護する声にタレントが異論「たかが十数年前のことを『今と基準が違う』ってどないなん」
アルピー平子、ネットユーザーに警告「看過出来ません」「泣き寝入りが器の大きさとは思わない」
コージー冨田「目がほとんど見えません」 「サン ! シャイン」で1型糖尿病の現状を報告
宝塚音楽学校113期入学式 タカラジェンヌの卵が夢へ1歩 元プロ野球選手と元テレ東アナの娘も
板垣瑞生さん死去“先輩”窪田正孝が追悼 黒バックで「瑞生 どうか安らかに」
三菱UFJ貸金庫事件 元行員の女性、窃盗の起訴内容認める 初公判
首都圏「闇バイト」強盗事件 現金回収役を再逮捕 警視庁
堺正章、徳光コンサートで熱唱「徳光さんは尊敬する先輩。いつでも他人を見下すことなく歓迎」
菅野智之の本拠地初勝利を監督絶賛「ファンタスティック。彼は歩かせない」7回無四球2失点