ワーママの毎日がもっと楽しくなるコミュニティアプリ「ままのわ」提供開始
NTTレゾナント株式会社
ワーママの毎日がもっと楽しくなるコミュニティアプリ
「ままのわ」提供開始
~“子ども2人“の”フルタイム“ママなど同じ境遇のワーママに
ワーママならではの悩みを相談できる!~
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下NTTレゾナント)は、仕事と育児を両立する“ワーママ(ワーキングマザー)”のためのコミュニティアプリ「ままのわ」を、本日より提供開始します。「ままのわ」は、「子どもの数」や「働き方のタイプ」など自分と境遇の近いワーママを探しやすく、似たタイプのワーママに子育てに関する悩みを相談することができます。
1. 背景
厚生労働省の調査によれば、18歳以下の児童を持つ世帯のうち、68.1%と過半数以上が共働き世帯(*1)となり、ワーママは年々増加しています。ワーママは子育てと仕事の両立や、パートナーとの育児分担、育休から復帰するタイミングなどについて、特有の悩みや漠然とした不安を抱えています。ワーママ同士でも、働く形態や家族構成が異なる場合は悩む内容も異なり気軽に相談しづらいため、同じ境遇のワーママに相談したいというニーズがあります。このことから、「ままのわ」では同じ境遇のワーママ達のつながりをつくり、子育てに関する悩みや不安を安心して相談できるコミュニティを提供します。
2. 「ままのわ」サービス概要
(1)「こどもの数」と「働き方」がひと目でわかる!アイコン
「幼稚園の準備はいつごろ始めればいいの?」という悩みでも、一人っ子なのか、パートタイマーのワーママなのかなど状況によって答えは異なります。「ままのわ」では、アイコンで「こどもの数」と「働き方」がひと目でわかるため、ユーザーが同じ境遇のワーママを見つけやすくなります。同じ境遇のワーママの質問や回答を参考にすることで、よりユーザーにとって役立つ情報を手に入れることができます。
また、“ハート”マークでユーザーの質問やコメントに共感の気持ちを表せます。アドバイスやコメントを細かく伝えなくても、「その気持ちわかる!」と同じ境遇のワーママが共感しているのを実感することで、子育てや仕事での不安や不満の解消の一助にすることができます。
(2)同じ境遇のワーママからアドバイス・共感がもらえる「Q&A」
「ままのわ」では、悩みの種類をワーママならではの「仕事・キャリア」「時間の使い方」という切り口で、全13カテゴリーに分類しました。これにより、ユーザーが抱えている悩みやアドバイスを見つけやすくなります。同じ境遇のワーママからのアドバイス・共感を通じて、仕事や子育てに対して前向きに取り組むことができます。
カテゴリー一覧:
「仕事・キャリア」「時間の使い方」「病気・ストレス」「ファッション」「家事・生活」「料理・レシピ」「妊娠・子育て」「保育園・幼稚園」「教育・習い事」「お金・制度」「エンタメ」「人間関係」「ママトーク」
(3) 日々のストレスを発散できる「つぶやき」
「仕事と子育てに追われて1人の時間が持てない」「仕事も子育ても頑張っている気持ちを夫に理解してほしい」など、不満の発散も必要です。質問ではなく、ワーママ同士だからこそわかるちょっとした気持ちや感想を、上記の「Q&A」と同じ全13カテゴリーで「つぶやく」ことができます。
(4)ワーママの体験談や豆知識を得ることができる「お題」
多くのワーママが悩む「効率的な時間の使い方のコツ」「ママ友との上手な付き合い方」などに、「ままのわ編集部」が「お題」として投稿します。お題に対し、ワーママが体験談や豆知識を投稿し、ノウハウとして共有することができます。
3. 利用方法について
(1)スマートフォンでGooglePlayから「ままのわ」をダウンロードしてください。
URL:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttr.mamanowa
※2017年7月現在、Android版のみの提供です。iOS版は8月下旬以降に対応予定です。
(2)ニックネーム入力後、居住地、働き方、こどもの数を登録してください。
(3)「質問」や「つぶやき」は、右下の投稿ボタン(+マーク)から「質問」もしくは「つぶやき」を選択し投稿します。
他の人が投稿した「質問」や「つぶやき」を閲覧する場合、カテゴリを選択することで、より自分の興味関心にあったワーママの投稿を見つけることができます。見つけた「質問」に対して回答を投稿したり、「つぶやき」や「お題」に対してコメント投稿することができます。
【補足】
(*1) 2016年7月厚生労働省調べ 「平成27年国民生活基礎調査」より
※「Android」「Google Play」は、Google Inc.の商標・登録商標です。
※「iOS」は、Apple Inc.の商標・登録商標です
以上
はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
63歳女優、救急搬送されていた「次は私の番かなぁ。とか不安が…」
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が“最遅”サイクル安打達成「もうちょっときれいなスライディング決めたかった」
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【甲子園】京都国際エース西村一毅「気持ちを切らさず」大量失点もひるまず「成長を感じた」監督
【甲子園】横浜に劇的サヨナラ勝ち16年ぶり4強の県岐阜商に校名問題? 地元の呼び方は…
【ロッテ】接戦落とし借金は今季最多26 益田直也が9回土壇場で同点に追いつかれる
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然

はま寿司のアイス容器に洗剤付着 3歳が発熱や嘔吐で一時入院
宮舘涼太、映画単独初出演「火喰鳥を、喰う」で志願の長ぜりふ挑戦、壇上で自宅での覚え方実演
【阪神】石井大智「盗塁をアウトにしてくれた」連続試合無失点の日本記録を41試合に伸ばす
【データ】18年目の巨人丸佳浩、83年広島山本浩二の15年目を抜き最も遅いサイクル安打達成
【巨人】今季最多15点で大勝 丸佳浩がサイクル安打、中山礼都2発、リチャードは満塁弾
【巨人】丸佳浩が歴代最遅18年目サイクル安打「若い時からハードトレ…貯金がまだ自分の中に」
【中日】井上監督厳しい口調「しょうもない」4連敗で今季最多借金13
【阪神】栄枝裕貴スタメンマスクで初の2安打「何とか1本出したかった」5回でベンチに下がる
【楽天】土壇場で勝利、代打の渡辺佳明V犠飛 11打席連続無安打ゴンザレスが先制弾「感謝」
【日本ハム】達孝太、5回1死まで完全投球から一転、2被弾5失点「5回ですね。悔やまれます」