starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ハンドメイドで「家を育てる」楽しさを発信!! 人気の「DIY女子」とコラボ


2017年6月22日



エースホーム株式会社

HUCK事務局




DIYできる新築住宅「HUCK」モデルハウス第1号記念イベント

人気DIYブロガー3名とコラボレーションしたDIY体験イベントで、

ハンドメイドで「家を育てる楽しさ」を発信しました。



 エースホーム株式会社(代表取締役社長:押谷 敏樹、本社:東京都新宿区)は、6月17日(土)と18日(日)に、DIY(Do It Yourself)で楽しめる新築住宅モデル「HUCK(ハック)」のモデルハウス第1号記念イベントを、青森県十和田市で開催いたしました。

 人気DIYブロガー3名とコラボレーションしたDIY体験イベントで、ハンドメイドで「家を育てる楽しさ」を発信しました。



 2日間で合計101組 311名のご家族にご来場いただき、DIY体験を楽しんでいただきました。

 キッズペイントアートイベント、りんご箱づくりのワークショップ、ステンシルワークショップを行い、未来の我が家をイメージしながら「自分でつくれる!」「自分好みに仕上げて育てる」といった、「HUCK」が提案する新しい新築の方法をご体験いただきました。



 DIYや小物づくりなどの手作りムーブメントと同様に、日本の住宅トレンドも「女性目線」の影響を受けて変化しています。住まい手の方が作り手よりもセンスがいい時代、「HUCK」の商品化において意識したのは、「自分たちらしい空間をつくりたいから、DIYに興味を持つ女性」です。



 「HUCK」は、業界で初めてのDIYできる新築住宅モデル。ユーザー自らが住まいのプロデューサーとなり、自分たちが思い描く空間をつくり上げていけることが最大の魅力です。

 「HUCK」を通じて、“モノとしての家“ではなく、ずっと愛着を持って「ワクワク」しながら住まいを育てていける、新たな新築住宅のスタイルを提案してまいります。





オシャレな暮らしは自分でつくる!~「」モデルハウス第1号記念イベント~



 未来の部屋のイメージを膨らませながら、自らが住まいのプロデューサーとなって手を入れ、「家族が思い描く空間」をつくりあげることができるという「HUCK」のコンセプトを、本イベントを通じて体感していただけたらと願い、企画しました。



◆ 人気の「DIY女子」に実演&ワークショップ指導をしていただきました!



 それぞれのスタイルでDIYを楽しみながら発信し、多くの女性たちに支持される3人の「DIY女子」とコラボレーションして、ハンドメイドで空間をつくり、育てる楽しさを発信しました。



夏目 あや子

一級建築士・宅地建物取引主任者

ブログ「なつめの手仕事日記」にDIYで自宅を楽しく育てる暮らしを綴る。

http://natsumekan.blog.jp/



安川 美樹

インテリアコーディネーター

現在、新築建売戸建にて、DIY&セルフリノベーションを楽しむ。

http://chairsand.blog.jp/



山本 瑠実

ライフオーガナイザー

100均雑貨愛好家。ブルックリンテイストや機能性の高い作品が人気。

https://ameblo.jp/brille-brille/



(1)  キッズペイントアートイベント

 子供たちを対象に、部屋の壁にお絵かきをするワークショップ。普段ならきっとパパママに怒られてしまう体験をして、子供たちからは「楽しい!もっとやりたい!」、お母さん方からは「子供たちがこんなに喜ぶとは思わなかった。」といった声が聞かれ、たくさんの笑顔が見られました。



(2) りんご箱ワークショップ

 DIY女子たちに人気のりんご箱をつくるワークショップ。組み立てから塗装まで、太陽の下でワクワクしながら制作しました。ご参加の方からは「ずっとやりたかったけど、なにからやっていいのかわからなかった。やってみると、思ったより簡単で楽かった。」と感想が寄せられました。



(3) ステンシルワークショップ

 ステンシルプレート(型)を用いて、マルシェバッグにステンシルで「HUCK」のロゴをプリントする、ハンドメイドを楽しむワークショップ。作成中は「HUCKのロゴがかわいい!」「上手くできているかどうか、シートをめくる時がドキドキでした。」と盛り上がりました。





《 「HUCK」について 》

 しっかりしたベースに「センスを生かした自分好みの空間」!



◆「HUCK」が提案するのは ”Joy of Housing”(=住まいづくりを楽しもう!)



 『トム・ソーヤの冒険』の主人公の親友、ハックル・ベリーフィンの自由気ままな日々のイメージと、「LIFE HACK」(生活や仕事をより快適に、人生のクオリティを高める工夫)を合わせて生まれたブランド名「HUCK」。ありきたりの家ではなく、DIYできる、業界で初めての新築住宅モデル(商品)です。

 住宅を持つことがゴールではなく、「持つことから始まるワクワク」。思いのままに自分の家をプロデュースし、飽きたら変えて、失敗したらやり直す、「家を育てる楽しさ」をご提案します。



◆ 「HUCK」誕生の背景



 消費意欲が薄い一方で、趣向に合う情報を集め、選び、本当に好きなものにはお金を惜しまずに使うといわれる「デジタルネイティブ世代」(現在30歳以下で、物心がついたときからインターネットや携帯電話が身近にあり情報の収集・活用力が高い)が住宅購買層に含まれるようになり、住宅市場の顧客の趣向に変化が起きています。

 「HUCK」は、そのような購買層の中でも、特に自ら情報を集めて好みの空間を実現する女性の、感性やユーザー目線を大切にしながら商品化した、新しい住宅ブランドです。



◆ 自分の手でつくるくらし。長く愛される木の家



 「HUCK」はプロの技でつくられた、安心・安全な構造の建物をベースに、住まい手の理想の空間をDIYで表現できることで、愛着を持ち続けることができる住宅です。もちろん、カスタマイズまでまるごとプロに任せることも可能です。



「HUCK」概要

 持続可能な木材を利用した、人にも自然にも優しい家です。北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」を全プランで採用。外壁は木に塗装を施して、「時とともに増していく美観」を楽しめます。



◎「HUCK LOG」(ハックログ):   寒冷地で育ち、年輪幅が密で美しい木目が特徴の、希少な北欧パイン材を使用。本場フィンランドのログハウス技術と、エースホームの木造軸組のノウハウを掛け合わせた独自のハイブリッド・ログハウス。(全棟構造計算 / 耐震等級3 / H25省エネ基準)



◎「HUCK BASE」(ハックベース):  床・内装壁・外壁に天然素材の木を採用。省エネや耐震性能、制震システムなどを備えた高性能住宅です。(全棟構造計算 / 耐震等級3 / H25省エネ基準 / 長期優良住宅 / ZEHオプション対応)







    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.