6月9日は「ロックの日(我が家のカギを見直すロックの日)」家の防犯意識についてアンケートを実施
コマニー株式会社
6月9日は「我が家のカギを見直すロックの日」
電池式オートロック錠のコマニーが家の防犯意識についてアンケートを実施
防犯意識は高いが、5人に1人の割合で自分(または友人)が侵入被害を経験
電池式オートロック錠を全国に販売するコマニー株式会社(本社:石川県小松市、代表取締役 社長執行役員:塚本幹雄、東証二部 コード:7945、以下コマニー)は、「ロックの日(我が家のカギを見直すロックの日)」にちなんで、政令指定都市及び東京23区の共同住宅(マンション・アパート)にお住まいの方(516名)を対象に、家の防犯意識についてインターネットアンケートを実施した。
■ 調査結果のポイント
●「在宅中でも必ず玄関の鍵を締める」という人は87.4%
●全体の40.7%が「鍵の締め忘れが心配になった」という経験あり
●5人に1人の割合で、自分(または友人、知人)が「住宅侵入の被害にあったことがある」と回答
●賃貸派でも「次は家賃がアップしても玄関オートロックを選びたい」が84%
■ 高い防犯意識の一方で、現実的には「鍵の締め忘れ」を不安に感じる人も
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI9im_lyCXXXAx.png 】
アンケート結果では、外出時だけでなく、在宅中でも施錠するという人が全体の87.4%と、セキュリティへの関心の高さがうかがえる。しかし、外出時に鍵を締め忘れたり、締め忘れを心配したことがあるという人も全体の62.1%に。防犯を意識しながらも、戸締まりの確認が徹底しにくいという現状が浮かび上がった。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI10im_7yq4hhH1.png 】
また、5人に1人の割合で、自分(または友人、知人)が「住宅侵入の被害にあったことがある」と回答。警察庁の調べによると侵入被害にあったなかで、45.1%が無施錠(鍵の締め忘れ)によるものという実態も明らかになっている[出展:警察庁(平成25年の犯罪情勢)より]。侵入被害は誰でも身近に起こり得るトラブルといえるだろう。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI11im_7kjNg5dn.png 】
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI12im_t690ELi8.png 】
■ 分譲派、賃貸派ともに、玄関ドアのオートロックに関心を示す傾向が
賃貸マンションやアパートに住む人に「次に引越する場合、玄関がオートロック付きの家を検討しますか?」と尋ねたところ、半数以上の人が「ぜひ選びたい」「前向きに検討はすると思う」と回答。費用についても、「家賃がアップしてもオートロック付を選ぶ」と回答した人が84.2%。中でも「5,000円以上家賃がアップしても許容する」と回答した人は約30%に上った。
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI13im_0z2N3KKm.png 】
分譲マンションに住む人に「玄関ドアのオートロックの魅力」について尋ねると、「締め忘れがない点」を挙げたのが76%。また、「ドアが閉まると自然に施錠される」、「鍵をなくす心配がない」など、オートロックならではのポイントを魅力と感じる人がそれぞれ6割を超えた。
■「施錠」にまつわる不安を解消するのが「オートロック錠」
今回のアンケート調査からは、多くの人が日頃から家庭の防犯を心がけているものの、施錠を忘れることもあり、外出先でもそれを心配してしまうという現実が垣間見える。オートロック錠については、セキュリティの高さや、鍵を紛失する心配がないといった点に強い関心を抱いているといっていいだろう。
誰もが抱くそんな不安を解消するかたちで、コマニーでは、不注意などの鍵の締め忘れを防ぐ後付け可能な玄関オートロック錠「DECIMEL(デシメル)」を販売する。
■ 玄関オートロック錠「DECIMEL(デシメル)」について
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_OI16im_bJdCxccw.jpg 】
「DECIMEL(デシメル)」は、ドアが閉まると自動的に施錠されるオートロック錠。既存の玄関ドアに後付けすることも可能な上に、電池式なので複雑な電気工事も不要。取り付けは専門の施工者が担当し、約1時間の工事で玄関がオートロック化に。取り付けから5年間の長期保証や、24時間365日対応のコールセンターなどサービス・サポート体制も充実している。開錠はスマートキーでワンタッチという手軽さもうれしい(スマートフォン対応もあり)。
■ コマニーが住まいのセキュリティ強化をお手伝い
【画像: http://prw.kyodonews.jp/prwfile/release/M104303/201705312270/_prw_PI15im_6MST4VLy.png 】
「ロックの日」にちなんで、税込・工事費込69,000円で提供!
6月9日は「我が家のカギを見直す“ロックの日”」。この日を記念して、コマニーではお得な「お家のセキュリティー強化応援キャンペーン」を実施。
6月9日(金)から6月30日(金)の期間中、通常79,920円(スマートフォン仕様)の玄関オートロック錠「DECIMEL(デシメル)」を、ロックの日にちなんで69,000円(税込・工事費込)で提供(スマートキー仕様並びにスマートフォン仕様とも同額で提供)。今あるドアにも簡単に後付け可能な上に、認定を受けた専門に施工者が取り付けてお引渡しするので安心。住まいのセキュリティを強化させる絶好の機会をお見逃しなく。
■ 購入は以下のサイトから
・楽天:http://www.rakuten.co.jp/comany/
・Amazon:http://amzn.to/2qWWg3I
※キャンペーン価格は平成29年6月9日(金)午前10時から平成29年6月30日(金)17:00まで
■ 調査概要
調査委託先: マクロミル
調査方法 : インターネットリサーチ
調査対象 : 20~69歳の共同住宅にお住まいの方
対象エリア: 政令指定都市+東京23区
割付方法 : 性別を均等に回収/合計516サンプル
調査期間 : 2017年05月22日(月)~2017年05月23日(火)
■ 会社概要
商号 : コマニー株式会社(東証二部 コード:7945)
代表者: 代表取締役社長執行役員 塚本 幹雄
所在地: 〒923-8502 石川県小松市工業団地一丁目93番地
設立 : 1961年(昭和36年)8月18日
資本金: 7,121,391千円(2016年3月31日現在)
コマニー公式サイト : https://www.comany.co.jp/
セリュールサイト : http://www.serrure.jp
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
マックのXにファン騒然 最終型発表の「速すぎる」アイツが登場か トヨタとハッピーコラボ
人気トレンディー俳優、48歳で女優と結婚の決め手は「実家が…」謎回答に加藤浩次ツッコミ
焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表
石橋貴明が食道がん公表 マッコイ斉藤氏「元気に戻ってきます」エール呼びかけ
「花より男子」井上真央の弟役、引退後の意外な転身明かす 大物3人との「人生初」の思い出も
大谷翔平はコーヒー片手に大きな荷物、米国内初遠征の東海岸6連戦へ出発 搭乗ショット多数公開
フリーマン、浴室での転倒による右足首捻挫のため10日間の負傷者入り、ドジャース発表
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
有吉弘行、「感謝祭」で永野芽郁に暴走突撃の江頭2:50について“たったひと言”で言及
笠井信輔アナ、飲食店で隣席の女性に叱責され謝ったのに「自らのストレスを他人に向けて…」
「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露
伝説のロックバンドドラマー、中居正広氏めぐるテレビ番組報道に「ハッキリ言います!」
中居正広氏「ひと段落かな」B氏「動きます」女性A退職時の文面公開されX「最悪」「ヘド出る」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
堀江貴文氏、炎上ストリートピアノ騒動に“たった5文字”で反応しX賛同多数
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
万引き逮捕の米田哲也容疑者を「ご親族かどなたか助けてあげられないのか」紀藤正樹氏「悲しい」
堺正章が60歳タレントと“禁断の”共演「確かに昔干したよ」「本気でした」激白しスタジオ騒然
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」

中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
日清食品どん兵衛CM、「アンミカ起用」で不買運動の動き
トランプ氏が安保担当高官を解任 右派活動家が進言との報道も
焼酎が水に混入、子どもが誤飲 第一興商・DK DININGが謝罪と再発防止策を発表
人気トレンディー俳優、48歳で女優と結婚の決め手は「実家が…」謎回答に加藤浩次ツッコミ
マックのXにファン騒然 最終型発表の「速すぎる」アイツが登場か トヨタとハッピーコラボ
石橋貴明が食道がん公表 マッコイ斉藤氏「元気に戻ってきます」エール呼びかけ
「花より男子」井上真央の弟役、引退後の意外な転身明かす 大物3人との「人生初」の思い出も
フリーマン、浴室での転倒による右足首捻挫のため10日間の負傷者入り、ドジャース発表
大谷翔平はコーヒー片手に大きな荷物、米国内初遠征の東海岸6連戦へ出発 搭乗ショット多数公開