starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

立ち姿勢サポートデスク「stafit(スタフィット)」発表


2016年11月8日



株式会社 岡村製作所



立ち姿勢サポートデスク「stafit(スタフィット)」発表

―中等・高等教育市場におけるアクティブラーニングをサポート―



株式会社 岡村製作所(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:中村 雅行)は、アクティブラーニングのさまざまな姿勢に対応する、立ち姿勢サポートデスク「stafit(スタフィット)」を、2016年11月9日(水)から開催される「オカムラグランドフェア 2016」にて発表・展示し、2017年1月より発売します。

「stafit」は、教室などで行われるさまざまな学習スタイルにフィットする、アクティブラーニング向け昇降デスクです。講議を聴くだけでなく、資料を調べる、グループで話し合う、発表するなど、さまざまな学習に合わせた姿勢をサポートします。





―「stafit」の特徴―

「stafit」は「fit your learning posture」というコンセプトで、学習時の姿勢に合わせて高さや位置をスムーズに調節できる、アクティブラーニング向け昇降デスクです。

聴く、書く、調べる、話し合う、発表するなど、アクティブラーニングで行われる学習スタイルはさまざまです。「stafit」はその時の学習内容に合わせてデスクの高さを調節し、適切なシーンをつくることができます。成長期の子どもたちの体格差に対応するだけでなく、簡単に移動もできるため、アクティブな学習に対応できます。



■からだにフィット

「stafit」は、デスクの高さを800mmから1100mmまで体格差や学習内容に合わせて最適な高さに調整できます。天板の縁には、腕を掛けても痛くないようなめらかな形状のソフトエッジを採用しました。

脚部は、さまざまな足元の姿勢に対応できるよう、広いスペースを確保したデザインです。



■動きにフィット

キャスター付のためデスクの移動もスムーズで、少人数から多人数まで素早くグループを組むことができます。



■さまざまなニーズにフィット

天板下には棚が付いています。オプションとして、タブレットペントレーやカバン用のフック、書類が入るボックスなどを品揃えしました。教室や学習内容によって異なるさまざまなニーズに対応します。

セットとして使用できるハイスツール「PINO(ピーノ)」は、高さを3種類(560mm、610mm、670mm)取り揃えました。



■カラーバリエーション

天板カラー5色、支柱・ベースは組み合わせカラー3色からお選びいただけます。



□価格   ガス式昇降タイプ  75,000円(本体価格)

      ラチェット式(段階調節)昇降タイプ  60,000円(本体価格)

□初年度販売目標  1億円



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.