【酒飲み1000人に聞く酒飲みのミカタ】「日本酒で乾杯したいときベスト10」
株式会社酒文化研究所
「日本酒で乾杯したいときベスト10」【酒飲み1000人に聞く酒飲みのミカタ】
「日本酒で乾杯したいときベスト10」
酒飲み1000人に聞く「酒飲みのミカタ」。今回のテーマは日本酒で乾杯です。
10月1日は日本酒の日です。ボジョレーヌーボの解禁のような盛り上がりを期待して、全国各地で日本酒で乾杯しようという運動も始まっています。しかし、日本酒で乾杯をしたくなるのは、何も日本酒の日に限ったことではありません。今回は日本酒で乾杯をしたいときを選んでもらいベスト10を集計しました。(回答者はほぼ毎日飲酒する方が65%というよく飲む方が中心です。好きな酒類はビール70%、日本酒60%他)
日本酒で乾杯したい第一位は圧倒的に正月
日本酒で乾杯したいときの第一位は「元旦」で79%とで圧倒的でした。正月絡みでは他にも第二位に「新年会」42%、第十位に「仕事はじめ」17%も入っています。やはり正月は日本酒で乾杯したいというのは、大多数の気持ちのようです(図(1))。正月以外でも日本酒で乾杯したいときとしては季節行事のときが多く、第四位は「お花見」34%、第五位は「忘年会」33%でした。定番的に実施される年中行事で乾杯するときには選ばれるようです。
また、第三位には「日本酒の日」38%が入りました。回答者の日本酒の日の認知度は35%とまだ低いのですが、調査実施時期が日本酒の日と重なっていたことが影響したかもしれません。季節行事と関わりなく唯一ランクインしたのは第六位の「自分の誕生日」27%で、日本酒が好きな人は誕生日には日本酒でという気持ちの反映でしょうか。以下は「お月見」「仕事納め」「歓送迎会」などの年中行事がベスト10に入りました。
一方で、日本酒がよく売れるといわれる「父の日」ですが、乾杯したいときに選んだ人は圏外(11%)にとどまりました。父親への贈り物としての日本酒は選ばれても、一緒に乾杯する機会にはあまりなっていないようです。以下は代表的な声です。
「季節の行事では日本酒で乾杯します。季節の節目や行事には日本酒は欠かせません。」(男性50代)
「季節感を楽しむときには日本酒やワインになるのですが、正月だけは相手を問わずに日本酒です」(女性40代)
日本酒も乾杯にはグラスがよい
日本酒で乾杯というと伝統的な盃や升、ぐい飲みなどで飲まれることが想像されますが、実際の現場ではどうでしょうか。半年以内に日本酒で乾杯したことがある人が6割いましたのでそのときの器を聞いてみました。冷酒用グラス39%をあげた人が一番多く、おちょこ24%、ぐい飲み17%と続きました。日本酒の伝統的な乾杯で登場することの多いものでは升が2%で平盃は0%(1人)でした(図2)。盃で乾杯した方は「彼女とのお祝いのとき」(男性20代)というもので、結婚式が想像されます。乾杯の器としての盃は儀式以外の時にはもはや登場しないのかもしれません。
日本酒の場合でも乾杯のときにはグラスを使うことの方が多く、最近ではワイングラスも増えているのが実態ではないでしょうか。ワイングラスで乾杯したという方も6%ほどありました。
ちなみにワイングラスで日本酒を飲むことについては、肯定的な意見としては「香りがよくわかる」28%、「見栄えが良い」24%「乾杯に相応しい」21%などが上位にきました。その一方で「ワイングラスでは飲んだことがない」方は25%で、否定的な「日本酒には似合わない」は11%と少数派でした(図3)。
最後に日本酒をワイングラスで乾杯し飲んでいる方からの意見をいくつかご紹介します。
「おちょこでは乾杯しづらい。乾杯はワイングラスの方がしやすいし、気分も高ぶる。みた感じも華やかになる」(男性30代)
「お洒落感がアップするため、女子会やパーティー向き。ただ一度に注がれる量が多く、飲みすぎてしまうので注意」(女性30代)
「和食以外ならワイングラスの方がカジュアルでテーブルコーディネイトも容易です」(女性20代)
「乾杯はワイングラスもよいと思うが、じっくり飲むときは、お銚子に熱燗をお猪口だな」(男性60代)
「起立して目の高さまで掲げる乾杯に盃は不向きである。事前にワイングラスに1/3程度注いでおけば、立食着席を問わずスマートに動けるからよいでしょう」(男性70代)
立ち上がって乾杯という作法は明治後期にビールから広がりました。盃と日本酒を使った伝統的な儀式にはなじみにくい所作もありましたが、ワイングラスという洋風酒器を使うことで現代にマッチした形で生かせそうです。
■調査概要
調査時期2016年9月29日(月)~2016年10月4日(水)
調査対象酒文化研究所の酒好きモニター(N=1702)
有効回答485
調査方法インターネットによる自記入式アンケート調査
「ビジュアル強すぎ」TBS3年目アナが浴衣姿で口説かれ役 朝からネット騒然「破壊力ヤバい」
山本由伸、ネトに初球154キロ直球を先頭打者アーチ 際どい判定に苦しみ2安打2四球で2失点
【甲子園】聖光学院が6回まで無安打 エース大嶋哲平に援護点与えられず初戦敗退
マンチェスターC、RマドリードFWロドリゴに照準 クラブW杯では新監督に重用されず
日経平均株価 一時4万2800円台、最高値更新 米関税懸念が後退
「微力ながら頑張っていきます」元代表の福西崇史氏が釜本邦茂氏との2ショット写真で追悼
山本由伸の2年目に「非常にいい働き。ヨシノブが自分をしっかりケアしてきた」ロバーツ監督称賛
肌に触れずに使える化粧水!「M-Dear」から『エムディア DSミスト』が登場
とろけるクリーム感触でしっかりオフ!「乾燥さん」からクレンジングバームが登場
濃密泡で肌を優しくケア!「乾燥さん」から初となる薬用泡クレンジングが登場
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント
結婚カズレーザー「よくバレなかったね?デート」赤コーデツッコまれ「旅行に行く時さすがに…」
46歳で妊娠「八重歯の天使」が“ライン”浮き出るタンクトップ姿「妊婦さんに見えない!」の声
堀江貴文氏が実名挙げ怒りあらわ「ふざけたヤツ」「モラルが欠如してる男」41歳実業家をバッサリ
34歳元ミス日本の“バキバキ”ビキニに騒然「仕上がってる」父はイチロー氏指導、夫は日本代表
友近、夜の営みめぐる「断り方」の悩みに対し回答「私は”その行為”がなくても…」
えなこが衝撃“肘ブラ”姿公開でX混乱「布がない…」「バンザイして」「うわー」新写真集の表紙
大津波予言の「7・5騒動」めぐり木下博勝氏「何らかの責任を取る必要あるのでは?」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!

「ビジュアル強すぎ」TBS3年目アナが浴衣姿で口説かれ役 朝からネット騒然「破壊力ヤバい」
山本由伸、ネトに初球154キロ直球を先頭打者アーチ 際どい判定に苦しみ2安打2四球で2失点
【甲子園】聖光学院が6回まで無安打 エース大嶋哲平に援護点与えられず初戦敗退
マンチェスターC、RマドリードFWロドリゴに照準 クラブW杯では新監督に重用されず
日経平均株価 一時4万2800円台、最高値更新 米関税懸念が後退
「微力ながら頑張っていきます」元代表の福西崇史氏が釜本邦茂氏との2ショット写真で追悼
山本由伸の2年目に「非常にいい働き。ヨシノブが自分をしっかりケアしてきた」ロバーツ監督称賛
肌に触れずに使える化粧水!「M-Dear」から『エムディア DSミスト』が登場
とろけるクリーム感触でしっかりオフ!「乾燥さん」からクレンジングバームが登場
濃密泡で肌を優しくケア!「乾燥さん」から初となる薬用泡クレンジングが登場