10月10日はトマトの日! <タキイ種苗「トマトに関する意識調査」を実施>
タキイ種苗株式会社
日本人の8割は“トマト好き”! 週に1回以上食べる人は72.0%にのぼる
~好きな理由第1位「おいしいから」、第2位「健康によいと思うから」~
健康イメージは幅広く定着している反面、「美容のために摂取する」人は25.4%
トマトの美容面でのポテンシャルを知らない?
健康と美容効果が期待できる機能性成分を多く含んだトマトの摂取意向は、
8割強と非常に高い結果に!
タキイ種苗株式会社(所在地:京都市下京区、代表取締役社長:瀧井傳一)は、10月10日の「トマトの日」にちなんで、最近では健康機能も注目され、子どもから大人まで好きな野菜No.1*のトマトについて、20~60代の男女300名を対象に、「トマトに関する意識調査」を実施しました。
*2016年8月タキイ種苗調べ。
今回の調査では、対象者の8割が「トマトが好き」と回答し、改めてその人気ぶりが浮き彫りになりました。「好き」な理由は第1位が「おいしいから」で第2位が「健康によいと思うから」と続きました。また、3人に1人が「野菜(栄養)不足を感じて、まず食べるのがトマト」と回答しています。「トマトは健康によいイメージがある」と8割以上の人が回答するなど、トマトの“健康イメージ”は幅広く定着しています。
しかしその反面、「美容のためにトマトを摂取する」人は25.4%(*2)であり、“美容イメージ”は“健康イメージ”ほど定着していないこともわかりました。ただし、トマトには抗酸化作用を有し美容効果も期待できるリコピンなどが含まれおり、「美肌やシミ防止」などを意識すると摂取意向が向上することもわかりました。また、健康と美容効果が期待できるリコピンやシスコピン、カロテンなどの成分が強化された機能性成分を含むトマトの摂取意向も8割強と高く、トマトへの期待の大きさがわかる結果となりました。
■日本人の8割が「トマトが好き」と回答!
トマトが好きか嫌いか聞いたところ、「好き」と回答した人は8割(*)という結果となり、“日本人はトマト好き”という実態が改めて浮き彫りになりました。
*「好き(57.3%)」「どちらかといえば好き(23.0%)」の合計(80.3%)。
■好きな理由は第1位「おいしいから」、第2位「健康によいと思うから」
トマトが「好き」と回答した人に、その理由をたずねてみたところ、「おしいから(75.5%)」と回答した人が第1位で、「健康によいと思うから(43.6%)」が第2位という結果になりました。また、第3位に「栄養があると思うから(39.8%)」、第4位に「リコピンが豊富だから(38.2%)」、第8位に「ビタミンCが豊富だから(19.5%)」がランクインするなど、トマトは健康志向を反映して好まれているということも読み取れます。
■トマトを「週に1回以上」食べる人は72.0%
トマトの摂食頻度に関する質問では、72.0%(*)の人が「週に1回以上食べる」と回答しました。
*「毎日(7.0%)」「ほぼ毎日(13.0%)」「週の半分以上(25.0%)」「1週間の内1~2日(27.0%)」の合計。
~ トマトの思い出についての回答 ~
●昔はにおいがきつくて好きではなかった。今では種類が増え味もとてもよくなりました(60代女性)。
●孫がトマト嫌いだったが最近食べられるようになって、喜んでいる(60代女性)。
●子どものころ温室でトマトを栽培し出荷していたので、一年中、完熟トマトが食べられた(60代女性)。
●家庭菜園するようになってから大好きになった(40代男性)。
●露地物の完熟トマトを畑で食べた感動が忘れられない(50代男性)。
●炎天下でもぎたてのトマトを食べたとき、トマト本来の独特な香りがあり、味も申し分がなかった(50代男性)。
●食事のときに、祖父だけトマト1個分スライスしたものが食卓に出ていた。美味しそうに食べている祖父の顔が今でも思い浮かびます。天国でも、きっとたくさんトマト食べているでしょう(20代女性)。
●小さい頃、母がよく買って食べさせてくれ、好きになった(50代女性)。
●高校の授業で作ったトマトがものすごく美味しくて、その味が忘れられない。育児が落ち着いたらその味を再現するために家庭菜園を始めたい(30代女性)。
■「野菜(栄養)不足を感じている人」は6割以上、また、3人に1人が「野菜(栄養)不足を感じて、まず食べるのがトマト」と回答
今回の調査では、「野菜(栄養)不足を感じている人」は6割以上(*1)、3人に1人(*2)が「野菜(栄養)不足を感じて、まず食べるのがトマト」と回答しています。ここでも、健康に対する意識の高さからトマトを食べている人が多いことがわかりました。
*1 「あてはまる(25.7%)」「ややあてはまる(38.7%)」の合計64.4%。/*2 「あてはまる(10.3%)」「ややあてはまる(25.7%)」の合計36.0%。
■トマトは「健康によい」イメージが強い反面、「美容によい」認識は低い傾向ただし、「美肌やシミ防止」などを意識すると摂取意向は上昇!
「トマトは健康によいイメージがある」と8割以上(*1)の人が回答しました。一方、「美容のためにトマトを摂取するようになった」と回答した人は25.4%(*2)しかいませんでした。このように、トマトについて、「健康によい」イメージは広く定着している反面、「美容によい」認識は低い傾向にあることがわかりました。ただし、「美肌やシミ防止に、栄養素が豊富なトマトを摂取したい」と回答した人が全体では44.3%(*3)で、女性に限定してみると60.7%(*4)にのぼり、いざ、「美容によい」ことを意識すると、摂取意向が高まることがわかりました。
*1 「あてはまる(44.0%)」「ややあてはまる(41.0%)」の合計(85.0%)。/*2 「あてはまる(6.7%)」「ややあてはまる(18.7%)」の合計。/*3 「あてはまる(10.0%)」「ややあてはまる(34.3%)」の合計。/*4 「あてはまる(14.0%)」「ややあてはまる(46.7%)」の合計。
■トマトのブランドでは「桃太郎トマト」が人気
トマトのブランドについて購入実態を聞いたところ「桃太郎トマト」が「購入したことがある(46.7%)」「知っている(購入したことはない)(10.7%)」「名前は聞いたことがある程度(18.3%)」のいずれも他に比べ回答率が高く、最も人気であることがわかりました。
【桃太郎トマトとは】
1985年に発表された初代「桃太郎」トマト。品種改良を重ね、完熟出荷を可能にすることにより、おいしいトマトを食卓に届けることができるようになりました。現在24品種の『桃太郎』シリーズで、季節を問わず、日本全国で美味しい「桃太郎」トマトが作られています。
★詳しくはタキイ種苗「桃太郎」特設ページへ ⇒ http://www.takii.co.jp/brand/momotaro.html
■健康志向を反映して8割強の人が機能性成分含量の高いトマトを「積極的に食べたい」と回答
通常のトマトよりリコピン(*1)やシスリコピン(*2)、カロテン(*3)の含有量が多いトマトがあった場合、積極的に摂取したいと思うかを聞いてみたところ、健康志向を反映して、「積極的に食べたい」と回答した人が8割強(*4)にものぼりました。
*1 リコピンには、抗酸化性、免疫強化、動脈硬化予防、美白効果などの効能が期待されます。/*2 シスリコピンには、抗酸化性、免疫強化、動脈硬化予防、美白効果などの効能が期待されます。/*3 カロテンには、抗酸化性、目・気管・皮膚の正常化、LDLコレステロール低下などの効能が期待されます。/*4 「思う(38.7%)」「どちらかといえば思う(44.0%)」の合計(82.7%)。
【「ファイトリッチ」シリーズ:機能性成分を多く含むトマトとは】
タキイ種苗は約20年前に野菜の色素に注目し、機能性成分を多く含み、なおかつ食味にすぐれた野菜の研究プロジェクトをスタートさせました。2010年、「ファイトリッチ」シリーズと名付けられ7品種からスタートし、現在は15種類を数え(2016年10月現在)、年々その品目・品種を充実させています。
この「ファイトリッチ」シリーズのなかでトマトについては、リコピンの含有量が多い「千果」「CF千果」「フルティカ」、シスコピンとカロテンの含有量が多い「桃太郎ゴールド」「クックゴールド」「オレンジ千果」などの商品をラインアップしています。
★詳しくはタキイ種苗「ファイトリッチ」特設ページへ ⇒ http://www.takii.co.jp/tsk/phytorich/seed/index.html
■トマトの産地イメージランキング、第1位は熊本県
トマトの産地として思い浮かべる都道府県(海外含む)は、熊本県が第1位という結果となりました。野菜の一大産地といえば北海道というイメージが強いため、トマトについても北海道が第1位になると思われた方も多いかもしれません。実際の生産量も、熊本県・125,700t(17.0%)、北海道63,300t(8.6%)と熊本県が全国1位で、しかも北海道の2倍近くあります(平成26年・農林水産省「作物統計」より)。
長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
@cosme、東海初の旗艦店を名古屋にオープン
スキンケアブランド「At.」の『ミラクルパウダーVセラム』がリニューアル
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
レアルのアンチェロッティ監督 来季続投は2度のクラシコ次第と現地紙報道
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
長野県北部でまた地震 震度4 津波の心配なし
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
42歳ブレイキングダウン選手、東京駅でケンカ売られ取った行動に「尊敬する」「真似しよ」X拍手
八代亜紀さんのヌード写真封入アルバム発売、所属事務所が「警察にも相談中」公式コメントを発表
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
万博トイレに不満や疑問噴出 元宝塚女優「なんでこんな事をするのだろう」
21歳元グラドルが免許合宿でのセクハラ報告、教官に言われた衝撃ワードを告発→大問題→教官退社
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?

長野で震度5弱 震源13キロ 避難の際に10代男性転倒し負傷
@cosme、東海初の旗艦店を名古屋にオープン
スキンケアブランド「At.」の『ミラクルパウダーVセラム』がリニューアル
【阪神】佐藤輝明が2試合連続のマルチ安打「いいスイングができている」
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負けで今季初4連敗 故障者続出…「そういう年」小久保監督
レアルのアンチェロッティ監督 来季続投は2度のクラシコ次第と現地紙報道
【阪神】村上頌樹が崩れ序盤にまさかの大量失点…2位死守も首位広島に敗れゲーム差は1.5に
【広島】3連覇イヤー以来だ!7年ぶりのリーグ10勝一番乗り 4番末包昇大が2点打
【ヤクルト】小川泰弘、7回途中6失点で今季初黒星 高津監督「これで疲れてたと言われると…」
【ソフトバンク】ノーヒットワンラン負け NPBで過去5度のうちホークスが絡むのは3度目