東京五輪・パラリンピック意識調査 「次は東京五輪・パラリンピックと実感」増加
株式会社共同通信社
東京五輪・パラリンピック意識調査
「次は東京五輪・パラリンピックと実感」増加
リオパラリンピックを見て「選手に感心」8割
株式会社共同通信社は、全国の10~60代の男女1100人を対象に、2020年の東京五輪・パラリンピックについて2回目の意識調査を行いました。8月のリオデジャネイロ五輪期間中に実施した1回目の調査に続き、今回はリオパラリンピック終了後の9月23日から26日に調査を実施。リオ五輪・パラリンピックを経て、あらためて東京五輪・パラリンピックに対しての人々の意識を調査しました。
【調査結果の概要】
■リオ五輪・パラリンピックを経て「次は東京大会と実感」「関心が増した」増加
リオ五輪・パラリンピックを見たり情報に接したりしてどう感じたか尋ねたところ、「記録に挑戦する選手の姿に心打たれた」(79.1%)、「スポーツの良さをあらためて感じた」(76.6%)という項目について、「あてはまる」「ややあてはまる」と答えた人の合計が7割を超えました。一方、前回(リオ五輪期間中)の調査結果と比較してみると、伸びを見せたのは「次は東京五輪・パラリンピックだと実感した」(前回65.7%→今回73.2%)、「東京五輪・パラリンピックへの関心が増した」(前回63.7%→今回68.3%)でした。リオ大会での日本人選手の奮闘や、それぞれの閉会式での東京大会のPR、大会旗の引き継ぎなどにより、次は東京大会と意識する人が増えてきたものと推察されます。
■「いろいろな競技があることに驚き」「技術の進歩に感心」「選手に感心」8割 パラリンピック接触層
期間中、少しでもパラリンピックの情報に触れた人に対し、パラスポーツ(障害者スポーツ)へのイメージが変わったか聞くと「変わった」「少し変わった」の合計が64.2%と、3分の2に近い層が意識の変化を感じています。具体的な印象についても、「いろいろな競技があることに驚いた」(84.2%)、「技術の進歩や器具のすごさに感心した」(82.9%)、「選手に感心した」(80.3%)という項目について、「あてはまる」「ややあてはまる」と答えた人が8割を超えました。以下、「選手に感動した」(78.1%)、「迫力を感じた」(76.1%)と続いており、実際に競技を目にしたことが高い感心や評価につながることをうかがわせました。4年後の東京大会を成功させるには、パラスポーツの認知度を一層向上させることなどが求められるでしょう。
■東京五輪で「日本選手を応援したい」8割 見たい競技は体操、競泳、陸上競技など
2020年の東京五輪・パラリンピックに関わりたいと思うか尋ねたところ、「日本選手やチームを応援したい」という項目について「そう思う」「ややそう思う」と答えた人が合わせて81.4%でした。また、実際に見てみたい種目としては体操(32.3%)、競泳(27.7%)、陸上競技(27.5%)、テニス(23.5%)、そして東京大会の追加種目に決まった野球・ソフトボール(22.4%)が挙がりました。
【調査結果の詳細】
■リオ五輪期間中と比べ「次は東京五輪・パラリンピックだと実感」「関心が増した」増加
今回の調査では、まずリオ五輪・パラリンピックを見たり情報に接したりして、どう感じたか尋ねました。すると、「記録に挑戦する選手の姿に心打たれた」(79.1%)、「スポーツの良さをあらためて感じた」(76.6%)、「次は東京五輪・パラリンピックだと実感した」(73.2%)、「東京五輪・パラリンピックの開催が楽しみになった」(70.1%)という項目について、「あてはまる」「ややあてはまる」と答えた人の合計が7割を超えました。
前回(リオ五輪期間中)の調査結果と比較してみると、伸びを見せたのは「次は東京五輪・パラリンピックだと実感した」(前回65.7%→今回73.2%、7.5ポイント増)、「東京五輪・パラリンピックへの関心が増した」(前回63.7%→今回68.3%、4.6ポイント増)でした。リオ五輪・パラリンピックでの日本人選手の奮闘や、それぞれの閉会式での東京大会のPR、小池百合子東京都知事が五輪旗・パラリンピック旗を引き継いだことなどにより、次は東京大会と意識する人が増えてきたものと推察されます。
「2020年の東京五輪・パラリンピックを楽しみにしていますか」という問いについても、前回調査では63.4%でしたが今回は66.2%と、微増しています。
■「いろいろな競技があることに驚き」「技術の進歩に感心」「選手に感心」8割 パラリンピック接触層
リオ五輪・パラリンピックの開催期間中、それぞれの情報にどの程度接触したか聞くと、五輪は「毎日接触した」「時々接触した」と答えた人の合計が63.9%だったのに対し、パラリンピックは28.8%という結果でした。
しかし「毎日接触した」「時々接触した」「あまり接触していない」と、少しでもパラリンピックの情報に触れた662人に対し、パラスポーツへのイメージが変わったか聞くと「変わった」「少し変わった」の合計が64.2%と、3分の2に近い層が意識の変化を感じています。具体的な印象についても、「あてはまる」「ややあてはまる」の合計が「いろいろな競技があることに驚いた」という項目で84.2%、「技術の進歩や器具のすごさに感心した」で82.9%、「選手に感心した」で80.3%と8割を超え、驚いたり感心したりしている人が多いことがわかりました。さらに「選手に感動した」(78.1%)、「迫力を感じた」(76.1%)、「意外と面白いと思った」(75.4%)といった答えが続き、実際に競技を目にしたことが、高い感心や評価につながることをうかがわせました。
4年後の東京五輪・パラリンピックを成功させるには、パラスポーツの認知度を一層向上させることなどが求められるでしょう。
■東京五輪で「日本選手を応援したい」8割 見たい競技は体操、競泳、陸上競技など
リオ大会が終了し、東京大会へのスタートが切られました。2020年の東京五輪・パラリンピックに関わりたいと思うか聞いたところ、「日本選手やチームを応援したい」という項目について「そう思う」「ややそう思う」と答えた人が合わせて81.4%でした。また、実際に見てみたい種目を尋ねたところ、体操(32.3%)、競泳(27.7%)、陸上競技(27.5%)、テニス(23.5%)、そして東京大会の追加種目に決まった野球・ソフトボール(22.4%)が挙がりました。
【調査概要】
調査方法:インターネット調査
調査対象者:10~60代の男女1100人(10代は男女50人ずつ、20代以降の各世代は男女100人ずつ)
対象地域:全国
実施期間:2016年9月23日(金)~26日(月)
グラフ表示は小数点以下四捨五入
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け
【ヤクルト】9回1点差詰め寄るも1日で首位陥落で勝率5割、高津監督「8回まで何もできなかった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け
【ヤクルト】9回1点差詰め寄るも1日で首位陥落で勝率5割、高津監督「8回まで何もできなかった」