starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

第5期ご機嫌な職場づくり運動 参加募集! ドキュメント~JTB東北事業部での職場づくり活動~


2016/10/05



ご機嫌な職場づくり運動 実行委員会



良い職場にしょう!-女性職場リーダーの活動ドキュメント(JTB国内旅行企画)



 今期で5年目をむかえる「ご機嫌な職場づくり運動」。

どんな人たちが参加し、どんな活動をするのか? 

第4期に参加したJTB国内旅行企画労働組合(株式会社JTB国内旅行企画 東北事業部)での

活動を一人の女性職場リーダーを通して「職場づくり活動の意義と成果」をドキュメンタリ

映像として制作しました。



※第5期 ご機嫌な職場づくり運動 参加職場募集中!

※10/14(金)は決起集会を開催



「ご機嫌な職場づくり運動」は、自分たちの職場を自分たちで企画した活動計画によって、

明るく・元気で・ワクワクした職場にしていくことを目指した取り組みです。

今回で第5期目になりますが、実行委員会、労働組合、職場の社員、会社の管理職が一体

となって取り組む「明るく楽しいユニークな活動」です。

具体的な取り組みは、職場リーダーを中心に各職場単位で活動計画の取りまとめから具体

的な活動実施を1年を通して展開しています。取り組み方や内容については、職場リーダ

ーを対象とした全5回からなる集合研修(実行委員会主催)を中心に活動ノウハウを学び

職場で実践しています。(学びの場)

その後、7月末には運動に関係した職場リーダー、組合役員(サポーター)、管理職など

様々な立場の関係者が一堂に会しフェスタを開催しています。



「ご機嫌な職場づくり運動」では、現場の主体的な活動を促すために組織活性化策などで

用いられている多様な手法や考え方を取り込んでいます。特徴的なのは「組織感情」とい

う概念を採り入れ、職場全体の変化を「感情」を基軸に変化させるというアプローチをと

っていることです。良い感情の変化を起こすことを基本とし、集団としての取り組みや活

動の変化を共有化しているのも特徴です。



★ご機嫌な職場づくり運動 公式ホームページ

http://www.gokigenna.net/



すでに【職場づくり】【組織活性化】【企業風土改革】に取り組まれている企業の職場

であっても職場単位での参加ができます。※既存の活動の参考にしてください

運動内容にご関心のある方は、お気軽に運動事務局までお問い合わせください。



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.