3,600万人を抱擁してきたアンマが来日。来場者一人一人を無償の愛で抱擁
特定非営利活動法人 国際チャリティ協会アムリタハート
ノーベル賞受賞科学者やインドの首相、各国大使・議員、スタンフォード大学等の学者、アカデミー賞受賞監督等、各界著名人も自ら望んで抱擁を受け、「特別な愛・感銘・インスピレーションを受けた」等と公言する、世界で3,600万人を抱擁してきたアンマが来日。来場者一人ひとりを純粋な真の愛で抱擁する、1万人規模の無料イベントが、7月18~20日に東京で開催されます。
45年間にわたって、世界中で3,600万人を純粋な無私の愛で抱擁し、その存在や愛、叡智、特別な何かをもたらす抱擁が、世界中で求められているアンマ(正式名:シュリー・マーター・アムリターナンダマイー・デーヴィ)が来日。
NPO法人国際チャリティ協会アムリタハート主催による、来日26回目となるイベントが、7月18日(月・祝)、19日(火)、20日(水)に、東京都渋谷区のベルサール渋谷ガーデン〔ホールC〕で開催され、アンマによる来場者一人ひとりの抱擁や講演、歌(インド音楽)等を、どなたでも無料でご体験いただけます。
アンマの抱擁は、ノーベル賞受賞科学者やインドの首相、アメリカ等の国会議員、各国大使、スタンフォード大学等の学者や学生、アカデミー賞受賞監督クロード・ルルーシュ氏、ミュージシャンのスティング氏、スーパーモデルのジゼル・ブンチェン氏等々、多数の各界著名人も自ら望んで受け、「それまでに感じたことのない特別な愛を感じ、それまでに経験した何よりも深い感銘を受け、インスピレーションを受けた」等と、口々に公言しておられます。
またアンマはこれまでに、病院を設立して数百万人に無償で治療を提供したり、恵まれない子どもや女性たち合わせて数十万人に、就職先の斡旋や奨学金・年金の提供を行うなど、数十種類にわたる膨大な人道的支援活動を世界中で行っており、東日本大震災発生時も、被災した宮城県の子供たちのために100万ドルを寄付するなどし、同年来日時にはアンマ自ら宮城県に足を運んで、被災者の抱擁などを行いました。
2015年4月に起きたネパールの大地震でも、発生直後に50トンの小麦、2,000セットの衣服、医薬品等々を現地に送り、現在も、アンマが代表を務める『エンブレイシング・ザ・ワールド』(略称ETW。日本ではアムリタハートがその活動を担う)のメンバー多数が、現地で支援活動を行っています。
2016年4月に熊本等九州で起きた地震でも、アムリタハートのメンバーが現地に赴いて支援活動を行っています。
また2014年12月には、ローマ教皇(ローマ法王)からバチカンに招聘され、人身売買や実質的奴隷状態など『あらゆる奴隷状態の根絶を目指す信仰指導者たちの共同宣言』にてスピーチを行い、ローマ教皇らとともに同宣言への共同署名を行いました。
2015年7月には、国連でアムリタ大学と国連アカデミック・インパクトが共催した会議において、 アムリタ大学の学長として、世界を代表する93大学の代表者を前に講演を行いました。
このようなことからアンマは、世界中で、精神的な母、精神的指導者、人道活動家として、広く敬愛されています。
アンマは海外では24時間以上かけて数万人を抱擁し続けたこともあり、昨年、東京で行われた平日3日間のプログラムでは、各国大使や政治家、聖職者、芸能人の方を含む、赤ちゃんからお年寄り、車イスをご利用の方まで、幅広い層の1万人以上の方々が、アンマの抱擁によって、特別な深い安らぎと、純粋な真の愛に満たされました。
26回目となる今回のプログラムで、皆様も是非、この特別な抱擁をご体験ください。
入退場自由、無料で、どなたでも抱擁をお受けになれます。
【タイトル】第26回アンマ来日プログラム <入場・抱擁等無料/入退場自由> http://www.amma-rainichi.org/
【日程】2016年 7月18日(月・祝)、 19日(火) 、20日(水)
【会場】ベルサール渋谷ガーデン〔ホールC〕
(*ベルサール渋谷ファーストとお間違えのない様、お気をつけください)
東京都渋谷区南平台町16-17 住友不動産渋谷ガーデンタワー 地下1階
http://goo.gl/AwUk74
(地図上、(1)の渋谷ガーデンです)
●18日(月・祝)
開演11:00(開場10:00)
●19日(火)& 20日(水) *この二日間は、一日に二回プログラムが開催されます。
〈午前の部〉開演10:00(開場09:00)
〈午後の部〉開演18:30(開場17:30)
※最終日、20日(水)の午後の部の取材は、開催の都合上、お断りしております。
*午前の部の終了時間は、通常、午後となります。
*最終日、20日(水)の午後の部では『特別プログラム世界平和の祈り』が冒頭(18:30~20:00)に行われます。
*各プログラムの終了時間は、来場者の抱擁終了時点となります。
*プログラム日程等に急な変更が生じる可能性もございます。
ご来場前に、公式ブログ『NPOアムリタハート便り http://ammanpo.blogspot.jp/』とツイッター公式アカウント『@AmmaJapan https://twitter.com/ammajapan』をご確認下さい。
*抱擁を受けるには、会場で無料配布される整理券が必要です(メディアの方の取材にはご不要です)。http://www.amma-rainichi.org/#postbottom
■プログラム内容
アンマの抱擁/アンマのスピーチ/アンマの歌(インド伝統音楽)/チャリティカフェ・ダイニング/インド占星術/チャリティバザー(CD、書籍、アクセサリー等インドグッズ)/慈善活動紹介ビデオ上映&パネル展示/他
■お問い合わせ専用メールアドレス kouhou☆amritaheart.org ☆を@に変えてご送信下さい。
【後援】インド大使館、渋谷区社会福祉協議会。
【主催】NPO法人 国際チャリティ協会アムリタハート
〒206-0804 東京都稲城市百村1620-1
【アンマ公式サイト】http://www.amma.jp/web/index.html
【アンマ関連公式ポータルサイト】http://www.amma.jp/
【アンマとは】
訪れる人、一人ひとりを抱きしめるという行為で、世界中の人からアンマ(お母さん)と慕われるマーター・アムリターナンダマイー・デーヴィは、過去45年間に渡り世界中を歴訪し、延べ3,600 万人以上の人々を抱きしめ、その心を癒してきました。ときに4 万人以上の人を24 時間以上かけて抱きしめることもあります。
2007 年アメリカCBS-TVでは、世界で最も影響力のあるスピリチュアルリーダーのひとりとして、ローマ教皇やダライ・ラマ法王と共に紹介されました。
国連から招聘され、国連の会議などで代表スピーチを行うなど、国際社会にも影響を与えています。
また、国際的な人道活動家としても知られ、エンブレイシング・ザ・ワールド(ETW)の代表も務めています。
2014 年12月、ローマ教皇から、バチカンにて開催された「奴隷制度廃止国際デー」の集いに招聘され、現代のあらゆる奴隷状態の根絶を目指す共同宣言に、ローマ教皇らと共に署名しました。
2015年、国連にて、アムリタ大学と国連アカデミック・インパクトが共催した会議において、 アムリタ大学の学長として、世界を代表する93大学の代表者を前に講演を行いました。
海外では大統領や首相、ノーベル賞受賞科学者なども抱擁を受け、アメリカでも国会議員たちが国会議事堂にアンマを招いて抱擁を受けるなど、世界各国で広く敬愛されています。
【アンマが世界中で抱擁するに至るまで】
アンマは、1953年に南インド・ケーララ州の貧しい漁村に生まれました。
9歳の頃、母親が病に倒れ、学校をやめて一切の家事と7人の兄弟の世話を担うようになりました。
アンマはあるとき、世の中に深刻な貧困や飢えに苦しむ人たちが大勢いるのを目のあたりにし、まだ子供だったにも関わらす、自分自身の食べ物をすべて人に与えたり、貧しい家庭の老人をお風呂に入れるなど、人々の世話をするようになりました。
ひどい貧困に苦しむ人々がこの世に存在することを受け入れられなかったアンマは、あるとき、目の前にいる苦しむ人を抱きしめずにはいられませんでした。すると、他の人々も同じようにアンマの抱擁を求めるようになり、アンマは自然に多くの人たちを抱擁するようになりました。
人々は、アンマの慈悲深いいたわりと大きな無私の愛に心を打たれて、彼女を「アンマ(お母さん)」と呼ぶようになり、やがてその抱擁が世界中で求められるようになりました。
アンマの抱擁(ダルシャン)を求める人は今も増え続け、来る日も来る日も、アンマはあらゆる人々を純粋な無条件の愛で抱擁し続けています。
【世界のメディアや世界的な著名人のコメントの一部】
「休むことなく抱擁を続けることで、アンマは世界の苦悩と戦っている」 ニューヨーク・タイムズ紙
「抱擁を受ける人が、この場にいるたった一人の人間であるかのように、アンマは心から抱きしめる。彼女の温かい抱擁を受け、喜びをたたえた眼差しを向けられたとき、私は、他の人たちが感じたのと同じものを感じることができた。そして、不信と不安のこの時代、’’無償の愛’’というメッセージを送り続けるひとりの女性が存在することについて、思いを巡らせた。」 FOXニュースキャスター
「僕は人生と愛のことで落ち込んでいた。そしてアンマという名の女性に会い、彼女が僕に笑顔を取り戻させてくれた。暗闇は彼女に太刀打ち出来ない」俳優ジム・キャリー氏
「私が今まで撮ってきた50本もの映画は、アンマとインドを中心に展開する次の映画の準備だったと感じている。アンマの抱擁には、アカデミー賞やパルムドール賞を受賞した時よりも感動を覚えた。アンマに会えた、2014年1月19日という日は、私の76年の人生で最も重要な日となる。」 アカデミー賞受賞(男と女)映画監督 クロード・ルルーシュ氏
(*アンマが登場するルルーシュ監督の映画「アンナとアントワーヌ~愛の前奏曲~」が、9月から全国で公開されます。http://anna-movie.jp)
【代表的なスピーチ・会議・受賞例】
2015年 アムリタ大学と国連アカデミック・インパクト共催の会議
2014年 バチカンでの『あらゆる奴隷状態の根絶を目指す共同宣言』
2012年 国連『文明の同盟』(UNAOC)アジア・南太平洋協議会
2006年 ニューヨーク・インターフェイスセンター賞受賞
(過去の受賞者:ダライ・ラマ法王、ビル・クリントン元米大統領等)
2000年 国連・ミレニアム世界平和サミット
1995年 国連創立50周年記念異宗教間会議
【エンブレイシング・ザ・ワールド(アンマの人道的支援活動)】
アンマの人道的支援活動は、『エンブレイシング・ザ・ワールド』(略称ETW。http://www.embracingtheworld.org/)と名づけられ、現在40ヵ国以上で数十種類の大規模な人道的支援が展開されています。ETWの願いは、助けを求める人々の 5つのニーズ(食料、住居、教育、保険医療、収入機会創出)に応え、いつの日かすべての人々が、尊厳、安全、安心を得て平和に暮らせるようになることです。ETWのインドでの活動は、国連提携NGOに認定された中核組織であるMAマート(MAM)によって運営され、日本での活動は特定非営利活動法人『国際チャリティ協会アムリタハート』によって実施されています。
2011年には、東日本復興支援として『みやぎこども育英基金』へ、100万米ドル(8,060万円)の寄付を行い、同年の来日時にはアンマ自ら宮城の被災地を訪れ、多くの人々を抱擁しました。
2013年のフィリピン大型台風災害発生時にも、発生直後から支援を開始し、家を失った人たちのための住宅建設や職業訓練、学生が高等教育を終えるまでの教育費等に継続的支援を行うことを発表し、2014年には『ヨランダ・ハイエン・マルチドナー基金』にも100万米ドル(当時約一億円)の寄付を行いました。
2015年4月に発生したネパールの大地震に対しても、大規模な被災者支援を実施中です。
2016年4月に熊本等九州で起きた地震においても、アムリタハートのメンバーが現地に赴いて支援活動を行っています。
「Snow Man」国立ライブの花火が2夜連続で打ち上がる 9色の花火に神宮球場も大歓声
【横浜】Aロペス「このままサウジに行ったら恥をかく」監督交代実らず浦和に完敗 最下位転落
【神戸】本多勇喜が鉄壁守備で3連勝もたらす 身長差21センチ埋める守備に「化け物」の声も
中田カウス、上方漫才協会10周年に「ほぼ形ができあがりました」若手漫才師サポートへ意気込み
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が鮮烈投手デビュー「遊び心」変幻自在スライダー 2軍戦3連続K
初V狙う関西外大が大体大にサヨナラ勝ち「大きい1勝」 関西国際大もサヨナラ 阪神大学春季L
帝京、4本塁打含む11安打11得点で8強入り プロ注目の二刀流・村松秀心が2発&好救援
【ヤクルト】新外国人ランバート、6回2失点粘投 6回ピンチも力で押し切り勝ち越し許さず
【日本ハム】吉田賢吾“四度目の正直”V打、挽回チャンスくれた新庄監督のアドバイス生かした
黒木華「海は現実とかけ離れた場所。そこがすごく魅力的」19年にダイビングのライセンスも取得
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
「徳川家の末裔」32歳ギャル芸人が革命的イメチェンに「イイ女過ぎ」「美人がバレた」「お嬢様」
板垣瑞生さん急死 共演した元AKB女優「なんでよ。受け入れられないです」
いとうあさこ、若い女性共演者が窃盗 疑惑の段階でかばうも裏切られ余罪が多数発覚
60歳女優“性接待””やらせ”激白「今晩相手してよね」拒絶後「降ろされた」教授初講義で
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
八代亜紀さん「ヌード写真付きCD」発売 熊本知事「許しがたい」
石橋貴明の弁明にタレントがチクリ「風俗以外で記憶が曖昧になるほど異性に…」
武田鉄矢「金八先生」シリーズ1位の“天才生徒”を実名発表「もう群を抜いていて…」
堀江貴文氏、石橋貴明めぐる騒動「何を今更」私見
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
俳優の板垣瑞生さん、不慮の事故により逝去 家族がインスタで発表 今年1月末から行方不明に
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
孤独のグルメで旨そうだった「トマトの酢漬け」のおいしい作り方! フレッシュな旨味がキューッとくるっ
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
昨年引退した元AV男優しみけん「やめてよかったですか?」問いに即答「うん」その理由とは?
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」

「Snow Man」国立ライブの花火が2夜連続で打ち上がる 9色の花火に神宮球場も大歓声
【横浜】Aロペス「このままサウジに行ったら恥をかく」監督交代実らず浦和に完敗 最下位転落
中田カウス、上方漫才協会10周年に「ほぼ形ができあがりました」若手漫才師サポートへ意気込み
【神戸】本多勇喜が鉄壁守備で3連勝もたらす 身長差21センチ埋める守備に「化け物」の声も
【日本ハム】ドラ1柴田獅子が鮮烈投手デビュー「遊び心」変幻自在スライダー 2軍戦3連続K
初V狙う関西外大が大体大にサヨナラ勝ち「大きい1勝」 関西国際大もサヨナラ 阪神大学春季L
帝京、4本塁打含む11安打11得点で8強入り プロ注目の二刀流・村松秀心が2発&好救援
【ヤクルト】新外国人ランバート、6回2失点粘投 6回ピンチも力で押し切り勝ち越し許さず
黒木華「海は現実とかけ離れた場所。そこがすごく魅力的」19年にダイビングのライセンスも取得
『ガンになりやすい』犬種3選 病気の原因や見逃してはいけない初期症状まで