ポルシェ919ハイブリッドが郊外の公道を320 km/h超で走行
ポルシェAG
ポルシェ919ハイブリッドが郊外の公道を320 km/h超で走行
ル・マン24時間レース テストデイ
ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)が参戦する2016年のル・マンのイベントが始まりました。ポルシェ チームは、6月18日から19日に開催される24時間レースに向けて、公道9.2 kmを含む 1周13.629 kmのサルテサーキットで走行できる唯一の機会となるテストデイへ2台のポルシェ919ハイブリッドで参加しました。公道には、有名なミュルサンヌ・ストレートも含まれ、900 PSを発揮するポルシェのル・マン・プロトタイプ(LMP1)の速度は320 km/hを大幅に上回ります。
テストデイの午後早くにマーク・ウェバーがポルシェ919ハイブリッドの最速ラップである3分22秒270を叩き出しました。このオーストラリア人ドライバーは、ティモ・ベルンハルト(ドイツ)およびブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)とチームを組みます。 FIA世界耐久選手権(WEC)の現チャンピオンである919ハイブリッドはWECにおける究極のハイライトであるル・マン24時間でカーナンバー1をつけて走ります。
カーナンバー2をつけたもう1台のポルシェ919ハイブリッドのニール・ジャニは、3分22秒334のラップタイムを記録し、カーナンバー1に劣らぬラップタイムで走行しました。スイス人ドライバーであるジャニは、チームメイトのロマン・デュマ(フランス)およびマルク・リーブ(ドイツ)とともに、今シーズンのWECドライバー部門をリードしています。
この日、特に午前中は路面が滑りやすくなっていましたが、昨年とは違い、雨は降りませんでした。2台のポルシェ919ハイブリッドは7時間半で合計173周(2,357.8 km)を走行しました。午後のセッションでは、残り30分となった17時30分に起きたアクシデントにより激しく損傷したガードレールの修理のためレッドフラッグが出されました。ベストタイムはカーナンバー8のアウディが記録した3分21秒375でした。
テスト後のコメント
LMP1担当副社長、フリッツ・エンツィンガー:「昨年、成功を収めたル・マンに戻ってきたことは特別な瞬間でした。アラゴンでの耐久テストでも、今日のテストでも何の問題もありませんでした。タイムシートを見ると、レースウィークエンドがエキサイティングなものとなることは間違いありません。13.6 kmのサーキットでトップ4台が1.2秒以内の差に収まっています。これは、私達が今年の始めから言い続けているとおり、実力はより拮抗していて、特にル・マンに当てはまることを示しています」。
チーム監督、アンドレア・ザイドル:「滑り出しは好調で、レースに向けて良い自信となりました。両車とも順調で、ドライのコンディションですべてのテストを完了することができました。午前のセッションでは、セッティング作業に集中し、午後には主にタイヤの耐久性を試しました。また、セーフティカー導入およびスロー・ゾーンなど、ル・マン独特のレースの進行手順を練習することもとても重要でした。チームとして、レースウィークへの十分な準備が整っていると自信を持っています」。
ポルシェ919ハイブリッド(カーナンバー1)のドライバーのコメント
ティモ・ベルンハルト(35歳、ドイツ)のコメント:「張り詰めたテストデイとなり、私達は重要な項目を確認しました。昨年に較べると、参戦車両が4台増え、ル・マンのルーキーが何人かデビューします。ドライバーとしては、そのような状況に適応してトラフィックの中で適切な判断を下さなければなりません」。
ブレンドン・ハートレー(26歳、ニュージーランド)のコメント:「長い1年を経て、ついにル・マンに戻って来た気分は最高でした。テスト中は、草や悪い路面状態の割には非常に速度が上がりました。我々にはル・マンを戦うための戦略があり、クルマの状態も悪くありません」。
マーク・ウェバー(39歳、オーストラリア)のコメント:「1セットのタイヤでどれだけ走行できるかがレースの鍵となるため、タイヤの評価が今日の最優先事項でした。セッション中には予報された雨も降らず、天気が崩れなかったのが幸いでした。スムーズなテストができました」。
ポルシェ919ハイブリッド(カーナンバー2)のドライバーのコメント
ロマン・デュマ(35歳、フランス):「ル・マンでの最初の数周は路面のコンディションのため決して簡単ではありません。それにもまして、またサルテに来られたことは大変嬉しいことです。私はフランス人であり、ここには長い間住んでいたので毎回ル・マンを愉しんでいます。多くのセッティングを試し、何も問題はありませんでした。レギュレーションの制約で、昨年よりエンジンのパワーを落としていますが、車両およびタイヤは向上していて、コーナーではこれまでよりもクイックです」。
ニール・ジャニ(32歳、スイス)のコメント:「ここル・マンでの最初のスピード感をつかみました。レースウィークエンドがとても愉しみです。セッションが早めに切り上げられたことは残念でした。新しいタイヤの可能性を見極めたかったのです。しかし、この条件は皆同じです」。
マルク・リーブ(35歳、ドイツ)のコメント:「良いテストでした。 最初、クルマのバランスに苦労しましたし、トラフィックも容易ではありませんでした。しかしル・マンのテストデイではいつものことです。午後には、カーナンバー1とは違うエアロを試しました。私達は学習し続け、今年は過去のどのレースより準備が整っています。車両のハンドリングは良好で、24時間レースではこれが一番重要なことなのかも知れません」。
ル・マン24時間は今シーズン唯一、ポルシェがワークスチームとしてGTE-Proクラスにエントリーするレースです。
カーナンバー91のポルシェ911 RSRに乗り込んだ昨年のLMP1クラスウィナーであるニック・タンディ(イギリス)とフランス出身のパトリック・ピレ、およびケヴィン・エストルは823kmを走破し、テストが中断される直前までタイミングモニターの一番上に位置していましたが、最終的には2番手タイムとなりました。もう1台のポルシェワークス、カーナンバー92の911RSRを駆る昨年のル・マン覇者アール・バンバー(ニュージーランド)とフレデリック・マコヴィッキ(フランス)、イェルク・ベルグマイスター(ドイツ)は944kmをトラブルなく走り切り、3番手でテストを終えています。ベルグマイスターのル・マン挑戦は今年で14回目を迎えます。これはポルシェのGTドライバーの中で最多を誇ります。
シーズンを通してGTE-Proにエントリーしているカーナンバー77のデンプシー・プロトンレーシングは、昨年のWEC GTチャンピオンであるリヒャルト・リーツ(オーストリア)は同じくワークスドライバーのミカエル・クリステンセン(デンマーク)、そしてル・マン初参戦の2015年ポルシェ モービル1スーパーカップおよびカレラカップチャンピオンのフィリップ・イング(オーストリア)とチームを組み、810kmのテストをこなしました。
GTE-Amにはポルシェ ワークスドライバーのパトリック・ロング(アメリカ)がアブダビ・プロトンレーシングから、ウォルフ・ヘンツラー(ドイツ)がKCMGよりル・マンに挑みます。さらにガルフレーシングとプロトン コンペティションを加えた計4台の911RSRで参戦します。
またテストデイの模様は以下のURKよりご覧いただけます:
https://vimeo.com/169442607
<本件に関する読者からのお問い合わせ先>
ポルシェ カスタマーケアセンター 0120-846-911
ポルシェ ホームページ http://www.porsche.com/japan/
ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
中川杏奈「くびれ凄く綺麗」三角白ビキニ姿公開「色っぽい」自身も納得ボディー「さらに神化」
中山麻聖、母の中山麻理さんが亡くなったことを発表「家族に見守られ、穏やかに旅立ちました」
井上咲楽衝撃経験、友達から菌が感染「本当にうつっちゃって」専門医警告「治ったと思っても…」
月亭方正、関係を切られた後輩芸人を告発 自身を追い越して多忙になり「嫉妬の嵐ですよ」
石破首相、退陣へ 8月末までに表明 参院選総括踏まえ
TBS田村真子アナらが次々“連続生号泣” スタジオ騒然 川島明「もうやめよう…この特集」
大谷翔平、46年ぶり二刀流快挙で本拠地6連敗ストップ 731日ぶり被弾も逆転の35号2ラン
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
遠野なぎこさん死去 朝ドラ「すずらん」ヒロイン、バラエティーでも活躍 最近は摂食障害など告白
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
52歳ぶりっこタレントさとう珠緒、入浴ショットを大放出「目のやり場に困ります」「セクシー」

ミスFLASHグランプリ、大胆なビキニ姿に「はみ出しそう」フォロワーもん絶
吉沢亮「国宝」公開49日で興収70億突破、100億見えるも「想像のつく範囲じゃない」
【中日】26日2軍ソフトバンク戦の着用ユニを急遽変更 新助っ人チェイビスが出場予定のため
大敗の参院選は「最後通牒」 自民内で石破首相の退陣表明に圧力
東京・池袋の飲食店で若い男性が刺され死亡 中年男性が出頭
【高校野球】プロ注目の玉野光南エース石井稜馬「流れ変えられなかった」大学経由でプロへ/岡山
渡辺翔太、Snow Man浪費家3人のLINEは「爆買いスリー」最近購入した高額なものは
【高校野球】八王子学園八王子・伊藤泰平「このままで終わらねぇぞ」ナイン結集の大逆転/西東京
大谷翔平、史上最多の8戦連発も 「グリーンモンスターはとても浅いから」ロバーツ監督
「10キロ減量」テレ朝女性アナ「髪の毛クルンクルン」で新境地!?笑顔ワンピ姿が「キュート」