ArcGIS、iField Indoor、DF.sensorの連携による屋内でのGIS活用の実証実験を実施
ESRIジャパン株式会社
複数の測位技術を組み合わせた屋内でのGIS活用に関する実証実験を開始
GIS(地理情報システム)ソフトウェア国内最大手(*1)のESRIジャパン株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:正木千陽、以下ESRIジャパン)、マルティスープ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:那須俊宗、以下マルティスープ)、クウジット株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:末吉隆彦、以下クウジット)は、5月26日から5月27日まで、ESRIジャパンユーザ会が主催する「第12回GISコミュニティフォーラム」(参加無料・事前登録制)において、屋内でのGIS活用に関する実証実験を行います。
3社は当フォーラム会場にて、それぞれの技術を活用・連携させることで、会場内のスタッフの詳細な位置に加え、来場者を含めた大まかな人流の可視化・分析の実証に取り組み、これまで位置情報活用の空白領域であった屋内における新たな価値創出を目指します。
■本実証実験の背景
屋内測位技術の進歩により、これまで測位が難しかった屋内の位置情報の活用が注目されていますが、屋内測位には様々な方式があるため、効果的な位置情報の把握と分析・活用のためにはそれらを組み合わせる必要があります。
今回、マルティスープとクウジットの異なる屋内測位技術により取得した位置情報をESRIジャパンの可視化・分析技術と連携させることで、それぞれの測位技術の利点を活かしたデータの組み合わせと、地理空間的な視点を活かした可視化・解析シーンの可能性を広げる取り組みを行います。
■各社技術の特徴と実証概要
マルティスープは、マルティスープの屋内位置情報ソリューションである「iField Indoor」を用いて会場内のスタッフの詳細な位置情報を把握します。「iField Indoor」は工場、倉庫、病院などの施設内での人、車両、モノの位置を高い精度で把握でき、BLE(*2)ビーコンを中心に、PDR(*3)やWi-Fi、UWB(*4)など複数の屋内測位手段にも対応可能な屋内位置情報ソリューションです。
クウジットは、クウジットが開発した「DF.sensor」を用いて会場内の人の流れや滞留状況を把握します。「DF.sensor」は周辺で動作している無線LAN装置の数と滞在期間(滞留)を把握することができ、動線上に配置することでそれらの動き(人の流れ)の推定を可能にします。Wi-Fi機能さえあれば検知対象の端末にアプリケーションをインストールする必要がなく、MACアドレスも不可逆演算により匿名化するため、プライバシーを保護しながら不特定多数の人の流れを把握できます。
ESRIジャパンは、それらの位置情報を、インターネット経由で随時データ連携することにより、Web GISプラットフォームであるArcGISで可視化・分析し、会場のセッションや時間経過に伴う人流・滞留の変化や、それらに伴うスタッフの動き等から新たな知見を得ることを試みます。
なお本実証の可視化・解析の一部はGISコミュニティフォーラム展示会場内のインドアGISブースで紹介しています。
■今後の展望
「iField Indoor」によるスタッフの詳細な位置情報と「DF.sensor」による不特定多数の人流・滞留状況を可視化・分析することにより、アプリケーションをインストールしてもらうことなく顧客や来場者の流れや滞留を把握し、それに対応するスタッフや設備の位置を最適化するなどの活用の可能性が考えられます。
マルティスープ代表取締役の那須俊宗は、下記のように述べています。
「この度、「GISコミュニティフォーラム」において「ArcGIS」、「DF.sensor」、「iField indoor」の連携を実現することができ、喜ばしい想いです。会場内では、「事業者(iField indoor)」と「来訪者(DF.sensor)」というコンテキストが大きく異なる対象を2種類の先進的な測位形式で位置推定し、リアルタイム表現と収集データの資産化を実現した上で、世界に誇る空間情報エンジン「ArcGIS」での分析・解析を実現します。位置・空間情報技術に携わるプレイヤーの想い「見えなかったコトを見えるようにする」、屋内測位技術とネットワークの進歩とともに、このような素晴らしいことが実現できる世界になりました。ぜひ「GISコミュニティフォーラム」に来場いただき、その世界を感じ取っていただければ幸いです。」
クウジット取締役CTOの塩野崎敦は、下記のように述べています。
「今回、世界中でデファクトスタンダートとなっており、多くの自治体でも導入実績のある地理情報システム「ArcGIS」と「DF.sensor」の連携を実現することができ、たいへんうれしく思います。これにより、弊社の「DF.sensor」システムが、より多くの方々に、ご活用頂けることを期待しています。また、位置空間情報領域で経験豊富なマルティスープ社とともに、独自のソリューションや強みをお互い持ち寄り連携することで、屋内位置空間情報領域において、幅広い技術課題解決のニーズに応えることができる体制が整ってきました。今後、さらなる技術開発と連携をしていきますので、どうぞご期待ください!ぜひ「GISコミュニティフォーラム」にご来場いただければと思います。」
ESRIジャパンビジネス開発グループ部長の鈴木茂雄は今回の共同実証の意義を次のように捉えています。
「現在「ArcGIS」の製品群はWebを中心に構成するGISプラットフォーム、「Web GIS」 として進化しており、さまざまな場面で誰もがGISを活用して知見を獲得できる環境が整いつつあります。屋内のGIS活用もそうした活用領域拡大の一つです。今回のマルティスープ社、クウジット社の測位方式の異なるセンシングプラットフォームとの連携は、多様な測位方式に対応できるGIS基盤としての「ArcGIS」の強みを引き出してくれました。今後も連携を深め、得られたデータの組み合わせや、地理空間的分析を屋内で応用することで新たな価値の共創につなげてまいります。」
(*1)テクノシステムリサーチ調べ
(*2)Bluetooth Low Energy。低電力で通信が可能なBluetoothの仕様の一つ。
(*3)歩行者自律航法。加速度・地磁気・角速度を用い、歩幅や方向などの情報を元に 現在位置からの相対位置を計算する測位方法。
(*4)Ultra Wide Band。超広帯域を使用した通信方式による測位方法。
■商標に関する表示
・記載の会社名、製品名は、それぞれの会社の商標または登録商標です。
金爆の鬼龍院翔が離婚発表「先週、籍を外しました」21年に一般女性と結婚、24年に第1子誕生
【阪神】ハートウィグがウエスタン・リーグでデビュー「感触も良かった」打者3人から三振奪う
【巨人】3日連続離脱者出てローテ再編 田中将大3カ月ぶり1軍合流「しっかり頑張ります」
“ヤイコ”矢井田瞳「みんなの声のおかげで前に進めました」25周年記念ライブで25曲披露
【ヤクルト】青柳晃洋、移籍後初ブルペン「ボールの強さ、変化球のキレもよかった」石井コーチ
29歳TBSアナ「大人になって履くルーズソックスも…」美脚際立つミニスカコーデに反響
【甲子園】花巻東「死のブロック」も…中村耕太朗主将「良いイメージあります」初戦は智弁和歌山
横浜市長選、現職の山中竹春氏が再選確実 田中康夫氏ら新人5人破る
【甲子園】初出場・叡明の中村要監督「対戦できてうれしい」初戦は日通時代の仲間率いる津田学園
【阪神】ビーズリー4回2失点で今季初勝利逃す 救援の門別、岩貞も被弾し今季ワースト8失点
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
妊娠トラブルのゆりにゃプロデュースアイドルが投稿「被害届出してる」「低抗できませんでした」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

金爆の鬼龍院翔が離婚発表「先週、籍を外しました」21年に一般女性と結婚、24年に第1子誕生
【阪神】ハートウィグがウエスタン・リーグでデビュー「感触も良かった」打者3人から三振奪う
【巨人】3日連続離脱者出てローテ再編 田中将大3カ月ぶり1軍合流「しっかり頑張ります」
“ヤイコ”矢井田瞳「みんなの声のおかげで前に進めました」25周年記念ライブで25曲披露
【ヤクルト】青柳晃洋、移籍後初ブルペン「ボールの強さ、変化球のキレもよかった」石井コーチ
【甲子園】花巻東「死のブロック」も…中村耕太朗主将「良いイメージあります」初戦は智弁和歌山
29歳TBSアナ「大人になって履くルーズソックスも…」美脚際立つミニスカコーデに反響
横浜市長選、現職の山中竹春氏が再選確実 田中康夫氏ら新人5人破る
【甲子園】初出場・叡明の中村要監督「対戦できてうれしい」初戦は日通時代の仲間率いる津田学園
【阪神】ビーズリー4回2失点で今季初勝利逃す 救援の門別、岩貞も被弾し今季ワースト8失点