スポーツの力で復興を後押し! 未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016参加者募集
オリンヒ゜ック・ハ゜ラリンヒ゜ック準備局
(公財)東京都スポーツ文化事業団
みちのくから、つながろう。 スポーツの力で復興を後押し!
未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016 参加者募集
青森から東京まで、15日間かけて被災地をつなぐ復興支援リレー
~アンバサダーに高橋 尚子さん、朝原 宣治さん、国枝 慎吾さんが就任~
開催期間:7月24日(日)~8月7日(日)
約1,100名の参加者を
5月11日(水)から6月12日(日)までの間に募集します。
東京都及び(公財)東京都スポーツ文化事業団では、今年で4回目となる「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016」を、東京2020オリンピック開催の4年前に当たる平成28年7月24日(日)から8月7日(日)までの15日間で開催します。
「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016」は、青森から東京まで、東日本大震災の被災地域を縦断する、全長約1,280km・全163区間(予定)を、ランニング(1~10km程度/区間)と自転車(10~30km程度/区間)でリレー形式(競走ではありません。)でつなぎます。たすきをつなぐリレーを通じて、復興へ向けた取組や被災地の現状などを発信することで、東日本大震災の記憶の風化を防止するとともに、全国から集まる参加者と被災地の方々との絆を深めます。
今年も多くのトップアスリートや著名人にも御参加いただくほか、障害の有無や年齢にかかわらず多くの方が参加できる「ふれあいランニング」の区間を各県に1カ所設けます。ここでは、トップアスリートと一緒に走ったり、たすきをつなぐ他、ミニランニング教室や地元と連携した盛り上げ企画など、各種アトラクションを予定しております。
そして、今年の「1000km縦断リレー・アンバサダー」には、高橋 尚子さん、朝原 宣治さん、国枝 慎吾さんに御就任いただきました。アンバサダーには、リレーへの参加や、広報PR活動に御協力いただきます。
<参加者募集 (概要)>
募集期間:平成28年5月11日(水)~6月12日(日)
募集人数:約1,100名(ランニンク゛ 約1,000名・自転車 約100名)
申込方法:公式ホームページ(http://www.1000km.jp/)からお申し込みください。
未来(あした)への道 1000km縦断リレー2016
アンバサダー コメント・プロフィール
■高橋 尚子(たかはし なおこ)
<開催に向けたコメント>
震災から五年が過ぎても、復興はまだまだ道半ばと感じています。
一歩づつ、でも着実に一歩づつ、今年も1000km縦断リレーのアンバサダーとして
たすきを繋いでいきたいと願っています。
震災の記憶を風化させてはいけないという思いを込めて。
<プロフィール>
1972年生まれ。岐阜県出身。元陸上競技(マラソン)選手。
2000年シドニーオリンピック女子マラソン・金メダリスト。
公益財団法人日本陸上競技連盟 理事、公益財団法人日本オリンピック委員会 理事、
公益財団法人東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会アスリート委員会委員長。
その他「高橋尚子のスマイル アフリカ プロジェクト」や環境活動、スポーツキャスター、
JICAオフィシャルサポーターなどで活躍中。
■朝原 宣治(あさはら のぶはる)
<開催に向けたコメント>
被災地復興のために少しでもお役に立てたらと思い、
アンバサダーに就任いたしました。
1000km縦断リレーでは、被災地の皆さんの「力」を感じながら、
強い絆でつながれた「たすき」を無事ゴールまで届けたいと思います。
そして、スポーツの力で、一人でも多くの方が明るく元気に過ごせるよう、
皆さんと一緒に頑張ります!
<プロフィール>
1972年生まれ。兵庫県出身。陸上競技指導者・スポーツ解説者。
アトランタ、シドニー、アテネ、北京4大会連続オリンピック出場。
2008年北京オリンピック4×100mリレーで銅メダル獲得。
大阪ガス陸上競技部副部長、陸上競技クラブ「NOBY T&F CLUB」主宰、
一般社団法人アスリートネットワーク副理事長。
「スポーツを通じた健康力の高いまちづくり」を各自治体と共同で推進中。
■国枝 慎吾(くにえだ しんご)
<開催に向けたコメント>
昨年は、1000km縦断リレーの最終ランナーとして参加させていただき、
皆さんの思いのこもったたすきを舛添知事にお渡しさせていただき、とても光栄でした。
今年はリオパラリンピックのため参加することが出来ませんが、
たすきに熱い気持ちを込めて1000キロを完走してください。
私はリオでの金メダルを目標に頑張ります!
<プロフィール>
1984年生まれ。東京都出身。プロ車いすテニスプレイヤー。
アテネ、北京、ロンドンパラリンピック 車いすテニス金メダリスト。
2004年アテネパラリンピックで斎田悟司選手とペアを組みダブルス金メダル獲得。
2006年10月、初の世界ランキング1位に。2007年 初の年間グランドスラム達成。
2008年北京パラリンピックにてシングルス金メダル、ダブルス銅メダル獲得。
2012年ロンドンパラリンピックにてシングルス金メダル獲得。
「東京都長期ビジョン事業」
本件は、「東京都長期ビジョン」における、以下の都市戦略・政策指針に係る事業です。
都市戦略1 「成熟都市・東京の強みを生かした大会の成功」
政策指針1 「2020年大会の成功に向けた万全な開催準備とレガシーの継承」
【参加者募集に関するお問合せ先】
『未来(あした)への道 1000km縦断リレ-2016運営事務局』
電話:03-3539-5539 (平日10:00~17:00)
FAX:03-3539-5540
E-mail:info@1000km.jp
SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
【日本ハム】新庄監督の読み的中「打ってくれるんだろう」けん制死の清宮幸サヨナラ劇への挽回打
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
エスリ、現在および将来の複雑なユーティリティ・システム管理に関する新ガイドを公開
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
【柏】J2徳島からGK永井堅梧を獲得へ 正確なロングボールは柏の戦術に合致
ワコールが甲南女子大と産学連携!学生デザインのガードル登場♡
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
細木数子さんに「うるせーな、クソババア!」暴言吐いた62歳女性芸人「上から言われたので…」
「けしからん格好」23歳タレント“衝撃バストライン”に悶絶の声「奇跡のスタイル過ぎる」
大谷翔平が提訴された不動産巡る訴訟 投資会社が自社に全責任と主張「異議申し立ては根拠ない」
カンニング竹山「アッコにおまかせ」生放送を急きょ欠席 和田アキ子「さっき電話しましたけど」
<1分で解説>福山雅治さん、フジ「不適切会合」への出席認める
松本人志飲み会参加元セクシー女優、怒りの投稿「こうゆう奴は地獄に落ちてほしい」
体の一部切除手術の起業家グラドル、大胆ピンク色のビキニ大公開!プールサイドに乗り上げ強調
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
新幹線“キセル乗車” 驚がくの手口とは
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
水卜麻美アナ、生放送で突如号泣 スタジオ騒然 大粒の涙ボロボロこぼし「ごめんなさい…」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
大谷翔平と代理人バレロ氏が訴えられる、ハワイの高級リゾート住宅建設プロジェクトを巡り
二階堂ふみとカズレーザーが結婚を発表
あのちゃんが実名告白「もっと笑顔にしたい」38歳元アナ女優「めっちゃ暗い、何かたまってる」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
サンモニ膳場貴子が「失言生謝罪」の青木理氏に“17文字”でコメント

SKE48大村杏さん1st写真集! 初めて挑んだランジェリーカットが大注目!
山田あい、Iカップの抜群プロポーション!!黒のビキニ姿に「最高すぎる」と反響
早瀬久美、森田健作ラジオに出演 酒井法子と舞台「祖国への挽歌」で共演「今度は3人で共演を」
“胸熱ショット”峯岸みなみと前田敦子、公園での微笑ましい姿にファン歓喜「最高の2人」「あつみぃ最高」
竹内涼真の“竹内写真部”最新作にファン絶賛「眠れないほどドキドキ」
BEAMS DESIGNがプロデュースした「every frecious mini」のクレイジーパターンが登場、より日常に溶け込むデザインへ
【甲子園データ】日大三・田中諒が今大会2本目の本塁打 低反発バット採用後、1人で2本は初
松村雄基「殴った方の痛みを感じる年になって来た」主演舞台で日系マフィア役/連載2
宮迫博之、松本人志宅に行った際に聞いた“衝撃の言葉”を紹介「本気で芸人辞めようと思った」
水上恒司、初主演映画の役どころを「キャッチャー」と評する 母校・創成館は甲子園で2勝挙げる