アクションに満ちた開幕戦-ポルシェ919ハイブリッド、2位でフィニッシュ
ポルシェAG
アクションに満ちた開幕戦
ポルシェ919ハイブリッド、2位でフィニッシュ
FIA世界耐久選手権(WEC)、第1戦、シルバーストーン(イギリス)
英国. ポルシェAG(本社:ドイツ、シュトゥットガルト 社長:Dr.オリバー・ブルーメ)の919ハイブリッドはワークスドライバー、ニール・ジャニ(スイス)/ロマン・デュマ(フランス)/マルク・リーブ(ドイツ)とともに、シルバーストーンにて4月17日に行われたFIA世界耐久選手権(WEC)の開幕戦決勝において2位でフィニッシュしました。
スリリングな6時間のレースを制したのはアウディでした。ル・マン・プロトタイプ(LMP1)に参戦したすべてのマニュファクチュアラー(アウディ、ポルシェおよびトヨタ)が決勝ではそれぞれトラブルに見舞われました。最大の悲劇に襲われたのはポルシェで、スタート後2時間ほどで現世界王者であるティモ・ベルンハルト(ドイツ)/ブレンドン・ハートレー(ニュージーランド)/マーク・ウェバー(オーストラリア)組がドライブするカーナンバー1がクラッシュしました。ハートレーが周回遅れのGTカーをオーバーテークする際に激しく接触しましたが、両車のドライバーは無事でした。ニール・ジャニはレースファステストラップ(1'40"303)を叩き出し、この革新的なハイブリッドレースカーの高い性能を証明しました。
カーナンバー1のレース展開:
スタートドライバーを務めたマーク・ウェバーは、予選で得た3位のポジションから徐々に先行する2台のアウディに追い付きます。7周目でウェバーはカーナンバー8のアウディをオーバーテークし、2位に浮上。さらに16周目にカーナンバー7のアウディをかわし、リードを奪います。27周を終えて、ダブルスティントが予定されているブレンドン・ハートレーにクルマを託します。ハートレーは55周終了時点でカーナンバー7のアウディに44秒と余裕のリードを保って、給油とタイヤ交換のためにピットに入ります。71周目、GTカーを追い越す際に激しい事故が発生し、世界王者達のレースはここで終了となりました。
カーナンバー2のレース展開:
スタートドライバーのロマン・デュマはカーナンバー8のアウディを追いつめるも抜くには至らず4位に留まります。26周を終えて、ニール・ジャニとドライバー交代し、ジャニは55周で給油とタイヤ交換のためにピットに戻りました。アウディのトラブルによって、58周目にジャニは2位に上がり、ポルシェの1-2態勢となります。71周終了後、ジャニは2度目のピットストップで、マルク・リーブに交代しました。メカニック達は給油とタイヤ交換に加えて、トラフィックで損傷したフロントノーズを交換しました。カーナンバー1の事故の後、カーナンバー2がレースをリードしました。アウディのカーナンバー8がトラブルによりコース上でストップしたため、フルコース・イエローが出されました。このイエローフラッグは76周目に解除され、再スタートでリーブはバトルに巻き込まれ、その隙にカーナンバー7のアウディがトップに躍り出ました。102周を終えて、リーブは再びデュマにクルマを託します。トヨタの損傷したタイヤの破片を処理する間、セーフティカーが導入されました。106周終了時点でグリーンフラッグが出された後、デュマは2位を維持します。132周が終了し、再度ジャニがドライブし2位をキープします。161周終了時点、暫定1位で919が給油とタイヤ交換のためにピットに戻り、ピットストップタイム短縮のために左側のタイヤのみを交換しました。ジャニがカーナンバー7のアウディの本格的な追撃を開始してから1周後、右側フロントタイヤがパンクしたため、彼は再度ピットインしなければなりませんでした。全194周の187周終了後、彼は最後のピットストップで少量の燃料を給油し、2位でレースを終えました。
レース後のコメント:
ポルシェAGの取締役会長であるDr オリバー・ブルーメのコメント:「レースは最後までスリルの連続で、まさに期待と失意が背中合わせでした。それがレースというものです。シーズン開幕戦は、世界耐久選手権のレベルが極度に高いことを明確に証明しました。大きく異なる車両コンセプトの厳しい戦いは、魅力的であり画期的です。レース結果だけでなく予選によっても、次回トップを奪還するという私たちのモチベーションがさらに高まりました」。
LMP1担当副社長であるフリッツ・エンツィンガーのコメント:「私達にとって、アクションに満ちたウイークエンドも、もう過去のものです。予選は理想通りではなく、決勝ではさまざまなトラブルに悩まされました。ブレンドン・ハートレーの事故もですが、彼に怪我がなかったのが何よりでした。終盤、カーナンバー2がパンクしました。いずれにしても、アウディに祝辞を贈ります。私達が2位で、トヨタが3位。チャンピオンシップを考えれば、悪くないシーズンのスタートです。観客の皆さんには、非常にエキサイティングなレースを楽しみにしていただきたいと思います。スパでは、また攻めていきます」。
チーム監督であるアンドレア・ザイドルのコメント:「アウディに祝辞を贈ります。今日は私達が勝てたレースでしたが、数々の出来事で実現しませんでした。カーナンバー1は大きなリードを保っていましたが、GTカーとの事故でレース敗退を喫しました。カーナンバー2もGTカーとの衝突があった上、パンクのため1回余分にピットストップを余儀なくされました。ですが、私達のクルマは最速で、ピットクルーも最速を誇っています。ヴァイザッハの開発チームと現地のクルーに感謝しています。私達は自分たちの強さに自信を持っています」。
ポルシェ919ハイブリッド(カーナンバー1)のドライバーのコメント
ブレンドン・ハートレー(26歳、ニュージーランド)のコメント:「私は、チームに大変申し訳なく感じています。クルマは信じられないほど好調で、マークの最初のスティントは極めて素晴らしいものでした。私が引き継いだとき、全く問題ありませんでした。十分なリードがありましたし、全くプレッシャーも感じていませんでした。トラフィックにも上手く対処しました。そして、GTカーを外側から抜きにかかりました。これは、第2コーナーではごく当たり前のことですが、ドライバーは私を見逃してコースを一杯に使いました。すべてが一瞬の出来事で、私達は接触しました。あれは避けることができる事故であり、GulfレーシングGTチームに対しても、私達のカーナンバー1のクルーに対しても申し訳なく思っています。私達は態勢を立て直し、ウイークエンドのプラスの面を活かしていくつもりです」。
マーク・ウェバー(39歳、オーストラリア)のコメント: 「私は最初の27周を走行し、それは充実し、興味深いスティントでした。最初、アウディは本当に強かったのですが、追い付き、追い越し、差をつけることができました。私達のクルマは非常によく仕上がっていました。今日は好成績を逃したかたちになりました」。
ポルシェ919ハイブリッド(カーナンバー2)のドライバーのコメント
ロマン・デュマ(38歳、フランス)のコメント:「スタート後、私の最初のスティントでGTカーと接触し、フロントのエアロにダメージがありました。その後は、ノーズを交換するまではアンダーステアがひどい状態でした。2回目のスティントも難しかったです。アウディのブノワ・トレルイエと厳しいバトルになりました。私の方がわずかに速かったのですが、オーバーテークは困難でした。残念なことに、フォードと軽く接触し、わずかにコースアウトしてしまい、約13秒ロスしました。その後、私達のマシーンは非常に速いペースに戻りました」。
ニール・ジャニ(32歳、スイス)のコメント:「私は2番目のドライバーで、ダブルスティントでドライビングを担当しました。最初のスティントは最悪でした。あちこちでトラフィックに捕まり、1周毎に最大6秒をロスしました。ピットストップ後はトラフィックで悩まされることは大幅に減り、フロントウイングにダメージを受けたにもかかわらず、トップのクルマと同じ最高速を出すことができました。レースの残り1/3で再度ドライビングしましたが、またトラフィックの問題に直面しました。これは多分、今年はストレートでそれほど私達にアドバンテージがないからでしょう。そして、最後のパンクで優勝の可能性はなくなりました」。
マルク・リーブ(35歳、ドイツ)のコメント:「アウディとの一騎打ちは時間のロスであり、タイヤの負担が大きかったのですが、レース中盤の私のスティントの出来には大いに満足しています。ラップタイムに大きなばらつきがありました。周回遅れを抜くときに、何秒かロスしたこともあれば、全くタイムに影響しなかったこともあります。天候のため、決勝の準備は容易ではありませんでした。それでも、決勝ではしっかりした仕事ができました」。
なおレース後の再車検の結果、919ハイブリッドは繰り上がりで優勝になりましたが、現在も裁定中につき正式な結果は保留中です。
レース結果 シルバーストーン6時間レース(イギリス)
1. ファスラー/ロッテラー/トレルイエ(スイス/ドイツ/フランス)組、アウディR18、194周
2. デュマ/ジャニ/リーブ(フランス/スイス/ドイツ)組、ポルシェ919ハイブリッド、-46.065秒
3. コンウェイ/小林/サラザン(イギリス/日本/フランス)組、トヨタTS050ハイブリッド、-1周
4. インペラトーリ/クライハマー/テュシャー(イタリア/オーストリア/スイス)組、レベリオンR-One AER、-11周
5. ハイドフェルド/ピケJr./プロスト(ドイツ/ブラジル/フランス)組、レベリオンR-One AER、-13周
6. アルバカーキ/ゴンザレス/セナ(ポルトガル/メキシコ/ブラジル)組、リジェJS P1-ニッサン、-15周
世界耐久選手権ドライバー順位(全9戦中1戦終了時点):
1. ファスラー/ロッテラー/トレルイエ(スイス/ドイツ/フランス)、アウディ、26ポイント
2. デュマ/ジャニ/リーブ(フランス/スイス/ドイツ)、ポルシェ、18ポイント
3. コンウェイ/小林/サラザン(イギリス/日本/フランス)、トヨタ、15ポイント
4. インペラトーリ/クライハマー/テュシャー(スイス/イタリア/オーストリア/)、レベリオン、12ポイント
5. ハイドフェルド/ピケJr./プロスト(ドイツ/ブラジル/フランス)、レベリオン、10ポイント
6. アルバカーキ/ゴンザレス/セナ(ポルトガル/メキシコ/ブラジル)、RGRスポーツ・バイ・モランド、8ポイント
世界耐久選手権コンストラクター順位:
1. トヨタ、27ポイント
2. アウディ、26ポイント
2. ポルシェ、18ポイント
またGTE-ProおよびGTE-Amカテゴリーに911RSRで参戦したポルシェのカスタマーチームにとっては、一様に厳しい開幕戦となりました。スポーツカーのアイコンである911の第7世代をベースにした470PSを誇る911RSRは両カテゴリーにおいて多くの時間、レースをリードしましたが、ゴールまで30分のレース終盤、2台の911RSRがトラブルに見舞われ、ポディウムに上がることは叶いませんでした。
WECのGTドライバーチャンピオン、リヒャルト・リーツ(オーストリア)はデンプシープロトンレーシングのスタートドライバーを務めました。リーツは2位でチームメイトのよびミカエル・クリステンセン(デンマーク)にステアリングを託しましたが、ピット作業で大幅に時間をロスしライバルたちと戦う権利を失いました。
GTE-Amクラスでは、レースが終わる直前まで2台の911RSRが表彰台に上がる絶好の位置につけていました。アブダビ プロトンレーシングは2位、KCMGは3位を走行していましたが、チェッカーまでそのポジションをキープすることは叶いませんでした。KCMGとアブダビ プロトンレーシングはそれぞれ4位と5位でレースを終えています。KCMGと同じく911RSRでは初めてのWEC参戦だったガルフレーシングは6位でした。
<本件に関する読者からのお問い合わせ先>
ポルシェ カスタマーケアセンター 0120-846-911
ポルシェ ホームページ http://www.porsche.com/japan/
<本件に関する報道関係の方のお問い合わせ先>
ポルシェ ジャパン株式会社
広報室/塚原久 木内洋治
〒153-0064 東京都目黒区下目黒1-8-1 アルコタワー16F
TEL:03-5436-5936 FAX:03-5436-5919
ポルシェ ジャパンプレスサイトhttps://press.jp.porsche.com
「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け
【ヤクルト】9回1点差詰め寄るも1日で首位陥落で勝率5割、高津監督「8回まで何もできなかった」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

「尊厳守れ」反響の八代亜紀さんヌード写真封入アルバム「全ての店舗が断って」と交流歌手訴え
「報道特集」山本恵里伽アナ、大阪万博に不安「何か起きてからでは遅い」「子供たちに分断が…」
両陛下が開会式出席後、万博赤十字館を訪問 帰京へ、大阪滞在終える
【ヤクルト】高橋奎二が上半身コンディション不良で登録抹消、試合前練習にも姿見せず
【ソフトバンク】小久保監督、正木智也に苦言「試合前の準備のところ」5回守備から交代
【広島】新井監督「床田サマサマ」巨人相手に完封勝利の床田寛樹「まず1個」昨季完投ゼロからの成長
【楽天】5連敗で最下位 宗山塁「自分らしさを出してチームに勢いつけたい」連敗ストップ誓う
元プロスキーヤーの女性が『大型犬とゲレンデを滑った』結果…爽快感が凄い『カッコよすぎる爆走』が8万再生「優雅で素敵」「最高の遊び方」
【ロッテ】吉井監督、相手左腕に好調6人の左打者先発も実らず…12試合目で3度目0封負け
【ヤクルト】9回1点差詰め寄るも1日で首位陥落で勝率5割、高津監督「8回まで何もできなかった」