starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

時代に合わせて進化し続けるユニクロの“STETECO&RELACO(ステテコ&リラコ)”


2016年4月21日



株式会社ユニクロ



 

時代に合わせて進化し続ける

ユニクロの“STETECO&RELACO(ステテコ&リラコ)”

トレンドのワイドシルエットや、コラボレーションアイテムも続々登場

 



 

 ステテコは、着物やボトムスの下に履くアンダーウェアとして、日本で誕生した伝統的な肌着です。ユニクロは、日本古来の男性用下着であったステテコをメンズのみならずウィメンズにも拡充。「軽い 涼しい 気持ちいい」をコンセプトに、メンズはSTETECO(ステテコ)、ウィメンズはRelax&Comfortという言葉からRELACO(リラコ)と名づけ、“STETECO&RELACO”として販売してきました。日本の生活の知恵を取り込んだリラクシングパンツとして、生地やデザインなど、毎年改良を重ねていています。

 2016年の“STETECO&RELACO”は、お家でのリラックスタイムに着る服をもっとおしゃれに楽しんでいただけるよう、シルエットにこだわりました。メンズ65色柄、ウィメンズ80色柄、キッズ42色柄の計187色柄のラインナップで展開します(一部店舗展開柄を含む)。





■ウィメンズにトレンドのワイドシルエットが新登場。

 メンズは大人も着こなせるシックな色柄を展開



 今シーズン、ウィメンズのRELACOにはファッショントレンドとして大人気のワイドシルエットが新登場します。近年、ウィメンズのボトムスは、ワイドパンツやガウチョパンツといった、シルエットが太めのボトムスがトレンドで、肩肘張ったファッションではなく、自然体で楽に綺麗に着こなすファッションが流行しています。ドレープ感が際立ち、風通しが良いワイドシルエットは、じめじめした夏も涼しく快適に過ごせます。また、メンズのSTETECOには、ネイビーを中心に、トレンドのストライプやウィンドウペン柄など、大人でも着こなしやすいシックな色柄のバリエーションを展開します。





■キッズはより動きやすいシルエットに



 キッズの“STETECO&RELACO”では、ボーイズはハーフ丈に、ガールズはショート丈と、活発に遊びまわる子どもたちにとって最適な丈にアップデイトしました。





■毎月人気のコラボレーションアイテムが登場



 今注目のコンテンツとのコラボレーションが続々登場します。STETECOでは、スター・ウォーズとの特別企画を展開。RELACOはムーミン、ディズニープロジェクト、LIBERTY LONDON(リバティ ロンドン)、北欧やスペインなど、世界的なブランドのテキスタイルデザインを手掛ける鈴木マサル氏のブランドOTTAIPNU(オッタイピイヌ)などとのコラボレーションを実現。キッズでは、親子で楽しめるLIBERTY LONDONや、レオレオニ、スポンジボブといった大人気のコンテンツが登場します。





■商品情報サイト

メンズ   :http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/stetecorelaco/men/

ウィメンズ :http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/stetecorelaco/women/

キッズ   :http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/stetecorelaco/kids/





<MEN>

STETECOは、適度にゆとりのあるシルエットではきやすく、動きやすさも抜群。大人も気兼ねなく、お洒落に着こなすことができるように、ネイビーを中心としたカラー展開とシックな柄を揃えました。エアリズムSTETECOは、空気のような心地よさで、暑い季節も爽やかに過ごせます。極細繊維を使うことで、はいていることを忘れてしまうほど軽くてひんやり心地よい肌触りを実現。汗をすぐに乾かすドライやにおいを防ぐ抗菌防臭などの快適機能も満載です。



<WOMEN>

新登場のワイドシルエットは、流れるようなドレープシルエットでさらりと着こなせます。風通しが良く、また抜群の肌触りで、お家でのリラックスタイムに最適です。



<KIDS>

活発に遊びまわる子供に最適な丈にアップデイトしました。子供たちもわくわくするような色柄を揃えました。



(商品一覧はプレスリリースPDFをご覧ください。)



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.