starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

ヤンマーはダカールラリー2016年大会に挑戦するHIMOINSA Racing Teamを応援します


2015年11月16日



ヤンマー株式会社



ヤンマーはダカールラリー2016年大会に挑戦するHIMOINSA Racing Teamを応援します



ヤンマー株式会社(本社大阪市 社長 山岡健人、以下ヤンマー)は、世界一過酷なラリーレイドといわれるダカールラリーの2016年大会へ参戦するHIMOINSA Racing Teamへのスポンサーシップを行うことを決定いたしました。

ヤンマーは、本年4月にグループ会社化した発電システムの製造・販売をおこなうスペインの多国籍企業HIMOINSA S.L. とともに世界一過酷なダカールラリーへ挑戦するHIMOINSA Racing Teamを強力にサポートします。



HIMOINSA Racing Teamは、本年世界各地で開催されたバハアラゴン ラリー(開催地:スペイン)、トランスアナトリア ラリー(開催地:トルコ)、メルズーガ ラリー(開催地:モロッコ)など世界的なラリーレイドレースの2輪車部門においていずれも優秀な成績をおさめてきました。

なお、バハアラゴン ラリーとトランスアナトリア ラリーでは優勝するなど、チーム力は確実に高まっています。



11月16日(現地時間)スペイン・マドリードにおいて、来年のダカールラリー2016へ参戦するチーム体制がHIMOINSA Racing Teamより正式に発表されました。(参考資料 参照)

ダカールラリー2016は2016年1月3日~16日にかけて開催され、スタート地のアルゼンチン(ブエノスアイレス)から、ボリビア国内を駆け抜け、ゴール地となるアルゼンチン(ロサリオ)までの間、約2,300kmもの間で競技が繰り広げられます。



今回のスポンサーシップを通して、両社の発電機ビジネスのコアバリューである「POWER」「DURABILITY」「RELIABILITY」「CHALLENGE」といった強みを、わたしどもは今後世界中に向けて発信していきます。





【参考資料】

1. HIMOINSA Racing Teamチーム体制(参戦部門:2輪車部門)

チーム監督:Miguel Puertas

参戦ライダー:

Ivan Cervantes, Gerard Farres, Antonio Gimeno, Rosa Romero,Dani Oliveras(計5名)

HIMOINSA Racing Team 公式ウェブサイトURL:www.himoinsateam.com



2. HIMOINSA社の概要:

1) 社名:HIMOINSA S.L.

2) 社長:Francisco Gracia

3) 本社所在地:スペイン ムルシア州 サンハビエル

4) 事業内容:オンサイト型発電機・投光器等の開発・製造・販売

HIMOINSA S.L. 社オフィシャルウェブサイトURL:

http://www.himoinsa.com/home.aspx#.VTRr_JDlrIU

HIMOINSA S.L.社のグループ会社化に関するニュースリリース(2015年4月27日発表)

https://www.yanmar.com/jp/news/2015/0427.html









<注記>

ニュースリリースに記載されている内容は、記者発表時点のものです。最新の情報とは内容が異なっている場合がありますのでご了承願います。





【本件に関するお問合せ先】

ヤンマー株式会社 経営企画ユニット

ブランドコミュニケーション部 コーポレートコミュニケーショングループ

TEL: 06-6376-6212 FAX: 06-6372-8425 E-mail: koho@yanmar.co.jp



    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2024
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.