ニーズで選べるA3カラープリンターとプリント・スキャン・FAX・コピーが可能なA4モノクロ複合機3機種新発売
富士ゼロックス株式会社
ニーズで選べるA3カラーレーザープリンターとプリント・スキャン・FAX・コピーが可能なA4モノクロプリンター複合機3機種を新発売
ー DocuPrintシリーズのラインアップを拡充 ー
富士フイルムグループの富士ゼロックス株式会社(本社:東京都港区、社長:栗原 博)は、生産性やコストのニーズに合わせてお選びいただけるA3カラーレーザープリンター「DocuPrint (ドキュプリント) C3450 d/C2450」を2015年10月26日から、コンパクトなA4モノクロプリンター複合機「DocuPrint M260 z」を2015年10月20日から発売し、ラインアップを強化します。
カラーレーザープリンターは、従来機* で好評いただいた「エコロジー」「コンパクト」「使いやすさ」を継承しつつ、生産性を向上し、ランニングコストを抑えた「DocuPrint C3450 d」と、導入コストを抑えたいお客様に向けたモデル「DocuPrint C2450」の2機種を提供。お客様の異なるニーズに応えます。
また、「DocuPrint M260 z」は、2015年6月発売のコンパクトなA4モノクロページプリンター「DocuPrint P260 dw」にスキャン・FAX・コピーの機能を追加したものです。「DocuPrint P260 dw」と同様に無線LANに対応し、モバイル端末からのプリント/モバイル端末へのスキャン取り込みが可能で、モバイルワーカーの業務を支援します。
*従来機:DocuPrint C3350
【A3カラーレーザープリンターDocuPrint C3450 d/DocuPrint C2450の主な特徴】
「DocuPrint C3450 d」はカラー、モノクロともに毎分32枚注1、「DocuPrint C2450」は毎分25枚注1のプリントが可能。従来機で好評いただいていた、すべての操作を前面から行えるフルフロントアクセス構造を継承し、デスク上での使いやすさはそのままに、ラインアップを強化しました。
低ランニングコストと省エネ・利便性の両立、セキュリティの強化でオフィスの業務効率化に貢献
機能強化したDocuPrint C3450 dは、耐久性を従来機*比1.5倍の90万ページ注2に向上し、カラートナー容量を従来機比1.3倍に増量することで、消耗品の交換頻度が抑えられランニングコストが従来機比15%向上、お客様のTCO(総所有コスト)削減に貢献します。また、省エネ性能と利便性を両立し、TEC値1.3kWh注3を達成しながらも、1枚目の出力に要する時間をカラー9.9秒、モノクロ8.3秒に短縮。スリープモードからの立ち上がり時間も12秒以下で急ぎの出力にも素早く対応します。
また、オプションでICカードによる認証に対応し、セキュリティを強化できるため、官公庁や自治体をはじめとする、情報漏えい対策や出力管理のニーズが必要となるオフィスで安心してお使いいただけるモデルです。
*従来機:DocuPrint C3350
【A4モノクロプリンター複合機 DocuPrint M260 zの主な特徴】
DocuPrint M260 zは、プリント・スキャン・FAX・コピーが可能な、コンパクトなA4モノクロプリンター複合機で、毎分30枚※1のプリントが可能。コンパクトな外観ながら無線LANや自動両面プリント機能を搭載したモデルで、個人事業主(SOHO)および中小規模事業所(SMB)といった小規模オフィスや、店頭や窓口業務など、限られたスペースに設置してお使いいただけるモデルです。
また、グリーン購入法に適合した省電力設計により、待機時消費電力を低減し環境性能を改善しました。
無線LAN対応により、モバイル端末や無線LAN搭載PCからのプリントが可能になり、「AirPrint注4」に対応するほか、富士ゼロックス製のアプリ「Print Utility for Android注5」「Print Utility for iOS注6」に対応しています。プリンタードライバーをインストールする手間無く、モバイル端末からのプリントが可能になり、便利にお使いいただけます。また、紙原稿をスキャンしてモバイル端末に取りこむことができます。
注1: A4ヨコ同一原稿片面連続プリント時(普通紙)
注2: 定期交換部品の交換が必要。
注3: TEC値とは、プリンターなどのオフィス機器における「概念的1週間の消費電力量」のことで、稼働とスリープ/オフが繰り返される5日間とスリープ/オフ状態の2日間におけるモノクロプリントの消費電力量の測定により算出されます。(TEC=Typical Electricity Consumption)
注4: AirPrintは、Apple Inc.が提供する印刷サービスです。iPad / iPhoneなどのiOS搭載端末やOS X のコンピューターから指示した文書を、お使いのプリンターで印刷できます。
注5: Print Utility for Androidは、AndroidTM搭載端末のための無料のプリント・スキャン用アプリケーションです。
注6: Print Utility for iOSは、iPad/iPhone/iPod touchのための無料のプリント・スキャン用アプリケーションです。
◆ 本件に関するお問い合わせは、当社お客様相談センターまで
フリーダイヤル:0120-27-4100 (土・日・祝日を除く、9:00~12:00、13:00~17:00)
◆ 本商品の画像は、弊社ホームページのイメージライブラリーよりダウンロードできます。
http://news.fujixerox.co.jp/image_library/
・Xerox、Xeroxロゴ、およびFuji Xeroxロゴは、米国ゼロックス社の登録商標または商標です。
・iPad、iPhone、iPod touch、AirPrintはApple Inc.の商標です。
・iPhone商標は、アイホン株式会社のライセンスに基づき使用されています。
・Androidは、Google Inc.の商標です。
・その他プレスリリースに掲載されているサービス、商品名等は各社の登録商標または商標です。
高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
自称広末涼子容疑者逮捕「涙出てくる。悔しい」“本物”は全国TVで社長の苦悩語ったばかり
広末涼子容疑者の逮捕は“異例”弁護士見解に小説家の医師「我々はサンドバッグじゃなくて人間」
広末涼子容疑者 事件当時、受け答え難しい状況 看護師への傷害容疑
「普通は逮捕される事案ではない」広末涼子容疑者現行犯逮捕の“異例さ”背景を著名弁護士が解説
石橋貴明のがん公表動画“削除”にネット困惑「どういうこと?病気嘘だったってこと?」
サンド富澤たけし、漫才中に観客がゾロゾロと途中離席「帰るんですか?!」驚きのその理由とは?
広末涼子容疑者の医療従事者暴行 木下博勝氏も被害明かす「幸いにも大怪我では無かったので…」
多部未華子(30)結婚の裏事情あまりにも恐ろしすぎると話題に!
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
小澤征悦と再婚した桑子真帆アナ(34)黒い過去が流出、衝撃の過去にネット騒然
中居正広氏、14年前に脳科学者が「女性におぼれて芸能界追放」と“予言” X騒然「すごい」
「中居正広」Xトレンド入り、第三者委員会の調査報告書にツッコミ殺到「こりゃ酷い」の声
楽しんご、銭湯での男性へのわいせつ行為で逮捕された中孝介容疑者に“8文字”でずばり私見
広末涼子容疑者は奈良から車で移動中だった「なかなか厳しいのでは」識者が疑問呈す
広末涼子容疑者の元夫キャンドル・ジュン氏が繰り返した語った言葉「心が…」がネットで再注目
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像

高橋大輔、織田信成の結婚式をすっぽかした理由を生告白「僕は本当に…」
病院玄関に高齢男性運転の車突っ込む 男女5人けが 千葉・船橋
【ロッテ】君津市のファーム新球場は最大3000人収容へ ロッテ浦和球場は観客席なく300人
ガーシー氏が疑問「車検いる?日本のクルマ、そんな簡単に壊れへんって!」に反響続々
堀江貴文氏が激怒「このクソ野郎」「バカが」ガチ切れ「ケンカの売り方間違えてる」起業家を圧倒
木下博勝氏、食道がん公表“某お笑いタレント”への一部医師の意見に「ツッコミたくなる筈?」
若狭勝氏、広末涼子容疑者への「危険運転致傷罪」適用には「結構難しいハードルがある」と指摘
すぐにブチギレる『激怒症候群の犬』→家族全員で努力した結果…4年後、信じられない『現在の光景』が泣けると64万再生「感動」「愛感じる」
トム・クルーズ「ミッション:インポッシブル」最新作、5月のカンヌ映画祭でお披露目へ
広末涼子容疑者の家宅捜索に「傷害容疑以外も?」「別件?」「嫌な予感」「大ごとに」X驚きの声