世界最大のユーザー数を誇るチャットアプリ「WeChat」が、訪日中国人向けサービスを2種提供!
ウイペイジャパン株式会社
世界最大のユーザー数を誇るチャットアプリ「WeChat」が、訪日中国人向けサービスを2種提供!
決済サービス「WeChat Payment」の日本国内での利用開始および、
中国人向け情報サービス「日本微付購(JAPAN PASS)」開設のお知らせ
ANAホールディングス株式会社と、株式会社三城、株式会社バロックジャパンリミテッドらと提携
中国のインターネットサービス大手 騰訊控股有限公司(テンセントホールディングス、本社:中国深セン市 CEO:馬化騰、以下「テンセント」)の決済サービスを展開するグループ企業 財付通科技有限公司(本社:中国深セン市 CEO:馬化騰、以下「テンペイ」)は、急増する訪日中国人観光客の需要に対し、日本で中国人観光客を主な対象にした、「WeChat(微信)」アプリ内における決済サービス「WeChat Payment(微信支付)」の日本国内での利用を開始します。日本での展開にあたっては、ウイペイジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:佐藤 吏生、以下「ウイペイジャパン」)が代理店として運営します。決済サービス開始にあたり、ANAホールディングス株式会社と、株式会社三城、及び株式会社バロックジャパンリミテッドらとの提携を検討しております。
また、WeChat Payment加盟店情報をWeChatユーザーに効率的に届けるプラットフォームとして、株式会社電通が構築・運営・コンテンツ開発およびサイト内の広告集稿を担う、中国人向け情報サービス「日本微付購(JAPAN PASS)」を2015年11月下旬より提供開始します。
2014年の訪日中国人数は、統計開始以来初の200万人を突破しましたが、急増する訪日中国人及び今後の潜在的な訪日予備軍となる中国人の需要に対し、適切なサービスを提供するために、訪日時に最も中国人が不便だと思う2点に対し、新たなサービスの提供を実施します。
(1)決済サービス「WeChat Payment(微信支付)」日本国内での利用開始
日本でのWeChat Payment決済業務をテンセントと共同市場開拓推進するウイペイジャパンと提携し、2011年に中国国内でサービスをスタートしたアプリ内決済サービスである「WeChat Payment」の日本国内での利用を開始します。株式会社三城及び、株式会社バロックジャパンリミテッド、株式会社アソビシステム、株式会社ウィゴー、株式会社オリーブ・デ・オリーブ、株式会社シアタープロダクツ、株式会社スタニングルアー、株式会社ミリオンカラッツ、株式会社ライオンハートと初期加盟店契約推進を決定し、「WeChat Payment」による電子決済を各店舗及びウェブ上にて行うことが可能となります。テンセントは、ウイペイジャパンを通じて、今後決済業務提携先の拡大と加盟店の共同開拓を進めることで、訪日中国人旅行者は国内のさまざまな商業施設や店舗など、「WeChat Payment」による電子決済を行うことが可能となります。
(2)中国人向け情報サービス「日本微付購(JAPAN PASS)」の開設
交通案内、観光スポット、レストランガイド、買物のサポート、各種クーポン、翻訳サービスなど、中国人観光客が日本を旅行する際に役立つ日本の基本情報や観光ガイド、店舗情報などを網羅した情報コンテンツ及び、訪日まで至らない中国ユーザーに日本の安全、安心で高品質な製品、サービスを提供できるCross-Border ECを網羅した、「WeChat」アプリ内からアクセス可能なウイペイジャパンの公式WeChatアカウント及び、同ポータルサイト「日本微付購(JAPAN PASS) Shop Portal」を、株式会社電通の協力を得て開設し運営していきます。
中国人観光客からのニーズの高い情報や訪日まで至らない中国ユーザーに日本微付購(JAPAN PASS)公式WeChatアカウント及び日本微付購(JAPAN PASS) Shop Portalポータルサイトにコンテンツを一元集約し、
提供することにより、訪日前、訪日時、訪日後における利便性向上や中国国内に居ながら安全、安心なCross-Border ECにて商品購入が可能な機会提供を実現します。
また、今後はCross-border ECの分野において、全日空商事が取り扱う日本ブランド商品の販売、及び株式会社ANA Cargo、株式会社OCS、OCS Chinaによる一貫した日中間の確実な物流の活用等の展開について検討を 始めます。その他、航空券の販売や旅行商品の企画・販売等、ANAホ-ルディングスと幅広い分野においても連携を検討し、更なる利用者利便の向上を図ってまいります。
同時に、WeChat Paymentの加盟店となった国内企業、自治体、各種店舗などが日本微付購(JAPAN PASS)情報サービスを通じて効率的にコンテンツ発信を行える機能を備えることにより、潜在及び既存訪日顧客、訪日中国人及び、在中中国人に対してコンテンツを提供し、アプローチを行いたい国内事業者の橋渡しをスムーズに行うことのできる場の創出を目指します。今後も、地方自治体や航空、小売、レジャー、飲食店等さまざまな業種企業の参入を 想定しております。
今後ますます増加が予想される中国人訪日旅行者及び、在中にて品質を求めるEC利用者と、日本国内市場の様々な関係、協力事業体の皆様との間をより一層円滑につないでゆくことにより、両国の関係性の発展と市場の活性化を目指して力を尽くしてゆく予定です。また、ウイペイジャパンは、今回のリリースについてのWeChat Payment加盟店向けセミナーを、2015年10月頃(日程場所未定)に開催を予定しております。
【WeChat(微信)について】
WeChat(微信)は、無料のメッセージと通話のアプリで、家族や友人と簡単にどこにいてもつながることができます。無料のテキスト(SMS/MMS)、音声と動画呼び出し、モーメンツ、写真の共有とゲームのすべてがひとつになったコミュニケーションアプリです。世界で約13億人のユーザーが利用し、中国国内においては約8億人が利用しており、(WeChat Payment(微信支付)ユーザー数は約4億人)、月間のアクティブユーザー数(MAU)は5億人を超えるコミュニケーションアプリです。
【WeChat Payment(微信支付)について】
WeChat Paymentは、WeChatアプリのモバイル決済機能です。ユーザーは、WeChat Paymentが提携する中国国内の複数銀行のアカウントとWeChatユーザーとを連結することで、簡単にモバイル決済を利用することが可能です。WeChat Paymentのオンライン、オフラインにおける加盟店各社、各店舗にてショッピングなどの利用が可能となります。
また、WeChat Paymentは、「当面付」という対面支払い機能も有しており、支払側・受取側の双方が決済アプリを開き、電波で電子マネーを往来させ支払うことや、例えば割り勘など個々人の金銭のやりとりにも使用されています。
【日本微付購(JAPAN PASS)について】
「日本微付購(JAPAN PASS)」は、「WeChat Payment」の決済機能の加盟店導入促進と情報コンテンツ提供サービスらを含む、日本におけるサービス名称です。
【ウイペイジャパン株式会社概要】
所在地:東京都渋谷区神宮前5-30-2 第一タカラビル102
代表者:佐藤吏生
事業内容:WeChat Paymentの日本普及における活動全般
【ANAホールディングス株式会社概要】
ANAホールディングス株式会社は、航空会社の全日本空輸株式会社、物流会社である株式会社ANA Cargo、株式会社OCS・OCS China、商社である全日空商事株式会社、旅行会社であるANAセールス株式会社等を傘下に持ちながら、ANAブランドのもと国内・海外に幅広く事業展開している会社です。
【株式会社三城概要】
株式会社三城は、いち早く訪日ユーザーの利便性向上のため、中国語での情報提供や決済手段導入をしたパリミキブランドで知られ、国内808店舗の眼鏡専門店チェーンを展開する会社です。
【株式会社バロックジャパンリミテッド概要】
株式会社バロックジャパンリミテッドは、中国の靴小売り最大手の百麗国際(ベル・インターナショナル)を戦略的パートナーとし、「MOUSSY(マウジー)」や「SLY(スライ)」「AZUL by moussy(アズールバイマウジー)」などのアパレルブランドを国内外433店舗展開する製造小売(SPA)会社です。
【株式会社アソビシステム概要】
株式会社アソビシステムは、日本独自の文化である“HARAJUKU CULTURE”に焦点をあて、ファッション・音楽・ライフスタイルといった、原宿の街が生み出すコンテンツをサポートして成長させ、国内はもとより、世界に向けて発信するための活動を
しています。日本で最もクリエイティブな人や物を生み出すパワーをもった街・原宿が、単なる地名の枠を超え、世界に認められる“おしゃれのキーワード”になることを目指しています。
【株式会社ウィゴー概要】
株式会社ウィゴーは、東京・原宿のストリートから発信される幅広いスタイルをメインに、ユーズドライクな着こなしをMIXした、個性的なアレンジで最新のトレンドを提案し、手軽でデイリーユースな“リアルクローズ”を追求し続けています。古着を含めたファッション衣料並びにその関連商品の輸入、製造、販売する会社です。全国で150店舗運営しています。
【株式会社オリーブ・デ・オリーブ概要】
株式会社オリーブ・デ・オリーブは、「カワイイを生きる」をコンセプトに、全国79店舗を有するアパレルブランド「OLIVE des OLIVE」とそのブランドライセンス事業を展開する企業です。
【株式会社シアタープロダクツ概要】
株式会社シアタープロダクツは、「ファッションがあれば世界は劇場になる」というコンセプトの東京ファッションブランドです。エレガントでユーモアある商品やプロモーションが特徴です。
【株式会社スタニングルアー概要】
株式会社スタニングルアーは、青山や新宿、グランフロント大阪など全国7店舗を構え、オリジナルアイテムのほか、様々な国のブランドから「自分らしさ」を映し出すアイテムを展開します。公式オンラインショップでもお買い求めいただけます。
【株式会社ミリオンカラッツ概要】
株式会社ミリオンカラッツは、レディスブランド「Million Carats」(ミリオンカラッツ)を国内大手ECモールを中心に展開するアパレル企業です。
【株式会社ライオンハート概要】
株式会社ライオンハートは、メンズ・レディース向けジュエリーとアクセサリーの輸入、製造、販売を行うブランド事業と、そのブランドライセンス事業を運営し、日本全国に8店舗を有する企業です。
金爆の鬼龍院翔が離婚発表「先週、籍を外しました」21年に一般女性と結婚、24年に第1子誕生
【阪神】ハートウィグがウエスタン・リーグでデビュー「感触も良かった」打者3人から三振奪う
【巨人】3日連続離脱者出てローテ再編 田中将大3カ月ぶり1軍合流「しっかり頑張ります」
“ヤイコ”矢井田瞳「みんなの声のおかげで前に進めました」25周年記念ライブで25曲披露
29歳TBSアナ「大人になって履くルーズソックスも…」美脚際立つミニスカコーデに反響
横浜市長選、現職の山中竹春氏が再選確実 田中康夫氏ら新人5人破る
【甲子園】花巻東「死のブロック」も…中村耕太朗主将「良いイメージあります」初戦は智弁和歌山
【ヤクルト】青柳晃洋、移籍後初ブルペン「ボールの強さ、変化球のキレもよかった」石井コーチ
【甲子園】初出場・叡明の中村要監督「対戦できてうれしい」初戦は日通時代の仲間率いる津田学園
【阪神】ビーズリー4回2失点で今季初勝利逃す 救援の門別、岩貞も被弾し今季ワースト8失点
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
三代目 J SOUL BROTHERS・今市隆二を書類送検、脅迫と暴行の疑い
【ローソン】8月「お試し引換券」対象商品・注目商品全部見せ 7月の節約効果は1万3,600円
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
“元首相の孫”36歳女優、祖父と一緒に原宿歩くと道があく「普通のおじいちゃんじゃないんだ」
55歳石田ゆり子“驚きの起床時間”告白 加藤浩次思わず「何時に寝てるんですか?」
玉置浩二の妻、青田典子(53)の現在がとんでもない事になっていると話題に
「最悪のケースです」アイドル、119番通報も救急車出動せず男性死亡のニュースに心痛
三上悠亜が警告、開示請求「動いてます」「お金ないですって言うなら軽率な発言やめましょう」
妊娠トラブルのゆりにゃプロデュースアイドルが投稿「被害届出してる」「低抗できませんでした」
二階堂ふみが結婚!?お相手が衝撃的過ぎてネット民「マジか・・・」
再婚した旦那に不倫されてしまった飯島直子(51)衝撃的過ぎる黒歴史が発覚する事態に
平子理沙、すっぴん自撮りに疑問の声が続出「加工フィルター使ってる」
【ネタバレ?】史実で見るキングダムの今後の展開まとめ〜中華統一までの全体像
オードリー若林結婚で嫁の名前がソッコーで特定する動き始まる
【おすすめアニメ50選】完結済み!定番から最新作まで!
ユーチューバーもこう氏、元彼女・成海瑠奈について赤裸々告白
ガーシー、みちょぱ反論に対抗で大倉士門の再暴露を投下「士門クズ過ぎる」
ゲーミングPCを買う場所は店舗購入とネット通販どっちがおすすめ?
女性の心肺蘇生した男性教授に「胸触った」と非難の声 車いすアイドル憂う「日本以外でも…」

金爆の鬼龍院翔が離婚発表「先週、籍を外しました」21年に一般女性と結婚、24年に第1子誕生
【阪神】ハートウィグがウエスタン・リーグでデビュー「感触も良かった」打者3人から三振奪う
【巨人】3日連続離脱者出てローテ再編 田中将大3カ月ぶり1軍合流「しっかり頑張ります」
“ヤイコ”矢井田瞳「みんなの声のおかげで前に進めました」25周年記念ライブで25曲披露
29歳TBSアナ「大人になって履くルーズソックスも…」美脚際立つミニスカコーデに反響
横浜市長選、現職の山中竹春氏が再選確実 田中康夫氏ら新人5人破る
【甲子園】花巻東「死のブロック」も…中村耕太朗主将「良いイメージあります」初戦は智弁和歌山
【ヤクルト】青柳晃洋、移籍後初ブルペン「ボールの強さ、変化球のキレもよかった」石井コーチ
【甲子園】初出場・叡明の中村要監督「対戦できてうれしい」初戦は日通時代の仲間率いる津田学園
【阪神】ビーズリー4回2失点で今季初勝利逃す 救援の門別、岩貞も被弾し今季ワースト8失点