

株式会社NTTドコモとマネックス証券株式会社は、2025年7月31日(木)より「d払い」アプリから簡単に証券総合取引口座の開設や投資信託の積立申込ができる資産形成サービス「かんたん資産運用」の提供を開始しました。

本サービスは、初心者でも迷わず利用できるシンプルなデザインを採用し、最短3分で口座開設が可能です。利用者は「d払い」で使用しているdアカウントの情報を活用し、入力の手間を省けます。
資産運用商品は「まとめて簡単積立」の3つのセット(ビギナーセット、スタンダードセット、アクティブセット)から選択でき、リスク許容度に応じた運用が可能です。
投資信託の積立は「dカード」または「d払い」から支払い方法を選べ、100円から1円単位で積立ができます。さらに対象の投資信託積立額や保有残高に応じてdポイントがたまり、最大3.1%のポイント還元が受けられます。「d払い残高積立(5万円まで0.5%還元:上限250ポイント)」と「dカード積立」を併用すると最大15万円/月の積立額がポイント還元対象になります。

キャンペーン情報
サービス開始を記念し2025年7月31日(木)から9月30日(火)まで「d払い20%還元!マネックス証券口座とのdアカウント連携キャンペーン」を実施します。
キャンペーン期間中に初めてマネックス証券の証券総合取引口座とdアカウントを連携し、「d払い」で買い物をした利用者に20%分のdポイント(上限2,000ポイント)を還元します。

本サービスはAndroid版「d払い」アプリ7.07.0以降、iOS版「d払い」アプリ7.7.0以降で利用可能で、本人確認にはマイナンバーカードまたは通知カードと運転免許証が必要です。
なお、マネックス証券の既存口座保有者も利用可能で、NISAつみたて投資枠対象商品のみ取引できます。


注意事項
NTTドコモが金融商品仲介業としてご案内する各種商品等やサービスは、マネックス証券が提供するものであり、NTTドコモが提供するものではありません。口座開設手続きおよび口座開設後のお取引は、お客様がマネックス証券と直接行っていただくことになります。
投資にはリスクが伴うため、契約締結前交付書面や目論見書をよく確認する必要があります。