starthome-logo 無料ゲーム
starthome-logo

埼玉で石垣島体験!温泉道場の特別イベント(3/5-5/31)


株式会社温泉道場は、埼玉県内の5つの温浴施設で「石垣フェア」を2025年3月5日から5月31日まで開催します。このイベントは、石垣島の食材や文化を体験するもので、ハーブを使ったサウナ体験や黒糖泥パックなど、南国気分を満喫できる入浴体験を提供します。また、石垣島直送の食材で期間限定メニューや、琉球紅型着用での記念撮影、三線ライブなど多彩な文化イベントも実施されます。フェアは文化発信と地域活性化を目指しており、石垣島の魅力を埼玉で楽しむ絶好の機会です。

埼玉で石垣島体験!温泉道場の特別イベント(3/5-5/31)
他の写真を見る

株式会社温泉道場は、埼玉県内の温浴施設で石垣島の食や文化を体験できるイベント「石垣フェア」を2025年3月5日(水)から5月31日(土)まで開催します。

石垣島は埼玉県から約1,900km離れた八重山諸島の一つで、豊富な食材や伝統文化が魅力です。

今回の「石垣フェア」では、石垣島の食材を使った料理や文化体験を通じて、訪れる人々に特別な南国体験を提供します。イベントは、昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(ときがわ町)、おふろcafe ハレニワの湯(熊谷市)、温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(神川町)、BIO-RESORT HOTEL &SPA O Park OGOSE(越生町)、秩父湯元 武甲温泉(横瀬町)の5施設で行われます。

石垣島のハーブを使ったサウナロウリュ体験や、黒糖を使った「黒糖泥パック」など、南国気分を味わえるおふろ体験が用意されています。また、石垣島直送の食材を使った期間限定メニューも提供され、八重山そばやスペシャルディナーコースなど、各店舗の料理長が腕を振るった料理を楽しむことができます。

昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉(ときがわ町)
おふろcafe ハレニワの湯(熊谷市)
温泉と発酵 おふろcafe 白寿の湯(神川町)
BIO-RESORT HOTEL &SPA O Park OGOSE(越生町)
秩父湯元 武甲温泉(横瀬町)

さらに、伝統衣装「琉球紅型」を着ての記念撮影や、伝統楽器・三線のライブ、石垣島の鮮魚を使った「海の幸捌き会」など、石垣島の文化を全身で感じることができるイベントも開催されます。池原酒造の協力のもと、オリジナル泡盛の提供も行われます。

売店では、石垣島の名産品を集めた「石垣物産展」も開催され、お土産として持ち帰ることができます。

このイベントは、株式会社温泉道場が「おふろから文化を発信する/地域を沸かす」という企業理念のもと、地域活性化への貢献を目指して企画されました。石垣島の魅力を埼玉で体験できるこの機会をお見逃しなく。

首都圏「シングル向け」住みたい街ランキング 人気No.1は「北千住」

【祝2000円】鰻重(上)がオープン記念価格「昼どきうなぎ うな綴」

【60歳以上限定で金利が2倍】SBI新生銀行「Bright 60」が4月1日より開始! 無料入会で最優遇の金融サービス

    Loading...
    アクセスランキング
    game_banner
    Starthome

    StartHomeカテゴリー

    Copyright 2025
    ©KINGSOFT JAPAN INC. ALL RIGHTS RESERVED.